≪ ストリートは苦手でし。 | Main | 安全を買う ≫
先週ナラシを終えた春道号。
今日は内職しながらオイル交換。
オイルはいつものMOTUL 300V 15W50
エレメントは激安モノタロウ製w
オイルパンがエコになったのでオイル充填量が500~600CC減りました(^^)b
(エレメント同時交換 6.1㍑)
んでシコシコと仕事の内職中、突如まっちゃん号襲来!
ノーマルボディベースでの極限までのワイド&ロウ。
こんな迫力ある35なかなか居ないよね☆
新旧GT-Rバカ~ズのミーティング緊急開店~~
ところが急遽所用が入ってしまいお開きに、、、(残念)
まっちゃん、また改めて(^^)ノ
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/898
コメント

オイル6リッター弱入るんですか??
メンテ代が・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
しかしまっちゃん号迫力ありますねぇ♪
昨日はたまたま乗り出してたから、少し寄ったのよ
日曜は仕事の時がけっこうあるからね 昨日はたまたまww
また今度時間がある時にでも♪
>>1 白い怪鳥 さん
以前は6.5~6.7Lともっと食いしん坊でした(^^;
怪鳥号はオイルパンノーマルでしたっけ??
まっちゃん号ド迫力っす!!
>>2 まっちゃん♪ さん
ほいほいー
次回はゆっくりまったり金の微糖で☆
35Rは凄く綺麗でかっこいいです(;゚Д゚)!
迫力ありますね。
それとガンメタ32Rもやっぱりかっこいいです。
88か~!? ( °o°)ハッ
>>4 たまなん さん
まっちゃん号シブく仕上がってるよ!
たまちゃんも今度秘密工場集合です♪
88マシンで!?www
まっちゃん号かっこいーですね♪
自分もモチュールですが、オイルパンの容量も上がってオイル代が厳しいですwww(^^:)
それでもエレメント交換時で5.4リットルですが・・・(笑)
春道号の量はすごいです(汗)
>>6 ま~ちん♪ さん
まっちゃん号しぶいっす♪
オイルパンはまーちんさんのと同じですよね?
オイルクーラーの容量の違いっすかね~
重くなるし経済的にも良いこと無しかも(^^;