≪ チームたまなん走行会に参加してきた♪ | Main | 小休止 ≫
昨日のたまなん走行会の車載です。
●この日ベストの1病825のラップ。
ゲト&ファイナル3.9のシェイクダウン。
やっぱり2速は使えず3速だとボヘボヘ状態で今イチでした。
各コーナーで3000~3500まで落ち込みます。あと500下からトルクが出てくれれば、、、、、
ただダンロップ~80Rはドンピシャ♪
トランスファー強化かなり効果あり!前より確実にトラクションが掛かるようになりました。
このままでもニュータイヤとブレーキ詰めれば0病入れられるかなぁ
●おまけ(恥)
スコスコ入って気持ちの良い繋がりのゲトちゃんなのですが、、、、
これが迷いもなく何処のギヤにも挿入してくれちゃってw
セク1セク2とこの日ベストをマーク。最高速も頑張ってこの日最高の208キロ。
まさかそこから4速探しの旅に出ようとは(大汗)
200オーバーからの2速挿入は刺激が強すぎましたww
早く染みついた5速の感覚を振り払わないと本気アタックはマジ無理ぽ(^^;
<走行時データ>
走行日:2009/10/24
走行場所:筑波本コース
路面状況:ドライ
天候:曇り
気温:20℃
車両:BNR32
T88-34D(15cm) ブースト1.5(スクランブル1.7~1.8)
HKS2.8L
34純正ゲトラグ6速
前後3.916ファイナル
前後クスコLSD(1WAY)
タイヤ A050(M)3分山 265/35R18
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/655
コメント

スゴ~イ!!( ゚∀゚)
こんな速いシフトする春道さん号
初めて見ました!!
気持ちよさそ~(笑)
これならホント、ギア比の問題さえ
解決すれば0秒はイケそうですね♪
あとはオーナーの慣れ?(^^;
昨日はお疲れ様でした♪
今日は疲れすぎて爆睡でした(汗
色々とアップアップであまりお話出来ませんでしたがガラガラで楽しめましたね。
ミッションのつながりは最高ですが5-2が春道号のエンジンじゃなければドボンですね(汗
ファイナルはこのままでVカム行っちゃいましょう♪ファイナル交換よりも高いですが効果あり!?ですよ♪

色々ありがとうです謎
アタックの入り方がもったいなかった気がしますね
普通にアウトから入れたらもっと良かったですね
まだまだタイムアップできそうな余裕が感じられます
エボミ楽しみにしています。
いやーイー音だ感涙
昨日はオツカレさまでした (^_^)/
いや〜、恐ろしい加速ッスね f(^^;)
目が付いて行きません(汗)
にしても、5→2は怖いッスね。。。
年明けまでに慣れて、本番シーズンでの分切りを楽しみにしてますよン♪
5速→6速→2速はヤバいですね (|| ゚Д゚)
力みすぎず、5速から一旦抜いてニュートラ位置からそのまま下げるレバーを下げる癖を付けないとね。
昨日、外で聞いてても春道号とまっちゃん号の音は別格でしたよ( ̄ー ̄)
後500回転・・・・欲しいですねぇ~。。。
春道っちゃん お疲れ~~
最終の5→2は怖いでしょ(笑
俺の得意技よ♪
今すぐ猿人開ければ年明けには間に合うよ
去年の俺と同じよ
俺も高回転の失火とタイヤの空転直すから
年明けには一緒に走ろ♪
ちょぼさん>ちょぼ号もいい音してたよ~
ゲートからバンバン火が出てたよ
>>1 じぃじ さん
いえいえ、力任せのガチャガチャシフトは恥ずかしいばかりでσ(^◇^;)。。。
ギヤ比もありますが乗り手が一番ヘボヘボですね。
年内走り込んで車に慣れる予定でしたがエンジン下ろす事にしました。
じぃじさんもミッションで苦戦してたですね、、
お互い対策して来年また一緒に走りたいですね!
お疲れ様でした(^o^)/
>>2 タイショー さん
今回は何ヶ月も前から段取りして頂き、本当にお世話様&お疲れ様でした。
タイショーさん、たまなんさん、豊ポンさん無くして成し得なかった走行会です。
ちょっとゆっくり休んでくださいね♪
>ドボン
そうですね~8500、9000当たり前で回してますからね(^^;
おいらのハチャメチャな扱いによく今まで持ってくれたました(笑)
>Vカム
タイショーさんの連夜の呪文?に負けそうです(爆)
>>3 だいちん さん
どもです!(笑)
ダサダサアタックで~~もう顔隠したいくらい(^^;
でもさすがだいちん!
今回意識してライン探りながらサル走りしたんですが、結果的には今のギヤ比だと大外廻りで速度を落とさないように走るのが良さそうですね。
各コーナーのツッコミはビビリミッター全開です(笑)
エボミまで間に合わせたいですね~
タイヤも年内なら(笑)
土曜は応援有り難う御座いました。またお会いしましょ(^o^)/
>>4 yossi- さん
土曜はお疲れ様でした!
会場の熱気が凄くて殆ど会話できず残念でした(^^;
マシンの方も問題があったようでまた次回にリベンジですね!
おいらも目がついて行かなくて~~
老眼だな(爆)
分切りは絶対無理!ヨッシーさん代わりにお願いします(笑)
またオンオフ問わずご一緒させて下さいね(^o^)/
>>5 ちょぼ さん
お見苦しいシフトワークで(笑)
そうなんですよね~軽く添えるだけでスコンと入るのに~~
スピードにパニクってどうにもなりませんでしたw
でも冷静に考えるとゲトラグ+3.9は武器になり得そうです。
車載を見直すとロスが1秒はありそうなのでこのままでも0秒覗けるかなぁと。
人間の感覚なんていい加減ですね。一番ダメなのはジブンっすね(^^;
ちょぼさんも逝っときますか~?( ̄ー ̄)ニヤニヤ
しかし赤いマシンはサーキットに映えますね!
ついでにシャー服着て貰いたかったなぁ(笑)
お疲れ様でした(^o^)/
>>6 まっちゃん♪
土曜、日曜とお疲れチャンでした♪
5⇒2 まっちゃんの得意技受け継いじゃった(^^; マジ何度やらかしたことか。
トラウマになりそうです(笑)
つか吹けない原因、早く解消できると良いね、、、
お互い年内に準備してまた来年スカッと走れるよう頑張りましょ♪
PS
まっちゃんの音確かに凄まじかった(;゜Д゜)))アワワ
動画、見ました〜♪最終、怖かったです〜 f^_^;
私だったらコースアウトしてひっくり返しなっちゃってそうです。
(((;゜д゜)))アワワワワワ
なるほど〜♪ Vカム行くんですね〜(笑)
>>8 しろくま さん
恥動画見られちゃいましたー(>_<)
久しぶりにサーキットで冷や汗が出ました(^^;
おいらも一歩間違えれば横転でした~~
>なるほど〜♪ Vカム行くんですね〜(笑)
なぜにそう言う流れに?( ̄ー ̄)ナハハハ~~~
シフトの入りがいいのはいいですが、どこでもスコっとはいっちゃうのは怖いですね(汗)
このまま今シーズン慣れれば0秒台いけるんでは!
お疲れ様でした!!
エンジンの悲鳴が恐ろしいです((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル。でも甲高くてF1みたいないい音するんですね。
また、いつの日かご一緒できることを楽しみにしていますよw
>>10 ま~ちん♪ さん
いやーゲトちゃんは手強かったです(笑)
20分×3本じゃ慣れるまでいきませんでした~
欠点も見えましたが上手く使えば武器にもなりそうなので年明けまでにエンジン直してまたアタックしたいですね♪
お互い0秒覗きたいっすね~~(^o^)/
>>11 omame さん
いやーお恥ずかしい動画ですが、、、、
エンジン音も凄いですがおいらの心の悲鳴の方がハンパ無かったです(爆)
RBの8500からの音は病み付きになります(笑)アブナイアブナイ
つかomameさんのタイヤのスキール音の方が痺れます!
こちらこそまたご一緒させて下さいね。
お疲れ様でした(^-^ ) ニコッ