ぬけないゾーとは何ぞや?
ただのオイルレベルゲージの抜け止めですw
高負荷時のエンジン内圧が上がった時のゲージ抜け防止の部品。
お値段 3150円。 た、高けぇ~
実は前々からコイツ↓で小細工しようとしてたんすがなかなかよろしい取付が出来ずずっと放置していたんすよね。
3000円ケチって、オイルぶちまけエンジンブロー!は悲しすぎるので意を決して購入w
さくっと取付け~~
のはずが、手が入りづらい場所&細かい部品で意外に難儀したりなんかして(^^;
まずは使用前。
ゲージを外してパイプにフックを固定。
手を擦り剥き、ネジ、ナットを落っことしつつ、、、
そんなこんなで使用後。
ガッチリ取り付き、かつフックの脱着もワンタッチOK~
これかなりの優れものっすね♪
高いけど(爆)
ま、備えあれば憂い無しってことで(^-^ ) ニッ
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/620
コメント
これ!私も付けてますよ~(・∀・)ニヤニヤ
多い日も安心 (笑)
重要部品だと思いますよww
Rの納車直後(その日)にエンジンブローしたのは、オイルゲージ抜けでしたから(爆)
中古車屋さんとお話して中古エンジンOHに乗せ変えた
経緯があります。
私のRはいったい何年式のエンジンが乗ってるんだろ??
>>1 しろくま さん
やはり~♪
サーキットマシンには必修でしたね^^
これで夜もぐっすり(笑)
>>2 RZISM さん
ですよね!
数年前に保存会掲示板で経緯を投稿されてたですよね。
それからオイラも対処しなきゃと思いつつも数年経過w
その間何事もなかったのは、神奈川の某氏から頂いた新品ゲージの賜物っす。感謝感謝(^-^ ) ニコッ
RZさんマシンの具合はいかがですか~♪
おいらも一度抜け未遂をくらったあと新品ゲージに換えましたが、なんだか不安感が拭えず、自作を試みて断念した口です>ぬけないゾー
市販品のお値段が感覚的には高くて、未だ手を出せず・・・
機能的にはありがたいですが、取り付けは相当苦戦するんですねぇ~><
>>4 ポチ さん
あら~自作断念してたですか~
タイラップとスプリングで取りあえず物にはなるけどスマートじゃないんすよね。。
2週間ほど禁煙すれば資金は貯まる?(笑)
あれっ、シート取って作業復活ですね♪
32は抜けやすいって聞いたことがあります。
エンジン廻りは備えあれば・・・大事ですよね!
>>6 blue-r さん
たはっ、作業ってほどでも(笑)
でもチョイ触りでもRイジリは気が紛れまよすね(^-^ )
32はもう二十年選手ですからね~
出来ることからコツコツと♪
レストア精神で(^^)v
御無沙汰しちょります ( ノ゚Д゚)ドモッ!
レベルゲージ抜け、たまに聞きますよね。
アレってゲージ側のゴムがダメになってスカスカになってるんですよね?
新品にすればOKなのかと思ってましたが、優れモンがあるんですね。
1回取りつけちゃえば後は楽ですか?
レベルゲージの抜き差しの際は特に面倒は無いですか?
>>8 ちょぼ さん
ども!ご無沙汰しております(^o^)
そそ、ゴムの部分が硬化してくると抜けやすくなるみたいですね。
コレまだ付けただけですが、操作はまさにワンタッチです。
ゲージを抜いてる時は横に倒れるので抜き差し時も全然邪魔になりません。よく考えられてます♪
あとは走行時振動で蝶ネジが緩んでこなければ完璧っすね!
この辺は定期的な増し締めで対処可能?
オイラ的にはオススメです(^-^ ) ニッ
オイラも昔後輩とジョウーバンに行く直前の三郷のトンネルで
噴出~♪
会えなく撃沈。。。ナムぅ~
だったのの思い出しました・・・
オイラも差し込みクニャって曲げただけなので
早いとこなんとかしとかないとと思います(+o+)
>>10 ムナゾー さん
あちゃー噴出の経験者さんでしたか~~
ブローは運良く回避してもオイルまみれは悲しすぎっすよね。。
器用な673さんはやっぱ自作っすかね(^-^ )b

こういうものが売っているんですね。
私のは、レベルゲージ下のハーネスとタイラップ止めです。
安くていいですよ。
>>12 omame さん
おいらも一時タイラップ方式やってましたよ♪
フックとハーネスにタイラップでリングを造りバネで引っかけてました。
いつの間にか面倒になって外しちゃってました。
これ高いけどさすがによく考えられてますよ^^
高いなと思いつつ、以前から気になっていたので自分も買ってみました♪
あんなに狭いところで蝶番を回すのは大変で・・・(^^;;
キツく締められませんでしたが・・・(笑)
>>14 PMC.S さん
おお、あの大変さが分かってくれましたかw<蝶番
ここは要改善ポイントですかね~~
オイラも、『ヨッシャ!』ってとこまで締め切れてません(^^;