≪ 久しぶりの全開 | Main | 最後のチャンス!? ≫
2007年02月25日
◆ サンドブラスト ホイール編2
カテゴリー:サンドブラスト
いつまでもお預かりしておく訳にもいかない。
新兵器を投入し作業開始。
フットスイッチの威力は抜群!オンオフ楽々♪
一点に当てないよう、こまめにホイールを移動しながら吹く。
作業開始早々、中の蛍光灯が切れる。ランプ寿命6時間くらいか。
キャビネットは安物だが蛍光灯までも安物か(^^;
代えの蛍光灯など無い。そのまま作業続行。
残すは一本目に失敗したクレーター処理。。
W氏殿。もう少しお待ち下さい(^^;
PS. 仕事の都合により、明日以降ブログ更新及びコメントが遅れがちになります。
御了承ねがいまーす(^^;
投稿者 春道@管理人 : 2007年02月25日 22:13
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/93
コメント
1: 投稿者 花屋
: 2007年02月26日 19:12
[RES]
次はうちの17インチ9JGT-R用のOZを・・・
なんてのは冗談です(笑)
5ミリスペーサー入れないとキャリパー干渉で履けないし
>>1 花屋 さん
履けないんでしたら実験台に戴きますが(笑)
なるべくスペーサーは使いたくないですよね。
特に花屋さんのような飛ばす派には(^^)v
3: 投稿者 わっきー
: 2007年02月27日 23:40
[RES]

ホント、お手数お掛けしております。m(_ _)m
急ぎませんので、ボチボチやってください。
>>3 わっきー さん
お待たせしておりますー
穴が深くて綺麗にならないかも、、、、
もう少し均してみます(^^;