ホントいうと、サイザルバフなるものを入手すべくホームセンターに向かったのであるが、
あまりの人混みであっさり断念。
よく探さなかったけど、多分置いてない模様。
ちっ、せっかくパイピングをピカらせてあげようと思ったのに・・・
で、散らかった工具類を整理してたら、前に探しても見つからなかったものが出てきた。
以前、ビオのオフセットキットを組んだ時に外したのだが、何処に行ったか行方不明だったのだ。
ポルシェキャりパー交換時に、コレが見つからずあり合わせのステンボルトで間に合わせていた。
やっぱ純正のが安心!? てなことで、交換作業を行った。
さくさくっと リフトアップ+タイヤを外す。
ポルキャリと322ローターとの絶妙なクリアランス♪
まずは右キャリのステンボルトにラチェットを噛まし力を入れる。
ありゃ!?
力込める前に緩みやがった?
つか簡単に指で回せるぞな?
ぬぉーー!! ユルユルやんけ!
気を取り直し、さすがに上側は締まってるだろ~?
と思ったが こっちもユルユル・・・。
何で・・・・・?
もしや左もか!?
すると左の方は緩んでなかった。。。(ホッ
単に締め忘れ? それとも緩んできた?
はたまた ステンボルトだから?(んなワケない?)
緩みの原因は不明だが、やはり定期的な増し締めは必須ですね。(^^;
一度フロントF50キャリを脱落させてるだけに、二度とこんな過ちはしまいと誓ったのに、
危うくまたやっちゃうとこでした・・・
ステンと純正スチールの比較
****************
昼:パン一個 (朝昼兼用♪)
新品ニスモGTブロック出品されてますね。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f49047230
プレミア13万♪
最近は、N1ブロックも品薄で入手困難らしく 30万くらいで取引されてるとか!
狙ってる人いっぱいいるんだろうなぁ!?
**************
昼:この間の残り物の混ぜご飯+焼き鮭+里芋のみそ汁
Pochiさんのブログで新しいGT-Rマガジンが出てるのを知り、早速本屋に寄って来た。
そこで、お目当てのGT-Rマガジンの陰に「32GT-R オーナーズバイブル」なるものが。
「これ見たこと無いなぁ~ けど、中身はまた同じようなことしか書いてないんだろな・・・」
なんて思いながらもGT-Rマガジンと一緒に買っちゃいました。。。。
だって、右下に「マニア必携」ってかいてあるし(^^;
編集者は思ってる事でしょう。
「32オーナーはアホ。内容なんかどうでも出せば必ず買ってくれる」
確かに ・・・・・・・・・。
二冊で 4,025円。 高っけーーー!
***********
昼:カップ麺w
今日は日曜日。
遅めの起床時から軽い頭痛に悩まされ、今日は大人しく過ごすことに決めた。
すでに走行会シーズン真っ只中。 走りたいけど走れないジレンマ。
で、自分の車載でも眺めて一人反省会でもするかと昔のテープを物色。
古いの見てたらスピンしてたの発見。
オーバースピード気味で2ヘアに進入→左前ブレーキロック→見事にスピン・・・
![]()
(動画UPしたんで笑ってやって下さい(汗))
いやいや懐かしい。ジーパン+トレーナーで乗ってた時のだ。
オイラは全く格好を気にしないタイプ。普段から仕事着の作業着でいる事が多い。
休日外に出かける時だって作業着。作業着姿しか見た事無い人も多いいことでしょう(笑)
そう言えば、走行会にも作業着で走ってたっけ。
そんなオイラがレーシングスーツを着るようになったのは、
「ベルトが腹に食い込んでスゲー痛い」 から。。。
減速Gで4点のバックル部がベルトの金具を押し付け、腹に跡が残るほど食い込んじまう。
速くもないのにカッコばっかりと思われるのも嫌なのだが、あの腹の痛みには耐えられず。
と言うわけでレーシングスーツを着る事になったのだが、実際に着てみてビックリ!
「なんて運転しやすいんだ!」
とにかくステアリング操作がラク。(当たり前か)
それから、腹の痛みも一切無し。(もっと当たり前!)
コレ着るだけで一秒はアップする事間違いなし!?(嘘)
自分のはスパルコカート用の一番安い物で、ちょっとゴワゴワしてますが自分には十分。
皆さんは何着て走ってますか?
レーシングスーツもオススメですよ~♪
知人からお誘いいただいた富士スピードウェイ走行会のお知らせです。
走行日:平成19年1月4日
主催者:木村タイヤ
詳しい募集要項はこちら
自分はまだ車が上がってこないので未定ですが、皆さんこの機会にいかがですか♪
********************
以下、自分メモ用
今日の昼は、スーパーの「ねぎトロ巻き1ケ+いなり2ケ+ざるうどん弁当」
漬け物が激マズだった・・・(T.T)
過去記事< >