≪ エボミの結果 | Main | エボミ外撮り(雰囲気だけ) ≫
1/13(日)、エボミの第一戦に参加してきました。
今シーズン唯一の武器
マイナス14キロ効果?
それとも新品DKCパワー?
朝一のアタック一発目でベスト更新\(^^)/
(SpecialThanks:yossi-さん、タイショーさん)
クーリングを挟みもう一発狙うも57病7。
内圧チェックにピットロード走行中フロントブレーキから煙モクモク。
そのままパドックに戻ると左ローターが何箇所もパックンチョ。
大事を取って走行終了となりました。
うーみゅ、パッド1セットでローター何枚消費するんだか、、、
<結果>
当日ベスト:57秒446
・sec1:23.528
・sec2:23.352
・sec3:10.566
・最高速:221.402km/h
当日仮想ベスト:同上
過去仮想ベスト:57秒414
・sec1:23.528 (2013/01/13)A050(G/S)295 新品DKC1
・sec2:23.352 (2013/01/13)A050(G/S)295 新品DKC1
・sec3:10.534 (2012/02/19)A050(G/S)295 中古2回目DKC1
・最高速:222.131km/h (2012/02/19)A050(G/S)295 中古2回目DKC1
覚え書き・晴れ
・気温:3~5度? 路面温度 不明 完全ドライ
・ブースト設定 1.55K⇒実測1.75 (スクランブル⇒1.86)
・全開時A/F: 10.9~11.0 排気温度 950度 フィーリング最高。
・ミクスチャー +方向へ2
・油圧異常なし
・ショック(クァンタム):Fr:1.25回転戻し、Rr1.5回転戻し(別タン3.0回転戻し)
・タイヤA050(GS)295/30 新品(DKC1回)、冷間1.5スタート、温間1.6に設定
・ブレーキ:ME20中古&PFC01材中古、ジャダー無しもアタック2周でPFCロータークラック。
※ローター紋斑無し(冷却ダクト有り)、(FSW1本、筑波2本目)
・アテコン:関西MAX
・ダンロップ進入と最終でミス。<ローガー情報>
ベストLap:57.450(23.553+23.322+10.575)、223.29km/h
○メインストレート~1コーナー速度差:204⇒63km/h
○1コーナー~1ヘア速度差:188⇒60km/h
○1ヘア~ダンロップ速度差:142⇒94km/h
○80R~2ヘア速度差:183⇒56km/h
○裏スト~最終速度差:223⇒116km/h
○コントロールライン:188km/h
車載で振り返ると、最終進入で完全に腰が引けてますσ(^◇^;)
あとコンマ2~3は詰められそうだけど、現仕様ではそろそろ限界?
ローターもそんな毎回替えてられないし...
大ケガする前にツクバアタックは引退風味かも(^^;
車載
(中途半端な左手w)
携帯用動画:http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&gl=JP&hl=ja&v=iOv3w4JhILk
携帯用youtubeアカウント:http://m.youtube.com/user/harumichi32/videos?gl=JP&hl=ja&client=mv-google
前回1466kgだったからバッテリー分確実に減ってましたw
順番待ちの図w
その他写真集
赤系の激シブ激速な二台!
マサさん56倶楽部おめでとうございました^^/
トトロさん長距離遠征お疲れ様でした^^
リアビューにメロメロな種馬号♪
ノーマル風味で58倶楽部なy号(((( ;゚Д゚))))ガクブル
伝説となったS30!
KUNIさんおめでとう!
おまけ(笑)
ご一緒した皆様お疲れ様でした(^^)ノ
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/955
コメント
ベスト更新おめでとうございます♪
さらに禁断の領域に入っていってますね~
オソロシヤ。。。w
今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
ベスト更新おめでとうございます!
赤いお方の32のホイールとタイヤサイズ気になります♪
ロータークラック怖いですね(^^;)
>>1 midnight blue さん
ご無沙汰です♪
自分もオソロシくてアクセル戻しまくりです(^^;
久しぶりにお会いしたいですね~~^^/
>>2 かめ32 さん
どもです♪
ワインの32はR素人最速のmasa55さんです!
サイズはウチと同じですがタイムが違い過ぎっ(^^;
ローター、、、使い捨て状態っす(涙
昨日はベスト更新おめでとうございますo(^▽^)o
盛り上がりました~。
私も走りたかったです!。
>>4 たまなん さん
昨日はお疲れでした♪
ホント一緒に走りたかったね~~
次回はコース上でみんなで走りたい!!
春さん
ベスト更新おめでとうございます♪
一緒の走りたかった~ (´;ω;`)
しかしナンバー付きで禁断の領域に入ってきましたね。
((((;゚Д゚))))
>>6 @まるお さん
ありがとうございます♪
自分も一緒に走りかった~~
お子さんの具合を見て0224を.....
クルマはもう少し行けそうですが自分の腕ではこの辺が一杯一杯です(^^;
昨日はお疲れ様でした!
更新おめでとうございます(^O^)/
僕も更新超嬉しかったです!!
春道さんが言ってたとうりGS履いたら2秒UP出来ました♪
また会える日を楽しみにしてますね(^^)v
いつも気使いありがと~

こんばんは。
ベスト更新おめでとうございます。
また、こっそり行こうと思ってたんですが寝坊しました(汗
見れなくて残念です。
バスト更新おめでとうございます♪
電話魔さんより報告受けていました
いやいや本当に良かった!
電話魔さんに前日春道さんに伝言で
バスト更新しないと大量の雪送りますよぉって
伝えて下さいってメールしたら、更新したのに
関東方面雪(^^;)犯人おいらじゃないですよ(笑)
おはようございます。
ベスト更新おめでとうございます。
エンジン、足、テク、etc,すべてが揃わないとでないタイムだと思います。特に80Rアクセルのほんの数ミリの踏み加減で簡単に逝っちゃいそうで動画を見ているほうもハラハラ・・・
これ以上のタイムを考えるとボディの軽量化もいけませんね。
白のレーシングスーツに白のグローブ
筑波の成人式のような動画、ありがとうございますm(__)m
あのぉ~・・・・オマケは要らないでしょ~(^_^;)
でも、エアブローしたからクランク持っていかれないで済むよね?(^^;
相変わらずサラッと更新、(;´Д`)スバラスィ
>>8 masa55 さん
遠征お疲れでした♪
さすがサクッとイッちゃいましたね!
予想はしてたけどまさか一発で56半ばまで出すとはみんなビックリ仰天でした!!
masa号が今シーズンどこまで行くのか興味津々です♪
第3戦も遠征で大変だけど頑張ってね(^^)/
応援行けるよう調整します!
それからmasa号試乗させて貰い驚愕そして感激でした♪
まさに至極のGT-Rでした!!
>>9 さんさると さん
こんにちは^^ありがとうございます。
何とかちょこっとだけ更新しました♪
次回はコッソリ風味で参加しちゃいませんか?
224にご一緒に如何ですかぁ^^
>>10 イチバ さん
いつも書き込みありがとうございます。
やっぱり報告行ってたんですね(笑)
でも電話魔さん達のサポートのお陰で安心して走ることが出来たんです。本当に感謝です^^
前日にそんなやりとりしてたとは(笑)
関東は大雪ですがウチの近所は全く降らず。
ウチは関東じゃないみたいですwww
>>11 omame さん
ありがとうございます♪
足の減衰を変えてから本当に乗りやすくなりました。
80Rはもう少し行けそうですw
GT-Rは本当に凄い車ですね。ドライバーのすることがホントに少ない車です。
仰るようにノーマルベースではこの辺でやめておいた方が良さそうです。ま、やろうにも先立つものありませんが(笑)
>白ずくめ
オーナーが清らかですから(爆)
>>12 ちょぼ さん
おまけがメインですからw
あの男にエンジン丸ごと持ってかれないよう注意ですよ(笑)
ちょぼっちも何気にMで57いけそうじゃん。やっぱド変態だねぇ(・∀・)ニヤニヤ

先日のエボミお疲れ様でした♪(^^)v
ベスト更新おめでとうございます!
また宜しくお願い致します♪
>>14 KUNI_S30Z さん
この日はKUNIさんDAYでしたね^^
歓喜のLメカ咆哮も聞けてホント良かった♪
こちらこそまたヨロシクです(^^)ノ
ベスト更新、おめでとうございます♪
替えのローター、有るんですか?
富士は、走れそうですか?
春道さんの富士アタック楽しみにしてます( ^_^)/~~~
>>16 しろくま さん
ありがとうございます♪
替えはあるんですが時間の方がが、、、
このベルボルトだらけで超メンドクサイんすよね(^^;
初のプレミアムデイなので自分も楽しみにしています♪
AGYのデモカーの走りも楽しみッスね!

こんちわ!
春道さんも岐路に足を踏み入れたようですね(笑)
そっから先は・・・
自分とはレベルが違いますけど~
自分の場合 レース アタック ストリートを
殆ど毎週のように走らせていました
そして4シーズン目かな?
峠に行けばフロントガラスにヒビが入るようになり
筑波ではラップタイムが1秒以上落ち・・・・
その日は突然やってきました。
筑波の特に最終コーナーでライントレース出来なくなり
特にブレーキングではフラフラ・・・
ボディーが終わりました
その当時は周りはデモカーばかり
仲間もおらず
真剣に悩みましたが 乗り換える事を決心
今の環境なら 絶対やってましたが(笑)
ボディーの重要性は ポルに乗って痛感しました
あんな形状ですが 高速では32より数段安心感が有ります
その分脚のセットとかはシビアですが~
将来的に検討した方が良いかもしれませんね?(笑)
それにしても春道さん マメですよね
毎回データーの管理 動画の合成やメンテ
自分もやってみたいと思うのですが・・・
メンテで手いっぱいでー (笑)
今度ご教授願います!
自分もせめて 58秒(M)前半位は出せるように
頑張ってみまーす。
35履ければ 56行けちゃいそうですね
あっ 因みに
新品の32ホワイトボディー
格安で有りますよー
誰か欲しい人いますか?
>>18 aoikuruma さん
こんにちは!
ここから先は、、、
もうありませんw
青い車さんが経験されたようにボディの物足りなさは痛感しています。
ステアリング一発目の反応が悪すぎで。。。
固めると変わるんだろうなとは思ってますがソレはソレで茨の道でしょうから(笑)
データ取ってるように見えて大したことやってませんw
計器のチェックとエアーに減衰くらい。
アシはほんとに適当で、いじってもタイムに現れないんでかなり前から触るのやめてます(^^;
きっとボディがゆるゆるで何をやってもアシが生かされないんですね。
マサ55号チョイ乗りさせてもらったときに感動しちゃいましたもん。
完成されたボディはほんとに四本のショックの動きが別々に感じられるんですね!
青い車さんの"センサー"はマジですごいと思います。
自分に少しでもその能力があればとっくにフル補強マシンになってたと思います(笑)
Mで58前半と言わず、57でお願いします!
きっと58じゃ満足できないと思いますしwww
35タイヤは某紅い人に逝ってもらいましょう^^
32じゃフロント周り大幅にやらないと厳しいです。
フェンダー周りごっそり取っ払えばイケるかな(笑)
新品ホワイトボディ!!
泥沼になりそうなので自分は・・・(爆)
ただ5年若ければやってたかもw
224ではよろしくお願いします!