HOMEプロフィール走行会メンテ/DIYムービー掲示板ブログ写真集リンク

≪ 一年 | Main | 新しいアシ車 ≫

2012年03月18日
 ◆ 「喜捨の文化」
カテゴリー:東日本大震災

今日は首痛で朝からマッタリとネットサーフィン。
そんでこんな記事を目にした。

-----台湾から 有難い「喜捨の文化」-----

「その分のお金は、ぜひ被災地に持っていってください」

 東日本大震災で、義援金約200億円を日本に寄せた台湾。
日本人が「何か恩返しを」と思い立ち、謝礼の意を込めたイベントの開催や品物の贈呈を申し出ると、たいていはこんな言葉が返ってくるという。

 たとえお礼の品を受け取ってもらったとしても、結局は同額か、それ以上の義援金を逆に託されることも珍しくないそうだ。

 長年台湾で暮らす友人は、「見返りを求めない喜捨の文化が、伝統的に根付いている」と説明してくれたが、結果として「加油日本」(がんばれ日本)と「謝謝台湾」(ありがとう台湾)の共鳴はいまなお続いている。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/gaishin/549221/

人口わずか2300万の台湾から200億もの義援金って。。
そしてそのほとんどが一般の民間人からのものだとか。

日本が本当に辛く困難な時に心から支援してくれる隣人がいる。
日本人として本当に心強いと思いました。

もし台湾が困難に陥ったとき。
絶対に恩返ししたいと思います。

「喜捨の文化」
見習いたいですね!

ありがとう台湾



って、、、
そんな気持ちも政府がこれでは台無しだよ・・・・・

-----台湾への非礼 日本人として恥ずかしい-----

 政府が主催した東日本大震災の一周年追悼式典で、台湾の代表が指名献花から外されるという扱いを受けた。

 震災で93の国・地域、国際機関から寄せられた義援金や救援物資は集計分で計175億円だが、これに含まれない台湾は単独で200億円超もの義援金を寄せた。日本政府の対応は、人から受けた恩を忘れない日本的精神からも恥ずべきものである・・・・・。(以下省略)

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/549466/


投稿者 春道@管理人 : 2012年03月18日 12:26

 トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/877

 コメント

 コメントする




保存しますか?

コメントスパム対策のため、上記の認証コード入力(半角数字)をお願いします。
リンク(URL)入りの投稿は承認するまで未公開 (保留) になる場合があります。

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)

Copyright(C) 2006-2023 harumichi All rights reserved