≪ レートダウン | Main | 踏めないジレンマ ≫
エボミ最終戦に参加してきました。
2戦目以来の二度目の走行。
雲一つ無い快晴、気温マイナス3度。ほぼ無風。
路面温度がマイナス4度と若干低め?
前回からの変更点は、バネレートダウンのみ。
タイヤは中古050GS 295/30のDKC(0.1mm) ワンセット。
一本目は赤旗中断を機にタイヤ温存のため走行取りやめ。
期待の二本目。
Firstアタック。
タイヤとRと人間の暖気のつもりが~~
いきなり出ちゃいました。57病!
これぞDKCパワー !
じぃじさんに内圧調整戴き、欲かいてもう一発狙ったんですが、、、
狙うとダメなワタクシ。。。 (*゜∀゜)アヒャ
当日ベスト:57秒874
・sec1:23.767
・sec2:23.573
・sec3:10.534
・最高速:222.131km/h
当日仮想ベスト:57秒777
・sec1:23.767
・sec2:23.476
・sec3:10.534
・最高速:222.131km/h
過去仮想ベスト:57秒777
・sec1:23.767 (2012/02/19)A050(G/S)295 中古2回目DKC
・sec2:23.476 (2012/02/19)A050(G/S)295 中古2回目DKC
・sec3:10.534 (2012/02/19)A050(G/S)295 中古2回目DKC
・最高速:222.131km/h (2012/02/19)A050(G/S)295 中古2回目DKC
車載
携帯用動画:http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=OwvJgRHc2_4
携帯用youtubeアカウント: http://m.youtube.com/harumichi32
備忘録
・快晴
・気温約マイナス3度、路面温度 マイナス4度 ドライ
・エンジン:キレイに吹けるが若干のクーラント吹き。
・ブースト設定1.45K⇒メーター1.7K スクランブル時1.8K
・油温98度、水温78度
・ミクスチャーダイヤル0:A/F 10.9~11.3 排気温度920℃
・ショック(クァンタム) 前4.5回転戻し、後5回転戻し、リアロア1回転戻し
80Rで異常に跳ねて踏めない。
・タイヤ:A050(G/S)295/30 中古2回目DKC0.1mm 冷間1.6K 温間2.1K
・ブレーキ、Fr:ME20、Rr:PFC01、PFC362+V36φ360 ジャダー皆無
・ブレーキダクト:ポルシェ用
・アテコン:関西製ダイヤルMAX
・ウイング:一段寝かせ(ハイウイング)
実はちょっとエンジンがお疲れでして、先のもてぎ走行中からヘッドガスケット抜けの症状が見られだましだましの走行でした。
今回一応自分の中で一つの区切りが付いたのでエンジンチェックと共に少しお休みに入ろうと思います。
今日お会いした皆様。
サポート戴いた皆様。
モナークでご馳走してくれたまっちゃん♪
一緒に走った仲間達。
そして、最高のエンジンを製作して戴いたAGYの皆様に......
心より感謝いたします!
あ、DKC様々w
会長にも大感謝です(^-^ )/
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/860
コメント

57病突入おめでとうございます。!(^^)!
歴史的瞬間を観にタービンの慣らしがてら伺おうと
思っていたのですが風邪の症状が悪化した為自重
しました(T_T)
80Rはブルブル(^_^;)ですがさすがの一言です。
暫く休まれた後また御一緒出来るの楽しみにしてます。
57病進入おめでとうございます。
外から見た感想ですが、バネを柔らかくしてから車の動きがピーキーさが無くなり荷重が掛かっていていい動きに見えました。
とにかくカッコイイです。

おめでとうございます☆
凄すぎますね・・・
早送りで見ているような動画です。
足回りが決まればまだベスト更新できそうですね☆

本日は、ピット前で
初対面ながら親切にお話をさせて頂き有難うございました。
また、お会いできる事楽しみにしてます。
またまた自己ベスト更新おめでとうございます。
来シーズンまで冬眠ですか。
ブローしてからだと出費が全然違いますから、いい選択だと・・・
そこの見極め難しいんですよねww

57秒挿入おめでとうございます!!
凄い丁寧な運転ですね♪
春道さん車載だと1コーナーから1ヘアまでが凄く短く感じるんですけど笑
春道っちゃん お疲れ~~
今朝はびっくりしたでしょww
前回見れなかったのとデコばぁさんが見たい~~ってww
57病挿入おめでとう♪
しばしの休息に入りましょ

ベスト更新おめでとうございます!
更に熟成させて、ベスト更新ですね~
やっぱり32はいいですね!!
57秒突入おめでとうございます!
う~んいつみてもインカムでの
スピード凄い!これを操っていつのだから
素人のおいらは目の玉飛び出ます!(笑)
おー、おめでとうございます。すげー。
おいらのチキチキ号もあちこち色々とお漏らし始めてます。ほのかにかほるクーラントのにほいがかなりイヤ~ンな悪寒。
昨晩、コメント打って投稿したらエラーが・・・・
まずはサクッと57\_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとっ!
そして最高速ランキング3位GETもオメデトウ♪
普通ガソリン税ではTOPだね。
走行前のシレッと感とは違い、ヘルメット被ると目が変わっちゃうんだよね(´▽`*)
うひゃ♪ 沢山のコメント嬉しいです^^
>>1 たか33R さん
どもです(^^)
自分でもまさか入るとは思いませんで毎度のごとく反応薄くスンマセン(^^;
慣らしということはシーズンに間に合いそうですね!
できれば復活祝いにランデブーしたいところですが。。。。
またご一緒出来るのを楽しみにしていますね☆
>>2 チャンプ石井 さん
アドバイスあざっす(^^)
動きが緩やかになってだいぶ乗りやすくなったんです☆
あとは跳ねないセットが出せれば、、、、、
昨日はろくに会話も出来ずでスンマセンでした。
そろそろチャンプも32で復活でしょうか♪
>>3 seyamax さん
ありがとうございます☆
まさか自分レベルが57まで覗けるとは、、、、
まさにパーツパワーのお陰です♪
足はもう少し時間掛かりそうですね。
まずはあの跳ねを何とかしないと、、、、
seyamaxさんの32も今後楽しみですね!
またチャンスがあればご一緒させて下さいネ。
>>4 onoderaR32 さん
昨日はこちらこそありがとうございました☆
ちょうどイイ感じにリラックスできタイムも更新でお陰様でした♪
昨日はゆっくり話せなかったので次回onoderaR32さんのRについて詳しく教えて下さいね♪
こちらこそ次回お会いできる機会を楽しみにしています(^-^ )
>>5 omame さん
どもです☆
ここ二戦は最小周回で抑えてたんですが何とか持ってくれて最後に結果も出せてほんと良かったです。
エンジンは開けるタイミングが難しいですよね。
っていつも完全に逝ってからだっけ。ジブンの場合(自爆)
仕事も多忙続きでなかなか走るのもキツくて、、、なので今回はちょうど良い時期だったみたいです♪
直したらまた一緒に絡んでやって下さいね。
>>6 白い怪鳥 さん
どもです♪
最後と思って実はブーコンちょいとひねったのはここだけの話。
ジブンの場合、GT-Rはパワーが全てと思ってるバカァなので(笑)
怪鳥さんとは今期はあまり絡めなかったのがチト残念ッスね。
あ、クルマより大事なもん手に入れたんだっけ(*゜∀゜)ウヒャヒャヒャ
走りの方も忘れなければまたご一緒しましょ(笑)
>>7 まっちゃん♪ さん
昨日はビックリたまげたよ~
でもお陰でまったり最後のエボミを楽しむことが出来ました。アリガトね☆
デコ、、、
ヒドイ事言うね~~あんなベッピンさん捕まえて(^-^ )
自分はちょっと休むけどまっちゃんはこれからが楽しみだね!
富士は最高に気持ちいいと思う☆
存分に楽しんできてね。
>>8 Yossy. さん
昨日はお久しぶりでした!
まさかお会いできると思ってなかったんで嬉しかったです♪
やっぱサーキットは良いですよね☆
昨日はあまり話せなかったのでまた機会があればご一緒させて下さいね♪
>>9 イチバ さん
ありがとうございます♪
全然操れてなんかないです~
ニヘアのあり得ないステア捌きはお笑いです(笑)
ただこの目ん玉飛び出そうなスリルがどうにも止められないんすよね(*゜∀゜)アヒャ
更にお馬が欲しい今日この頃(爆)
>>10 なんでも屋 さん
ありがとうございます~
チキチキ号もRVスペックとして新たなステージにって感じで楽しそうです☆
でもクーラントのかほりですか、、、、33メンバー豆乳前にお漏らしはいかんですね。
近いうち新規エンジンの製作ネタ登場でしょうか??
>>11 ちょぼ さん
あらら何度もご面倒掛けてスイマヘンm(__)m
うなぎパイごちそうさんね♪家でも美味しく頂きました☆
57も最高に嬉しいけど最高速がマジで嬉しかった♪
今度は900馬力にして230オーバー狙おうかな(馬鹿
あれれ?いつ何時でもキリリとした凛々しいお目々のつもりなんですが?(爆)
ちょぼっち、種さんはちょっと不運で残念だったよね。
でもまたみんなでワイワイ楽しく走れたらと思う♪
自分はちょいと休むけど、3.9ファイナルでのFSWアタック!楽しみにしてるね~
昨日はお疲れ様でした!m(_ _)m
正直、オイラがエア調整した後のタイムを見た時、
「もしかして…オレのせい!?」とかなり焦ってました(w
ところで…スピードハンターさんのレポートに春さん号の
アップが激写されてましたよ!(^o^/
http://speedhunters.com/archive/2012/02/19/event-gt-gt-battle-evome-final-pt-1.aspx
>>13 じぃじ さん
昨日はお世話様でした♪
更に更新狙ったんですけどやっぱりミスりましたw
リンク飛びました♪
しかしマイRは華がないね(^^;
集合写真がめちゃイイ感じで気に入りました☆
例のパーツ、もし入り用の時は連絡下さいネ!
いや~DHTですね~(謎)
とにかく、すばらしいタイムですね!跳ねが無くなればどこまで行くんでしょうか?!
うぉぉぉぉ・・・・・・!!!!!!!!
57病おめでとうございます♪
とうとう神の上の神の領域ですね(^^)
何度も車載見ちゃいました(笑)
自分は昨日不本意な結果で旅に出ようかと・・・(笑)
ブーコンを限界値までひねる度胸がなかったですwww
やっぱアタックは朝に限ります!!(言い訳)
一から修行し直します。
来年はVカム豆乳も考えちゃいます♪
>>15 K&K さん
エアコン触媒アリアリで58病は...
初代DHT会長就任です(笑)
K&Kさんこそその仕様で何処まで逝っちゃうのか興味津々です♪
>>16 ま~ちん♪ さん
ありがとうございます♪
自分にはもったいない位のRに仕上がったんですが、ドライビング自体は特に見るとこ無しかと(^^;
特に二ヘアは自分でも笑っちゃいます(笑)
アミューズ走られたんですね♪
いきなり気温上昇で前日までの寒さがなかったのがホント残念でした。
今期は終了でしょうか?
Vカムは激変します!
コストは掛かりますが個人的にはタイムに最も効くパーツだと思ってます^^