≪ 仕事始め | Main | もてぎ走行会(備忘録) ≫
昨日はジモティ(死語)まっちゃんと一緒にもてぎに行ってきました。
新年早々濃密な一日で速攻ブログアップ!のつもりが家に着いたらバタンキュー(死語2)
実は昨日は朝から身体がだるく変だなーと思ったら発熱症状だったようです(死亡)
ということで今日も仕事にならない仕事wでした~
前置きはこの辺で~
お待ちかね!?
昨日一番のネタを!?
頑張ってアップしました♪
なんとあの谷口選手が春道号で全開アタックしてくれたんです。
シートベルト、、、、
僅か2ラップのアタックでしたが、あっさり2分フラットをマーク!
必見のお宝車載映像はこちら。
(完全ノーカット)
携帯用動画:http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=LF09qvGkgD4
携帯用youtubeアカウント: http://m.youtube.com/harumichi32
一本目:2'01.627
二本目:2'00.252
タイヤ:Fr:A050(M)265中古(走行2回目)、Rr:A050(M)265中古(走行8回目)
丁寧な操作系にうっとりです。
が、シートレールにガタがあるもんでアタック中何度も確認されてますね。。。
自分も先月の筑波で冷や汗掻いたんですよね(^^;
ローポジ加工が改悪となったみたいで、、、失礼いたしました。
アタック後、谷口選手から諸々のレクチャーを、、、、
春:お疲れ様です!
谷:速いね。このクルマ。
春:ありがとうございます!足はどうでした?
谷:全く問題無い。良く曲がる。
春:減衰の調整は?
谷:問題無い。このままあと1病は行けるね。
春:マ、マジですか... (((( ;゚Д゚))))
春(心の声):そんなタイム出された日にゃ~オーナーの立場が...(爆)
つか、車高調ほぼポン付け&アライメントもノーチェック。このデータ押さえとかないと....
あ、さすがにパンクタイヤの件は話せなかった(爆)
谷:ギア比、ブレーキを含めクルマのトータル性能の限界を探りながらで・・・
その他諸々と.....。
春:谷口さんありがとうございました!!
興奮冷めやらぬまま、残り時間で自分もクリアで一発!
な~んてチロッと目論んだんですが~
実のところ、頭痛にめまいで本気でやばそうだったので止めにしときました。
ま、自分の詳細はまた別のブログで!?
ただ.....
この流れで自分のヘボ車載挙げんの勇気いるよなぁ.....(汗)
一応、ベストは更新したんだけど。。どーしましょ...
ということで、昨日お会いした皆様お疲れ様でした!
まっちゃん、帰り運転ありがとう♪ (マジ助かったよ)
栄養ドリンクくれた見知らぬ方ごちそうさまでした♪
そして、谷口選手のアタックを段取り戴いたPSR社長様、本当にありがとうございました。
そしてそして、どん兵衛 ありがとうございましたwwww
PS.
写真が無いのでPSRさんのブログからご拝借いたしましたm(__)m
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/854
コメント

もてぎ+BNR32+谷口選手、超貴重映像です♪
本人も言ってますが現状でもまだまだタイム詰める余地ありますが、295履かせて本気アタックしたら一体どんなタイムが出るんでしょう?(笑
凄過ぎですね~!!
年始早々、ド派手で気持ち良いっす♪
もてぎのタイム感覚が無いので、よく分かりませんが
やっぱり〇の上の存在になられた様で~!!?w
私はABSアクチュエーターから大量のお漏らしで、
年始早々ヒデブですw
年賀状、有難う御座いました♪♪
>>1 K-DIRECT さん
お宝映像でしょ♪
一体何処まで逝っちゃうんでしょう。オーナー置いてけぼりw
もう恥ずかしくて自分じゃ乗れない(爆)
>>2 勘三 さん
ヤバイですね!
エンジンも上まで回してませんしシフトもゆっくり労りながらでこれですから。
もてぎフラットは筑波だと57病挿入系かと(((( ;゚Д゚))))ガクブル
〇の上ってナンデスカ?
この後自分の車載見たら抹殺したくなりましたwww
〇春ちゃん良い名前だと思います(笑)
おめでとうございます!
貴重な経験というかお手本というか♪
谷口選手のブログでも触れられてますねw
タイムは同じだけど、白いGT-Rってwww

こんばんは♪
昨日はお疲れ様でした。
いまだにゲート音が耳に残って忘れられないです(笑
車載を拝見しました。やっぱプロは運転がスムーズっすね。
それよりも体調はいかがでしょうか?
お大事にしてくださいませ。

あけましておめでとうございます
お体の方は大丈夫でしょうか??
動画拝見しました!
さすがGT300チャンピオンドライバー
シートベルトは3点で OKですね (違
R完成度が更に高まっていますね!!
今後のエボミ期待しています~
こんにちわ~
プロは流石ですね、これで飯食ってるんだから
当たり前かもしれませんが、貴重な体験羨ましいです。
体調は大丈夫ですか?Tショー殿も色々
あったみたいで(^^;)
自分も腰がブロー中なので、皆さんお互いに
体に気をつけましょう!!
春道っちゃん お疲れ!
とても有意義な1日をありがとう♪
春道号の音と加速を聞いて・見て、33で一緒に走れたら
よかったな~と思ったよ。でも35で一緒に走ることは
出来るから、今度アクセル緩めて俺の後追いを撮って
ちょうだいねww
お互い歳だから、カゼには気おつけようねww
またコーヒー飲みに行くよ♪
一昨日はお疲れ様でした。
とても楽しく盛りだくさんの走行会でしたよね。
私は皆さんのお邪魔にならないよう自分なりに頑張りました(汗)
超貴重営業の谷口選手の動画もアップいただいてありがとうございます。いやぁすごい・・・皆さんのドライブも含めていろいろ勉強になります。
またの機会がありましたらよろしくお願いします m_ _m
>>4 花屋 さん
チューニングカー乗りのバイブルになりますかね♪
谷口さんのブログ見ました~
白い(アルミの)GT-Rということでw
富士の賀状カッチョ良かったです!
>>5 さんさると さん
どもです♪
丸々一日お疲れ様でした。
ゲート仕様の醍醐味ですから大気解放命で(笑)
国際サーキットだとシングルでも全然イケますね!
メンテも楽だしさんさるとさんも是非w
しかしプロのドライブはタイム以外にも見所満載ですね!
特に左足の使い方に釘付けでした。
もてぎアタッカー達の参考になれば幸いです♪
お陰様で頭痛薬で熱も引いて今日は楽でした。
さんさるとさんも風邪に注意して下さいね。
>>6 Yossy. さん
おめでとうございます~~
身体は大丈夫です(^^)v
最初は四点使おうとしたようですが体型が違いすぎたようですwww
にしてもレールのガタが申し訳なかったです。何とかしないと。。。
クルマの能力がバレるので今までプロにお願いしなかったのに(笑)
でも皆さんの参考になればOKっすね。
エボミは自分なりに走ってきま~す♪
ありがとうございます^^
>>7 イチバ さん
どもです♪雪は平気ですか?
セクターの揃い方が驚異です。トップスピードまでほぼ一緒。
一発目からある程度まで攻められるのがプロドライバーなのですね♪
タイショーさんもさすがのドライバーです!
全開アタック中のあのトラブルにも冷静にしかもクルマ無傷に対応しちゃうんですから並の経験値じゃないですね。
寒い日が続いてますんでみなさんご自愛しましょう!
>>8 まっちゃん♪ さん
お疲れね~
復活傾向かな?
いやー朝一コンビニで買ったユンケル。あれ1600円の一番高いの奮発したんだけど途中で効果切れちゃって、、、
帰りはマジでグダグダでした(汗)
そうだねー 33まっちゃん号と88ゲート音ハモらせたかったね♪ でも次回は35と一緒に走るのがメッチャ楽しみです。
はいよ~お互い歳だからねw
落ち着いたらまたコーシーしましょう♪
>>9 ゆーき さん
先日はお久しぶりでした♪
天気も良くて爽快な一日でしたよね。
邪魔も何も、爆音ゆーき号に何度もぶち抜かれた記憶がww
マジで踏みまくりでしたね!イイ音してました♪
谷口さんのアタックはお願いして本当に良かったです。
チューニングカーでもてぎをあそこまで攻めてる映像は初じゃないでしょうか?
こちらこそまたの機会を心待ちにしていますね♪
先日はお疲れ様でした。
もてぎはもっと一般も走行できるコースだと人気でるかなと。
それにしても、谷口選手はとんでもないタイムですね。
もちろん春道さんもクリアが取れないなか、TOPタイムおめでとうございます( ^∀^)。

先日はお疲れ様でした。
エボミの時も思いましたが見学は体に毒ですね^^;
お宝映像楽しみにしてましたがやはり谷口選手は
PROの中でも別格ですね!参考にしようと思って
ましたが自分とはレベルが違いすぎて…
しかしあのタイムの中、3点とは…
無駄なお肉のついてる自分は減速Gに
負けそうです^^;
見るだけ見といてコメントするの忘れてた(^。^;)
いんやぁ~、谷口プロ、素晴らしいね。カッコイイ!
初めて乗る車でこれだけ乗れちゃうって流石ですわな。
こ~でないとプロとしてチューニングカー乗れないんだろうね。
で、まっちゃんと仲良く風邪ひいたって?
病院でビタミン注射を打って貰うと良い感じだよ。
>>11 たまなん さん
たまちゃんも忙しい中お疲れでした。体調戻ったかな?
忙しくても怠くても眠くてもやっぱサーキットは最高ッスね!
でも仲間がいるからより楽しめるんだよね。いつもみんなの舵取り感謝してますよ^^
もてぎはもっとメジャーになってもいいコースだと思うよね♪
また次の機会も宜しくです!
>>12 たか33R さん
あの寒い中一日見学お疲れ様でした。
走る人には見学ほど身体に悪いものないですよね(^^;
谷口さんの走りは強烈すぎました。
参考にしたくても一生真似できない自信がありますw
三点ドライブもオラなら脊椎損傷ですね(笑)
たか33R号の復活が待ち遠しいですね♪
復活の際にチャンスが会えば是非ご一緒したいです!
>>13 ちょぼ さん
いいよいいよコメなんてスルーで♪
ほんと谷口さん格好良すぎ♪
あの走りであの容姿は反則でしょう(笑)
まっちゃんとはツバの掛け合いしすぎたみたい(爆)
ビタミンドリンクでしのいでるけど注射が一番よね。でも病院嫌いでぇ。。
それより今週末はいよいよ開戦だね♪
多分応援には行けないけど、思いっきり楽しんできて下さいね!
超貴重映像拝見しました!凄過ぎです。
実は春道さんのブログをみて、当日はこっそり見学に行こう~
と前々から思っていたんですが、何を間違ったのか1日勘違いしていて、
翌月曜日にもてぎに行ったらバイクがいっぱい走ってました(爆)
自分は無駄にもてぎ会員なのでロードコースデビューしたいんですが、
レーシングスーツが必要なのがネックです…。
こんばんは~!
動画を拝見させてもらいましたー(^_^)
you tubeで興奮できるってすごいっすo(@.@)o
楽しそうな走行会、年々盛り上がってますね。
次回は参加したいです(^^)
体調の方はいかがなんでしょう、お大事にしてください。
流石、チャンプドライバー完熟の後、ガツンと踏んでいきますね。
入り口からドリフト場面もありましたが、自分的には、あ~ゆう走りをするコーナーなんだと思ったりして・・・
春道さんも、気づいていると思いますが1本目はタイヤのグリップ感&足の感触を探りながら丁寧に走ってますよね。
そして2本目はこのマシンだったら大丈夫だと安心してコーナー入り口でハンドルをスパッと切っています(まさしく攻めの走り)
ドリフトがあったにしても、1.5秒差これがレースの世界の
タイヤの温存につながるんでしょうな~
素人には真似できません。まさしく職人プロドライバー。
PS:相変わらず、心に響くいい音してますね♪
AGY製エンジンも絶好調のようですが、これだけのエンジン
来年あたりOHしてもらったほうが・・・
余計なお世話でした(#^.^#)
>>15 machida さん
見てくれました?
凄いんだけどスムーズすぎて凄く見えないとこが凄いですよね(笑)
間違いじゃなく急遽一日前倒しになったんです。
月曜にも行っちゃったんですね(>_<)
知ってれば連絡したんですが残念でした。。
もてぎの会員なのですか!?
勿体ない!すぐにスーツ仕入れて走りまくっちゃいましょう♪
>>16 ゆーころ さん
こんばんは♪
興奮もののドライビングですよね♪
もてぎは開放感があって施設も新しくて最高に気持ちが良いですね!自分は今一番のお気に入りのサーキットです♪
また開催されるようなので次回は是非ご一緒しましょうね^^
あ、体調は一進一退って感じで今日はグダグダでした(^^;
はい~大事を取って早寝します!
>>17 omame さん
余裕が凄いですね。さすがGTチャンプです!
箱の春道号なんて鼻歌交じりで乗れちゃうんでしょうね~
人間のセンサー感度も違い過ぎますね。
自分には今の足はロール感がほとんど感じられず何かあってもコントロール出来る自信が無いもんでイマイチ攻めきれませんでした(>_<)
プロと比べるのもおこがましいですがw
エンジン絶好調ですが少し気になる点があるんでAGYさんに相談してみようと思ってます。
今年遊んだら来年休んでOHもいい時期かも知れないですね!
おっと出遅れコメスミマセン(-0-)
体調悪い中お疲れ様でした(^^)
自分も久しぶりに楽しく過ごせました。
谷口プロのドライビング何度も見ちゃいました♪
またもてぎのアタックしたくなりました(^^)
また、よろしくお願いします♪
>>19 ま~ちん♪ さん
ドモです!
当日は気が高ぶってるせいか筋肉痛と勘違いしてました(*゜∀゜)アヒャ
モテギはGT-Rには楽しいコースですね♪
タイムタイムより単純に走らせることが楽しくて♪
また機会があればご一緒しましょ^^
お疲れでした!