≪ 焼肉ウマー | Main | ハロハロウマー♪ ≫
ヒマなので過去動画をアップップw
今年のエボミ第5戦の外撮り、S字から1コーナーに向けての映像です。
携帯用動画:http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=Amwp9Ut3-2I
携帯用youtubeアカウント: http://m.youtube.com/harumichi32
自分が見ても異常に小回りですな(^^;
他の車両も写ってましたがここまでインから立ち上がるクルマはいなかったです。
実はこのライン、今期から意識的に選んで走ったライン。
春道号はとにかくパワー重視。(常時700馬力オーバー)
ヨーの残った状態で不用意にアクセルを踏もうものなら、どこに飛んでいくかわからない状況になります。
このパワーを少しでも早くタイヤに炸裂させるには・・・
を考えていった結果、こんなラインになりました。
筑波と言えば、1周2キロチョイにキツいコーナーの多いテクニカルな印象ですが、実はメインストレート、1コーナー~1ヘア、ダンロップ~2ヘア、そして裏ストレートと 4本ものフル加速区間を取る事が出来るんですよね。
よって一見不利に見えるゼロヨン仕様バリ車両でも意外に走れちゃう面白いサーキットだと思います♪
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/817
コメント

かっこいい立ち上がり♪
つか速過ぎですww
アテコンはMAXですか??
この時期にこんなの見せられたらwww
オイラも走りたくなっちゃいます!!
コンパクトに立ち上がりぃ~からの・・・鬼加速!
カッコ良すぎて 惚れてまうやろぉ~~!(懐)
>>1 白い怪鳥 さん
見ての通り技も何も無いんです。
ただ踏んでるだけーw
あ、アテコンはMAXですよ
0113に怪鳥さんの1ヘア飛び込み外で見てたけどあれは痺れました!
乗ってるのと大違いみたいですね。危ない遊びだw
>>2 ちょぼ さん
なはは、テクニック?何ソレ?ってのがバレバレw
筑波はエンジンパワーがかなりタイムに影響しますよね。
ということで来期は4Zツイン仕様で(*゜∀゜)ウヒャヒャ