HOMEプロフィール走行会メンテ/DIYムービー掲示板ブログ写真集リンク

≪ 想像を超えた・・・・ | Main | 終焉? ≫

2010年02月28日
 ◆ 梅蘭
カテゴリー:グルメ



久しぶりの完全休養日。

有名らしいがマイナー好みなオイラには…汗

グレープフルーツジュースがオイチかったw

投稿者 春道@管理人 : 2010年02月28日 16:54

 トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/676

 コメント

1: 投稿者 omame HOME : 2010年02月28日 17:23 [RES]

なんですか?これは焼きそばのような
焼きそばでないような?


2: 投稿者 ポチ : 2010年02月28日 18:21 [RES]

omameさん同様「なんですか?」状態だったので
ちょっとネットサーフィンしちゃいました。
お店の名物商品なんですぇ。

しかしお好みではなかったようで^^!
まぁ有名なもんが全部自分好みとは限りませんし、
「試した」と思えば・・・


3: 投稿者 勘三 : 2010年02月28日 19:48 [RES]

中華街まで来てたんですか?
それともどこかのテナントに入ってる店舗ですかね??
私も年々辛くなってきてますw
が、まだまだいけますww
お酢の量を調整すると、美味しいですよね♪♪


4: 投稿者 春道@茨城 HOME MAIL : 2010年02月28日 21:32 [RES]

>>1 omame さん
写真じゃナンジャコレ?ですよね(笑)
まさしく焼きそばのような焼きそばでないようなものでしたw
味はいいんですが何しろオイリー過ぎて、、、、
本場中華街のはこんな事はないと思います!!

>>2 ポチ さん
さすがチェックがお早い!
つかポチさんなら知ってるのかな~って思ってたんですが♪

実は本丸ではなくバーツク支店でしてw
次回はホンモノ?を試してみます(^^)v

>>3 勘三 さん
はい茨城のリトル中華街にw(なんじゃそれ)
多分今日のは調理ミスと思われ、、、油を垂らしすぎ?
本場梅蘭はすこぶる評判イイですよね!
勘三さんのお墨付きでは是非もう一度食べてみないとですね♪


5: 投稿者 たまなん : 2010年02月28日 23:51 [RES]

凄い僕好みに見えます。食べてみた~い(笑。
普段とてもお忙しいようですので、今日はゆっくりと休日はとれましたでしょうか?。
話し変わって津波警報出てますね。


6: 投稿者 ちょぼ : 2010年03月01日 00:28 [RES]

w( ̄△ ̄;)wおおっ!  これは・・・・

2年位前に中華街で並んで食べた記憶があります。

こんな事言っちゃまずいのかも知れませんが・・・・並んでまで食べる程の?????

って感想でした。 やはり脂っこさがね(;´Д`)

オッサンになると もりそば とかのが好みかも(´▽`*)アハハ


7: 投稿者 なんでも屋 : 2010年03月01日 11:28 [RES]

我が家から徒歩1分のところにも支店ができてます。
一度食べたけどそれなり(笑)。


8: 投稿者 春道@茨城 HOME MAIL : 2010年03月01日 18:05 [RES]

>>5 たまなん さん
外はカリッと中身はとろ~り♪
コンセプトはgood!
機会があれば食してみてくださいね(^-^ )

津波注意報は焦りましたね~
地元の港は90cmの津波を観測したようですが実害無くて良かったです(^^)v

>>6 ちょぼ さん
食べたことあったですか~さすが♪
まー人の味覚はそれぞれですからねー
鮒寿司とか絶対食べられないジブンww

>オッサンになると もりそば
そうそう!
焼き肉もカルビよりロースの方にハシが向かう今日この頃w
オッサン悲しい(爆)

>>7 なんでも屋 さん
あらなんでも屋さんの近くにもあるですかーで、それなりでしたか(^^;
昨日のは多分、いや絶対に油入れ過ぎちゃったんだと思いたくww
グレープジュースマジおいしいかったです(笑)


9: 投稿者 しろくま : 2010年03月02日 14:54 [RES]

この焼きそば、食べたコト有りますよ〜♪ 自分の時は油っぽく無くてうまかったですよ(笑)

自分でも作って食べましたo(^-^)o 自分で作ると自分好みなので、うまぁ〜♪です!

アヒャヒャヘ(゜∀゜*)ノヽ(*゜∀゜)ノアヒャヒャ

次回の飲みんカラは是非、参加して下さいねf^_^;

変な画像も流れないし(笑)、皆さん、大人なメンバーばかりですから楽しい会ですよ(*^o^*)


10: 投稿者 春道@茨城 HOME MAIL : 2010年03月02日 15:08 [RES]

>>9 しろくま さん
なるほどなるほど♪
これはもう一度食べてみないと語れませんね(^^)v

でもO蘭よりしろくまさんとこのワンオフ品が食べたくなっちゃった♪
焼きカレーをおかずに(爆)

次回飲みんカラ開催まで待てるかなぁ~~(^-^ ) ニコッ
今回はアッチ系wはナシだったんですね(笑)


 コメントする




保存しますか?

コメントスパム対策のため、上記の認証コード入力(半角数字)をお願いします。
リンク(URL)入りの投稿は承認するまで未公開 (保留) になる場合があります。

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)

Copyright(C) 2006-2025 harumichi All rights reserved