≪ クルマ三昧ー(疲楽w | Main | 想像を超えた・・・・ ≫
結局平日に全く乗れなかったので、、、、
本日一気乗りの旅PART2開催w
今日の目標、600キロオーバー
普通に下道チンタラじゃーとても無理。当然高速を選択。
そしてETC休日割引1000円を有効に使うため首都圏エリアはパスし北へ向かうことにした。
昨夜降った雪の影響も考えずにww
秘密工場周辺は雪は積もっておらず単なるウェット状態だったのだが、30キロも走ると一面銀世界w
中央分離帯に乗り上げたまま助けを待っているお方やガソリンスタンドに突っ込んでるお方。
家のブロック塀に突っ込んでるクルマ。と、かなりデンジャラスな光景が続く。
そういやおいらSタイヤだしーー気をつけて走ろw
しかしお日様が上がるにつれどんどん路面が乾きあっという間に完全ドライに。
ん~~行き先は仙台あたりにするべかw
北関東道から常磐道~磐越道と順調に進む。
完全に除雪されておりSで全然OK~♪
そして北に向かうにつれ雪がほとんど姿を消し、、、、
こりゃー仙台なんてラクショーかも。
なーんて調子よく走っていたが重要なことに気付く。
引き返す距離を考えれば仙台まで行く必要無いしw
国見で給油し、次の白石ICでUターンすることに決定。
あっさり、萩の月は諦めーー(謎)
片道1000円!
ETCゲートをくぐってすぐにUターン。
帰りは磐越、常磐を経由せず、栃木からの北関東道経由に。
順調に走り、水戸大洗ICで降りると、、、
やっぱり1000円 (^-^ )b
大洗から下道を1時間弱走り秘密工場到着時のオドメーターは、
70,468キロ
本日走行 653キロ。(延1,059キロ)
最後に、塩カルまみれのボディを高圧洗浄し、、、
晴れて慣らしの旅しゅーりょー!
さー泥のよう寝るべw
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/674
コメント

奈良まで行ったのなら、金沢経由で帰ってください!
って書こうと思ったら・・・・(w
お疲れ様でした。
>>1 わっきー さん
どもです♪
金沢ってSで走れます?w
ETC割1000円のうちにlab訪問果たしたいなー
はぎのつき~!
日本横断の道路が夏タイヤで大丈夫になるのは4月の後半以降ですね。ご一緒しましょう。(笑)
昨日は筑波で待ってたのにぃ~ (つд・)
慣らし終えたので本チャンセッティング取って富士りますか?
完全に慣らしの為だけの走行ですね。
う~ん、エコ♪ww
これで準備万端ですねっ。
富士で爆走するの、拝見したいっす。。。
>>3 なんでも屋 さん
はぎのつき~!はまたの機会に(笑)
なんでも屋さんが宮が瀬まで行けたのを見て自分は北に向かってみたんですが思いっきり拍子抜けでした。
Lab行きはなんでも屋号の助手席予約しちゃおうかな♪
超スピードで運んでくれそうだしww
>>4 ちょぼ さん
すんませーん、実は向かおうと思ったんですがーーー
大雪&アイスバーンの一報で回避、、、(根性無し)
ポケモンさんのブログで状況見ましたが、皆さんよく辿り着けたですね!
最終戦が消化不良で残念でした。。。。
富士いきたいですねー
スカッとストレス発散に!
>>5 勘三 さん
いやー結構グッタリです(^^;
距離は苦じゃないんですが三千縛りなのがかなりキツかったです。
気を抜くとすぐに正圧に入っちゃうもんで、、、
さてボチボチセッティングしてもらってまずは筑波で目慣らししたいですねー
その後富士でご一緒しちゃいましょうかね♪
勘三さんの走行予定はいかがですかー?
奈良市お疲れ様でしたm(__)m
1000円きっく満喫ですね
おいらのマイカーは入院と相成りそうです…
秘密裏な工場で2台並べるの楽しみだったのに(;。;)
お久しぶりです。
わっきーさんと同じように、「奈良まで来たならせめて大阪まで・・・」と思ってしまいました(笑)
それにしても慣らしで一気に600km越えとは脱帽です(^^;)
私には制約つきのロングツーリングなんてできそうもありません(^o^)
お疲れ様です!
奈良まで行ったのかと思いました(爆
これから実走セッティングですよね?
また速くなりそうですね(汗
置いて行かないで下さい....
>>7 てる さん
『常磐~磐越~東北道~北関東道~常磐』のループなら1000円でいけたんですね♪
3周くらいすれば十分だったかも!?
つかもう慣らしはしばらくイイです(^^;
てる号例のトラブルっすかね??(×_×)
復活したら二台並べちゃいましょうね!
>>8 ゼロ@大阪 さん
あ、ゼロさん超ご無沙汰してますーー
何時ぞやの海老名以来じゃないですかね!?
実はあのときのゼロR号に装備されていたAPレーシングが脳裏に焼き付き忘れられず自分も廉価版ですが投入しちゃったんですよね。
その後ゲトラグ&3.9ファイナルやVカムと、気が付けば春道号はゼロRを追いかけてるのかもしれませんw
まー何処まで行っても似て非なりですが(笑)
機会があれば『本物』に乗せてくださいね♪
慣らしの一気乗りはダメって言われてたんですけどねーー
せっかちな性格が押さえられずで、、、(^^;
>>9 ポケモンR さん
昨日はお互いお疲れでしたーー
奈良行ってみたかったかもw
しかし筑波は大変なコンディションの中、一人(一台)だけ爆走!!
いやーさすが横綱!まさに独壇場だったようでw
アイスバーンでラジアル2病なんてかなり逝っちゃってますw
これでドライで新品Sなら、、、、来週ムフフですね♪
置いてくどころか逆ですからー
あまり遠くに行っちゃわないでくださいね(笑)
復活おめでとうございます♪
\(^▽^)/
可変カムの具合はどうですか!
>>11 PMC.S さん
ありがとうございますー
>可変カム
まだ回してないのでアレですが何となくイイ感じです^^
Pさんのマシンの方はいかがですか?
お互いまったり楽しんでいきますかねーー
赤い32と富士れるのを楽しみにしています♪
あ、例のXPの件、一台更新されちゃってましたー
けどまだ?何も起きてなかったので助かりました♪

慣らし完了で、これからセッティングですか?
サーキットの全開走行の動画を楽しみにしています♪
遅ればせながら…。
復活おめでとうございますo(^∇^o)(o^∇^)o
更に深化しちゃいましたね(^^)v
今シーズン中に1走行出来ると良いですね!!
秘密工場開店の時は是非とも拝見させてください(^.^)b
>>13 モス さん
ありがとうございますー♪
今シーズン中に走れるとイイんですがまだ予定立たずで~
モスさんの走行予定はいかがですか?
是非おすすめの走行会が有ったら教えてくださいね(^-^ )/
とうとう完全復活まで秒読み段階ですね。
本当にわくわくの次期だと思います。
サーキットでの活躍を期待しております。
2/16 筑波サーキットをはしっちゃいました(笑。
>>15 たまなん さん
明日セッティングに出してきます~
もう少しで復活しますんで富士待っててください(笑)
>2/16
いやーまさか来てると思わなかったです!
ベストも大幅更新したみたいでー
はるばる遠征してきた甲斐ありましたね♪
今度またご一緒出来るのを楽しみにしています^^
お疲れでした(^-^ )/
>>13 omame さん
スミマセンー
コメまたまたジャンクに振られちゃってましたm(__)m
慣らしで軽く踏んだだけですが、鈍感なオイラでも以前との違いを感じられました。
3000チョイででコンマ3くらいまでブースト掛かっちゃいます。
ツインだと当たり前?かもですが正直驚きまくりですw
全開が楽しみになりました!
いつかまたサーキットご一緒させて下さいね(^-^ )/
遅くなりましたが
無事復活されたんですね!
おめでとうございます!
僕はまだまだ春が来ません。。。(泣
シェイクダウンはいつですか?
応援行きます♪
(゚∀゚)ニヤニヤ♪
>>19 むなぞー さん
ありがとうございます♪
もう少しで完全復活です^^
でももうアタックシーズンも終わりって感じっすね~
今日なんか桜が咲きそうな陽気でしたし(O_O)
つかムナゾー号の春はまだ遠そうですかぁ、、、
一日も早い復活を待ってます!
あ、明後日不参加ですいませんですーーー(残念)