東京モーターショーに行けないので、、、、、、
本で我慢w
コンビニでザッカーの35R特集本をゲット。
中身を読むと全てのパーツが35R専用品のようだ。
日産の本気度が伝わってくる。
そして気になるこのパーツ。
ブレーキww
しかし、ハブ形状見て早くも流用断念・・・
てかその前にウチの18インチじゃφ380ローター入らんし(^^;
PS
冒頭の土屋圭市氏のコメント。
R32は乗ってもいないのに注文した。
R35は、、、乗ってから考える・・・。
むむぅ~~~正直w
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/262
コメント

ブレーキだけとは言わずにメンバーごとイッちゃいましょう(爆)
>>1 ジュン市 さん
その手があったか!!(笑)
しかしFスタビのぶっとさには驚きですな(◎o◎)
このデザインで18インチのホイールをどこかのメーカーが
出してくれないかな~って思ってますがwww

土屋の圭ちゃんより飯田章の方が、R35早速買いそうだと思います~♪(笑)
土屋の圭ちゃんは第二世代のGT-Rを予約し購入したのですが、いろいろと失敗してますので。。。
今回は慎重だと思いますよ~www
>>3 花屋 さん
そうですね^^
図面持ってるレイズならすぐにでも作れそう♪
んん?もし出たらBBSと交換っすか?ww
>>4 midnight blue さん
なるほど!飯田章は速攻注文入れてそうですね~
K市さんよりお金持ちそうだし(笑)
そういや当時のK市さん。自分の32乗ったら試乗車と違う~~~~!
って騒いでたような気が、、、(^^;
出るか出ないかは解りかねますが、
V-SPECとかを考えてたりして・・・。
>>6 msr さん
おおおお~決意表明!?
買ったらチロッと運転させてくだしゃいね(笑)

土屋さんは33Rで「日産に騙された!」って
いう念がありますから慎重ですよね^_^;
日産の広報車は信用されていませんからねぇ。
33Rの時にドリキンがキレた事件は有名ですね。
だからなのか、34Rが出た時にベスモ編集部が評価用の車をディーラー経由で新車で用意したのは笑いましたw
35GT-Rのベスモでのガンさんorドリキンの評価が楽しみです。"1740kgがなぁ"を連呼しそうな予感・・。
筑波テストは辛そうだ・・・。
>>8 豆腐屋 さん
あ、33の時でしたっけ。
あれから微妙に日産と距離置くようになった?(^^;
>>9 ゆーき さん
そんな話しありましたね!>34Rのディーラー手配
ガンさんのコメントは回りくどさが無くて痛快ですよね!
筑波のラップに興味津々^^
モーターショー行って参りました。(^o^)
でも、あまりの人の多さにじっくりと見ることは
出来ませんでした。。。(^^;
ということで、その本買ってきます。(w
紛らわしいコメントですみません。(^_^;
midnight blueさんのコメントの続きのつもり
だったのですが・・・。
ワタスはどうあがいても買えましぇん。( ̄▽ ̄;)
ごめんなさいです。m( _ _ )m
>>11 マコト さん
行ってきましたか~お疲れ様です!
ああいう場ではじっくりとは見れませんよね(^^;
詳細は本で確認するとしても、オーラは実物見ないと感じられませんからね~♪
羨ましいです^^
>>12 msr さん
おっとおいらの早とちりでしたか(^^;
てかいつかは買えますよ!!
と願いつつお仕事頑張りますか~(笑)
我輩は休日出勤したついで?に銀座の本社ギャラリーへ
Rを見に行ってきました。各色揃っていてお客さんも少なめ
・・・恐る恐る乗り込んでベタベタ触りまくり(w
セクシーなお姉ちゃん(可愛いお姉ちゃんはいましたがww)
は居ませんでしたが、実車を見ているだけで幸せでした♪
1ヶ月程度展示されているみたいなので、大黒帰りに是非(爆
>>14 なかっち さん
ほうほう♪
銀座ギャラリーは空いてたですか~~
セクスィーなお姉様は居なくてもじっくり見れるのは良いですね!
>大黒帰りに・・・
ん~行ってみたい!
でも春道号で銀座はひんしゅく買うかな、、、
ウィッシュで行くか(^^;
春道さん、銀座本社におねいさんを見に行きましょう!!!
つ・い・で・に新型をw
>>16 Goo さん
銀座のオネーチャンっすか!ん~良いッスね~♪
新型より興味津々(爆)