≪ 続 HID遊び(その7) | Main | 続 HID遊び(その9)今度こそ完? ≫
2007年09月07日
◆ 続 HID遊び(その8)
カテゴリー:テリオスキッドのHID化
2、3分放置し煙が出なくなったら焼き入れ終了。
遮光管が冷えるのを待ちマフラーパテで固定する。
センターに注意しながら綿棒で塗り付けていく。
先端キャップは以前のを流用。
キツキツなので固定ネジは使わない予定。
よってパテが固まれば完了~~
明日装着できるか!?
本日ここまで!
投稿者 春道@管理人 : 2007年09月07日 22:06
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/231
コメント
1: 投稿者 豆腐屋
: 2007年09月07日 22:38
[RES]

GUMGUMだぁ~w
以前お世話になりました(爆)
もちろんマフラー交換時ですよ^_^;
2: 投稿者 花屋
: 2007年09月08日 12:20
[RES]
春道さんて、ホントは電気屋さんでしょう?(笑)
すごいです、なにやってるのかワケわかんないです(爆)
>>1 豆腐屋 さん
そそ大昔からあるガムガムです(笑)
これバーナーの熱でもびくともしません。
スゲーです♪
>>2 花屋 さん
なはは。
一応低圧電気の資格は持ってますが完璧な土方っすw
難しく(?)見えますが実は小学校の理科レベルですよ♪
線切ってプラスとマイナスを間違えずに繋ぐだけですんで(笑)