前回ブログは夏でしたね(^^;
結局自腹で直し総額70万オーバーでした・・・
保険会社に一万ずつ返済してるンすかね?もうどうでもいいですが・・・
事故がらみとえば、
最近テレビで事故のドラレコ映像を見る機会増えてないですかね?
前だけじゃ無く後ろや車内も同時に写ってて一目瞭然!
足車には当然ドラレコは装着済みなんだけど、6年前の納車時に付けた前方のみのタイプ。
コムテックHDR-251GH
運転中の事故に遭うことは無かったけど不具合無くよく働いてくれました(^^)ノ
んで、自分もいつ突然死してもおかしくない年頃になってきたもんで、、、
車内と後方も記録できる3カメラタイプに変更しました。
オウルテック OWL-DR803FG-3C
脇坂寿一氏、、、
老けたな、、、って自分もかw
取り付けはチョチョイと!
とはいかず、
最近持病の影響で手が思うように動かせないもんでディーラーさんにお願いしちゃいました。
試運転して映像チェック。
3カメラともすんげー綺麗!
SDカードも512GBが使えたんで記録時間が増えバッチリですね。
あと地デジの影響もコムテックと変化無しで良いことづくめ。
ただ車内丸写しなんで変なことしないように気を付けねば( ̄(工) ̄)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/1240
コメント
前みたいにフル●ンで解放感溢れるドライブはNGですね
( ̄(工) ̄)
>>1 ( ̄(工) ̄) さん
上半身しか映らんのでそこは問題無し( ̄(工) ̄)

アルファード…大変でしたね(ToT)
ドラレコも必要かと、思い知らされますね…
最近のは、画質も良いので、イチャイチャも程々に(//∇//)
>>3 T村 さん
ご無沙汰してます!
ごめんなさい、お返事遅れました。
フロント周りだけで70万オーバーにはビックリでした。
ホント無保険なんて考えられませんね。
最近のドラレコの性能には驚かされました!
GPSで走行軌跡も丸わかりですもんね。
上手く使わないとヤバイかも(´▽`*)アハハ