≪ 新年の御祈祷にて・・・ | Main | オーバートルク防止 インパクトソケット ≫
今日は暖かい一日でしたね♪
時間取れたんでRのメンテしてました。
リフトを上げてオイル交換。
ミッションはショックプルーフのライト×2本。(在庫終了)
前後デフにスノコのSPG250
エンジンはスノコの17.5W50
エレメントは激安のモノタロウ製w
ずっと使ってるけどノートラブルでオススメです。
リフトを下ろし、キーキー音がうるさいブレーキのチェック。
FSW用のZBP HR2を外してみたら小石が噛んでた・・・
ZBPはFSWでPFCと遜色ない性能でお気に入り。
ジャダー無いしローターにも優しくオススメです。
外したついでにエンドレスに交換。
んで走る予定も無いのでバッテリー交換
リチウムから鉛に。重過ぎ・・・
今年は車検なのでサイドミラーも純正戻し。
久々にR触って良いリフレッシュになりました(^^)ノ
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/1232
コメント
春道さん、
メンテナンス、お疲れさんです。
週末は良い気温で過ごしやすかったデスね。
サーキット組は気温高めで苦労していました(笑)
>>1 モス さん
どもです、ご無沙汰してます(^^)
この週末はメンテ日和でしたがタイム出すにはイマイチな陽気でしたね。
日曜自分も顔出したかったんですが所用で断念しました(T_T)

日曜日は、本当に暖かかったですね(^^♪
あたたかかった?噛んじゃいました...
エレメント!今度から試してみます(^^)/
リフレッシュできたみたいで良かったですね💛
日曜、(◎◎_R◎◎)今年初の火入れしました(-_-;)
ワー子は来週火入れをします(-"-)
>>3 T村 さん
となりのたけがきたけたてかけた っぽい(笑)
激安エレメント、定期的に交換すれば問題無いと思います。自分のは7Mエンジン用だかの小型タイプですがノートラブルです☆
夜勤は落ち着かれたのでしょうか?
T村さんはこれからシーズンインですかね(^^)v
Attack筑波のKカークラス凄そうなので観戦の予定です!

あれだけ走っていて、ノートラブルとは...恐るべしモノタロウ(^^♪
夜勤は、只今絶賛追い込み中で、3月中旬で終わりそうです。
まだあと一月ありますが(+_+)
Attack筑波観戦ですか!行きたいですが、夜勤明けで昼間は死んでますので、今年は断念かなと...
今回友達が二人走るのですが、コペンは富士2分フラット!
アルトバン青は、筑波2000を6秒台で、ドライバーは人妻(^^)
あぁ...やっぱり観戦に行くしかないかな(^^;
>>5 T村 さん
三月中旬まででしたか。
あと一月頑張って下さいね!
あのモンスターコペン富士2分フラットですか!ヤバいですね(; ̄Д ̄)
青い人妻アルトさんも激っ速だし今回のAttackはKクラスが一番盛り上がりそうですね♪
もし都合付いたら現地でお会いしましょう(^m^)

春道さんの一言で、あと一月頑張れます(^^)
どっちにしても、連絡しますので、よろしくです(^^)v
>>7 T村 さん
了解しました(^^)ノ