HOMEプロフィール走行会メンテ/DIYムービー掲示板ブログ写真集リンク

≪ 筑波チューニングカーの祭典 | Main | 2019年走り初め ≫

2019年01月04日
 ◆ 走り初めに向けてのイジリ初めと備忘録
カテゴリー:走行会

すっかり明けちゃいましたが、
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

0106の初走りに向けイジリ初め♪

各部オイル交換とタイヤメンテを済ませ、



苦手な配線加工を。
Before
汎用防水カプラー


ハーネス側加工中


After
純正6Pカプラー仕様

ドキドキのエンジン始動・・・ 無事始動しました☆

ジュラテックさんの「32GT-R用35コイル流用ボルトオン強化ハーネス」導入準備完了。


仕上げに洗車。
といっても水は使わず手抜きw







で、正月モードで暮れに走った筑波を忘れてましたw

以降さくっとまとめます。

2018.12.22(土) ズミー走行会

前走行からの変更点は以下2点
・アテーサコントローラー(道楽⇒関西)
・Gセンサー(出痔G⇒純正アナG)




<1本目> 8:00~8:15 気温 5℃ 路温不明
295/35 G/S 17年29週 中古4部山 アラカン削り
ウォーマー75度(1.5h程) Fr:1.5K, Rr:1.6K ⇒ 前後温間1.8K
減衰:17段+17段
ブレーキ:ME22+ME22 ⇒ OK
58秒872 212.64Km/h

・減衰落としすぎて反応鈍い
・加速感無し
・へアピン立ち上がりで失速数回

エンジンがお疲れなのか最高速振るわずタイムも出ず・・・
ただ、ブレーキングと立ち上がりの挙動がナチュラルに変化!
どうも出痔Gが微妙に悪さをしてた模様。
ここ数年ブレーキの不自然さに悩まされ続けてたのはこのせいかも。




<2本目> 9:00~9:15 気温 6℃ 路温不明
ウォーマー無し 前後温間1.8K
減衰:9段+9段
ブレーキ:ME22+ME22
59秒202 210.650Km/h




当日ベスト:58秒872
・sec1:24.160
・sec2:23.874
・sec3:10.838
・最高速:212.640km/h

当日仮想ベスト:58秒724
・sec1:24.084
・sec2:23.874
・sec3:10.766
・最高速:213.523km/h

過去仮想ベスト:56秒828
・sec1:23.237 (2017/02/12)A050(G/S)295/30 新品DKC0
・sec2:23.057 (2014/01/29)A050(G/S)295/30 中古2回目DKC2
・sec3:10.534 (2012/02/19)A050(G/S)295/30 中古2回目DKC1
・最高速:222.818km/h (2015/01/12&01/25)A050(G/S)295/30 中古4回目DKC4

覚え書き

・晴れ
・気温 約5度(8:00) 、路面温度 不明、気圧 不明、ドライ。
・ブースト設定 1.65K⇒実測1.7~1.8K
・全開時A/F:10.8~10.9 排気温度 950度
・ミクスチャー :-2
・ショック:ADMIX 17段+17段
・バネ:X-coils 24K+22K
・タイヤA050(GS)295/35 1729 中古 4部山
・ブレーキ:前 ME22中古、後 ME22中古。 バランス効きOK
・アテコン:関西 + 純正Gセンサー
・プラグ:R7436-9 中古
・リアデフ 熱が入ると引きずり感あり(デフオイル:Fr:80w140, Rr: SPG-250)











ということで今年も全開で走り続けます!

投稿者 春道@管理人 : 2019年01月04日 19:20

 トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/1183

 コメント

1: 投稿者 モス : 2019年01月04日 19:36 [RES]

明けましておめでとうございます‼️
今年も宜しくお願いしますm(__)m

年始第1週目から走るんですね💦
2週目以降かと思ってました。

今年も全開で走ってください。
当日、うろうろしてるかもです(笑)


2: 投稿者 春道@管理人 HOME MAIL : 2019年01月04日 22:27 [RES]

>>1 モス さん
昨年は(も)大変お世話になりました。
今年も宜しくお願いします

日曜は気兼ねなく走れるのが決め手w
では予定は未定でバッタリって感じでww


3: 投稿者 omame HOME : 2019年01月08日 18:44 [RES]

あけましておめでとうございます。

昨日FSW走ってきました。
怖い思いをせず、車に負担をかけず気持ちよく走るには、クロスミッションしかないのかな??なんて最近思います。


でも、老後wwの貯えも考えないとな・・・・ww


4: 投稿者 春道@管理人 HOME MAIL : 2019年01月09日 16:37 [RES]

>>3 omame さん
明けましておめでとうございます。

富士走ってきたんですね♪
この時期の富士山は綺麗でしょうね~

クロスで気持ちよく走るのも有りですね!
老後の蓄え・・・確かにw
いつまで遊べるか考えちゃいますよねw
細く長く楽しめたら☆

今年も宜しくお願いします(^^)ノ


 コメントする




保存しますか?

コメントスパム対策のため、上記の認証コード入力(半角数字)をお願いします。
リンク(URL)入りの投稿は承認するまで未公開 (保留) になる場合があります。

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)

Copyright(C) 2006-2025 harumichi All rights reserved