≪ ズミー走行会0204 | Main | ZBPブレーキパッド交換(HR1) ≫
2/24(土)
仕事が休めたのでAttack筑波に観戦に行ってきました。
朝一は霧が出て心配しましたが日中はポカポカ陽気でイベント日和でした♪
今年は去年より50台も多い120台が参加されてたようです!
あちこちでベスト更新して歓声が上がってましたね♪
なんか出るより見る方が楽しめるかも(笑)
ちょっとだけ写真を撮ったので当日の模様をアップします。
当日参加された方々、お目にかかった方々、お疲れ様でした(^^)ノ
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/1146
コメント
おはようございます。
attack、行けなくてすいません
ウチの暴君が当日、まさかの駄々っ子で、、、( ;∀;)
近いうちにご連絡します!!
こんにちは~
いえいえ家族あってのクルマ遊びですからね♪
近所の蕎麦でも食べながら作戦会議しましょ(^^)ノ
まったり見てるのも良いけど・・・・
やっぱ走ってて欲しいなぁ~(-。-)y-゜゜゜
>>3 紅盆 さん
昨日はお疲れでした~(^^)ノ
あ、貴殿に対し同コメ返しで(。・ω・。)

お疲れ様です。
今年は筑波も走りたいな~~と思ったら
シーズンオフになりつつww
筑波だと、タ○ショーさんや春道さんの車が
ノーマルに見えてきます。
先日、富士行ってきました。失火トラブルで走り方をいろいろ変えたらまだタイムUPができそうな予感ww
PS:働き方改革でストレス溜まりっぱなしでしたが、サーキットの空気は吹き飛ばしてくれますね♪
>>5 omame さん
お疲れ様です(^^)ノ
>サーキットシーズン
omameさんはスキー等多趣味ですから自分より短く感じそうですね(^^)
先日のAttackすごかったです!
参加車両の車幅がもの凄いことになってて、ピットロードもスレスレで・・・
筑波のトンネルくぐるのも難しくなる勢いですね(^^;
ホントTショー号が可愛いく見えちゃいます。
>失火トラブル
失火は気になりますね
自分も一時期悩んでましたが35コイルでほぼ解消。
最終的には燃圧低下対策で入れた強化オルタで解消しました。
同時にアースの強化もしてもらったのでそのせいもあるかもしれません。
機械的な原因ならイイですが電気系だと見えないだけに厄介ですね(^^;
通年だと今時期は富士のomame会でサーキットリフレッシュするパターンですが、車高調トラブルで叶わず残念でした。
GWくらいに温泉セットで行けたらーなんて目論んでます(^m^)