≪ 2017エボミ&グル走 | Main | Attack -2017- Tsukuba Championship ≫
2/12(日)
どら走♪に参加してきました。
一週間ぶりの筑波w
当日は晴れ予報!しかも待ってたマイナス気温!
が、朝起きるとなんか寒くないし!?
予報に反し?走行時は7~10℃となかなかナイスなコンディションは訪れない・・・
前回走行からの変更点
②プラグ新品交換(沿面6690)
<1本目>
中古2回目DKC1回目ホカホカ
エンジン吹ける!
ブレーキフィール最高!
探りながらのファーストラップで57秒7
ピットでTショーさんに内圧チェックしてもらい、セカンドアタック開始。
裏スト全開加速中、ついにやらかしちゃいました。。。
聞いたことの無い高周波なエンジンの悲鳴が!!!
マジで1万回転も回るんですね(汗)
一瞬で終わったと思いました。。
が、5速に入れ直してアクセル踏むと加速する!大丈夫か!?
ピットで確認。
異音無し、オイル漏れ無し、ブローバイOK(ほっ)
ステップ3クランクで良かったと思えた瞬間w
<2本目>
自身初のシーズン2セット目のピン投入!
ホカホカ削り無し
気温は約10℃、強風&砂埃
エンジンフィール問題無し(ほっ)
1コーナー1ヘアバリ喰い。
57秒436
ベスト更新はならずでしたが、よく見るとSEC1が自己ベスト更新(23秒237)
過去タラレバベストでようやく56秒入り(56秒828)
当日ベスト:57秒436
・sec1:23.237
・sec2:23.488
・sec3:10.711
・最高速:218.889km/h
当日仮想ベスト:57秒182
・sec1:23.237
・sec2:23.280
・sec3:10.665
・最高速:218.889km/h
過去仮想ベスト:56秒828
・sec1:23.237 (2017/02/12)A050(G/S)295 新品DKC0
・sec2:23.057 (2014/01/29)A050(G/S)295 中古2回目DKC2
・sec3:10.534 (2012/02/19)A050(G/S)295 中古2回目DKC1
・最高速:222.818km/h (2015/01/12&01/25)A050(G/S)295 中古4回目DKC4
覚え書き・晴れ(2本目:強風&砂埃)
・気温10度 、路面温度不明。ドライ。
・ブースト設定 1.65K⇒実測1.8~1.9K
・全開時A/F:10.8~11.2 排気温度 950度
・ミクスチャー :±0
・ショック:Fr:1.0回転戻し、Rr:1.0回転戻し(別タン1.5回転戻し):立ち上がり跳ね気味
・タイヤA050(GS)295/30 中古2DKC1⇒新品DKC0
・ブレーキ:前 ME22(CC38)中古、後 ME22(CC38)中古。Fローター新品
・アテコン:関西MAX
・走行前に新品プラグに交換。⇒キレイに吹けた。
・1本目裏ストで3速誤爆(9960回転)⇒異常なし
よこちんさんから艶々の写真たくさん頂きました!
地味なマシンが撮る人が撮ると格好良く見えてきます♪(SpecialThanks!!)
いつも駆けつけてくれるTショー、一緒に走ったタラチヤン会長、主催のAO木さん
お手伝い頂いたよこちんさん、関わった皆様に感謝申し上げますm(__)m
次回は二年ぶりに参加のAttack筑波
プロも走るし凄い人ばかりで自分なんかが走るのは場違いな雰囲気ですが、
せっかくの機会なんでしっかり準備して楽しみたいと思います☆
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/1103
コメント

お疲れ様でしたー!
いっぱい写真載っけてくれてありがとうございます^_^
しかし、9960って((((;゚Д゚)))))))
何ともなくて良かったっす!
attack筑波で56秒台楽しみしてますよー
>>1 よこちん さん
一眼じゃなくてもこんなシビれる写真が撮れるんですね。驚きました!
ちなみにどんなカメラですか?
いやいやホント壊れなくて良かったです。。
5速はトラウマになるかも。。。
>56秒
狙わなきゃ永遠に出ないのでいっちょ頑張ってみます☆
よこちんさんともまたご一緒したいです(^^)ノ
>>2 春道@管理人 さん
>>2 春道@管理人 さん
カメラはSONY のサイバーショットRX100です!
これ意外と高画質で一眼に負けないくらい綺麗な写真撮れます♪
そうそう56秒狙う気持ちが大事ですよねー
って偉そうなこと言って済みません汗
軍手隊で行きますのでよろしくです!
それとまた春道号も撮らせて下さい(^^)
>>3 よこちん さん
φ(..)メモメモ
縮小しちゃうのが惜しいほどの高解像度でビックリしました☆
0225ではまた宜しくお願いします(^m^)

10000回転回るエンジンにしびれました。
何事もなくてよかったですね。
Attack筑波の報告も楽しみにしています♪
>>5 omame さん
シビレすぎて一瞬自分の意識が飛びました(汗)
AGYさんに報告したらそのくらいなら大丈夫とお墨付きを頂きホッと一安心w
鈴鹿楽しまれて下さいね!
9960回転!!えっ?(笑)
ステップ3クランク恐るべしですね。
あら?Tショー殿走行しなかったんですね、
ツーチョット見たかった^^
しかし写真がかっこいい、横のPよか
迫力がありますね。
次回56病台期待してます^^
>>7 イチバ さん
ステップ3の公称許容9000超えちゃいましたが助かりました(´▽`*)アハハ
Tショー号とのツーショットは0225で実現しますんで自分も楽しみです♪
P様、スリックにセンターロックとまんまレーシングカーでした。普通に見えて恐るべしポテンシャルです(汗)
まずはベスト更新、ついでに56病!ってな棚ぼた風味で狙ってみますね(笑)
先日はお疲れさまでした。
また25日は宜しくお願い致します。
セクター1 ベスト更新おめでとうございます(=゚ω゚)ノ
漢の10000rpm(爆)
1回や2回のオーバーレブではすぐに壊れるヤワな造り込みしてないでしょ~!
常用して無きゃ平気! メタルに少し?無理が掛かってるかも知れんけどww
56が見えちゃったからまだまだ隠居は出来んねぇ~(^_^;)
>>9 たまなん さん
会長お疲れ様でした~
セク1、何か一つでも更新出来ると嬉しいっす!
0225はお互い楽しみましょうね~♪
>>10 紅 さん
いやいやー
去年OHでバルブスプリング換えといて正解だったかも(汗)
危うく56夢見ながら隠居になるとこだったw
そういや?名前から盆が消えてるねw
そろそろかな??
復活DAY教えてね~~(^^)
まだまだ盆・・・・・
腰下組んであったけど不安要素満載だから作り直し(涙)
こりゃ~秋に動けばOK的な感じかな(~_~;)
>>12 紅盆 さん
そっかぁ・・・
テンション保つのもキツいだろうけど・・・
ここまで来たら妥協せずに仕上げるしか無いよね。
来シーズンはみんなでガッツリ楽しもうね!