ドMは発売日未定。噂では来年夏になるとかで?
結局逝っちゃいました!<295G/S
HK295の試し履きではちょっと心配でしたが、、、
結局、現状のまま(ツメ折りのみ)収まっちゃいました♪
(TE37SL 18×11J+18&A050 295/30/18 スペーサーF5mm,R0mm)
ニューアイテムは伸びもgood!
以前は指二本......
さー出撃準備OK-!
だけど、仕事が忙しく年内予定立たず.....(T.T)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/844
コメント
295いきましたか~~(*^^*)
今度春道さんの都合の良い日曜日の日に
少しだけ見に行っても宜しいですか?
295気になります♪
あらっ!同じような内容の日記が・・・w
11Jだとスペーサー5mmのみで大丈夫なんですね~<フロント
10.5J,+18の28Nだと例のアームとタイヤが干渉
しちゃうので,10mmくらい挟まないダメそうです・・・(^^;
ありゃ~~295 太いな~ww
ポルシェサイズだものね
ビジュアルもいいね♪ ツライチ♪
また暇みて遊びに行くよ
すご~い!!
295入っちゃうんですね(驚)
ツラツラが素敵です(萌)
ちっ (=_=) 入ちゃったか(爆)
11Jはやっぱキツいから10.5Jと交換して って言ってくるのを待ってたのに(´▽`*)アハハ
走行前にハブボルトは新品に交換した方が良いかもよぉ~?
グリップするということは、バネレートも変わるんですね。
>>1 かめ32 さん
逝きましたー♪
どぞどぞ今度お越し下さい。
でもスッポリなんで感動薄いかとw
>>2 じぃじ さん
ウチのは5mmでアームと10mm以上クリアランス取れてますね。
28N(10.5J+18)は10mmも必要ですかー
何となくフェンダー側もギリな感じですかね?
なかなか計算通りいかないもんですねぇ(^^;
>>3 まっちゃん♪ さん
単体だと太いんだけどクルマにハメると意外に普通で??
そんなツラツラでもないんすよ~~
ちょっと物足りない風味(爆)
暇見て今度コーヒーブレイクでも♪
>>4 midnight blue さん
あい、あっさり収まっちゃいました♪
というわけで全然ツラツラじゃないんですよ~
ハンコックはかなりキテたんですけどね。050はフェンダーにも優しいようです^^
>>5 ちょぼ さん
ふっ( ̄ー ̄)入っちゃった(爆)
入らなかったら交換お願いしようと思ってたのにホント残念(笑)
ボルトヤバイですかね?
ミッション・デフを考えると先にボルトが逝った方が?
でも駆動系保護して刺さってもねぇ (;゜Д゜)))ガクブル
んーどうしましょ、、、
>>6 omame さん
むむむ~~~脚ムズカシイよー
全くワカッテナイのでいつもの通り車に乗せられまくる予定です(´▽`*)アハハ
あれれ買っていたんですね。TELでなんかおかしいなと感じていたんですが。。。フェンダーサイズもピッタンコですね・
あ~、白のTE37が欲しくなります。

(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
太過ぎ&値段高過ぎです♪
フロントのキャンバーとタイヤのパツパツ感が素敵です。
昨日、ヨコハマタイヤのHP見たら295の推奨リムは11Jになってやがった(ーー゛)
10,5J売り出すかな(曝)
すんげぇ~~~(ルフィ風)
なまらぶっとい(方言で凄い)
生で見てみたいっす!!
すんません!かめさんと
同じ日にオイラにもチョッチ
見させてくれませんかね?
コッチのほうが細い筈なのに何故
アームとクリアランスが取れないのか?
理由が知りたいっす!(^^;
>>8 たまなん さん
あ、隊長殿に報告遅れました(*゜∀゜)アヒャ
何とかフェンダーに収まってくれて助かりました。
実は最悪でワイドフェンダーを考え納期確認したら一ヶ月待ちと言われ一人焦ってたのは内緒ですw
チャンピオンブルーには白いアルミが似合いますね!
塗っちゃいますか~~w
>>9 白い怪鳥 さん
目の方は復活しましたか-?
確かに太過ぎ&値段高過ぎです♪(´▽`*)アハハ
怪鳥さんもチャンスがあれば是非w<295
キャンバー4度でジャストな感じです(・∀・)ニヤニヤ
>>10 ちょぼ さん
マジですかーー
これは早く買い換えろと言うお告げでしょう(違)
たまなん会長がお引き取り!?<白TE37 10.5J
慣らし進んでますか~~
>>11 イチバ さん
すっぽり収まってなまら安心です。(使い方何か変?)
機会があれば生で是非に!!(^-^ ) ニコッ
>>12 じぃじ さん
了解っす~~
でも謎の解明よりも11J買った方が早いよーな?
もう買ってたりして!?wwwwwwww
太いっ…( ´-`)
でも、キレイにおさまるんですね。
車両展示中(笑)に見に行きたいっす
>>14 てる さん
確かに太ぇっす(笑)
>すっぽり
角が丸い050のなせるワザっぽいです♪
そろそろプチミでもしましょかーー!
遅いコメすみません。
いよいよ投入ですね(^^)v来月の筑波が楽しみですね~♪
自分は265で行く予定ですが、Mコンが欠品のとの噂が・・・
(汗
来月のもてぎよろしくお願いします。
>>16 ま~ちん♪ さん
どもです!!
ま~ちんさんついにシェイクダウンされたようですね!
好感触とのことで何よりです♪
050は265、295ともにメーカー欠品ですね、、、(汗)
来月メチャメチャ楽しみにしています!
こちらこそ宜しくお願いします(^^)ノ