≪ ディスカウント | Main | ホイールコーティング(ルリコート) ≫
久しぶりのブログアップ。
気が付けば10月も明日で終わり。
一日が、というか一週間いや一ヶ月があっという間ダス。。。
仕事が忙しく車どころではない状況なのだが、気温が下がれば話は別w
週末のチームたまなんFSW参戦のため走行前メンテを実施。
メニューは、エンジンとブレーキのオイル交換他
そうそう、いつかomameさんに予言されていた(笑)、ミッションをAGYでO/Hしてまいりやした。
フィール激変。多分シフトダウン恐怖症は完治な予感♪
ワンオフなキャッチタンクもセットしてもらいこれでコースを汚す心配も解消♪(゚ー^d)イイ!
そしてリアロワアーム変更。(ヤナック⇒イケヤ)
例の挙動が良い方向にいってくれることを期待。
さー、明日からも仕事全開。週末のためガンガン頑張るぞーー!
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/837
コメント

AGYさんとこのブログのOHネタは春道さんのゲトラグだったんですね??
シンクロを交換のみですか??
当日はヨロシクで~す♪
♪(* ̄ω ̄)v
あれ? 尿道サイレンサーは持ってきましたか?(´▽`*)アハハ
オイラは到底間に合わなくなってしまいました。
楽しんできて下さいなぁ~。。。(悲)
凄く綺麗な下回り!!
北にこんな綺麗なの居ないですね
先日久しぶりにメッセした
電話好きなT殿は間に合わなさそうですね…
俺も久々、Rいじりました( ̄∇ ̄;)
バッテリー新品に替えただけですが・・・
やっぱ、何だかんだ考えても、こればかりは辞められないw
不況なんかぶっ飛ばして、Rに再度乗ってやる~!!
>>1 白い怪鳥 さん
ですですー9月末から入庫してました♪
シンクロ強化とシフトミス防止対策等々ですね。
少しクセがありますが慣れればかなりの武器になりそうです!
富士で触ってみて下さいね(^-^ )
>>2 ちょぼ さん
あ、ワスレターー!<尿道サイレンサー
しかしネーミングセンス抜群だね (*゜∀゜)ウヒャヒャ
シェイクダウンはもう少し先になりそうなんすね。(残念
明日はエボミのエントリーですな。
参加日未だに悩んでいます(^^;
>>3 イチバ さん
どもです♪
こちらは雪がないので助かっています^^
電話魔T殿...よくもまぁRの話しだけであんなに広げられるものだと(笑)
この世に32Rが無かったらどんな人生を送ってたんでしょうね(爆)
>>4 koimari さん
お久しぶりです!
バッテリー換えるだけでも楽しいですよね♪
自分も超久しぶりのRいじりでした♪
というか、Rに再度って!?
今降りちゃってるんですかー?
準備万端ですね。
ここ数ヶ月はお仕事がハンパないようですし
富士で発散ですね。
当日は宜しくお願いしま~す。
>>6 たまなん さん
あとは当日を待つだけっす♪
富士では皆で発散しちゃいましょう!
こちらこそ当日はヨロシクです(^○^)/
1105は走りませんが、温泉オフほうに参加しますよ。
楽しみだな♪
>>8 omame さん
まじですか!
一年半ぶりの温泉、楽しみにしています♪