≪ 近況 | Main | Windows7&RAIDの罠! ≫
今日はドライブ日和の穏やかな天気でしたね~~~
ってしっかりお仕事な一日でしたが。。(><)
そして相変わらず零馬力倶楽部員ということで~~
走行会(エボミ)の相次ぐキャンセルで浮いたお金で買っちゃいました♪
旧車を今風に見せられる必須アイテム、
LEDテールっす♪
純正ランプベースで高いクオリティが評判のQestJapan さんから購入しやした。
ただノーマルの電球仕様も風情があって捨てがたい?
でも今風にもしたいし~~
ってなことで、気分で取り替えできるよう中古ランプをゲットして加工してもらいました。
作業はとってもスピーディ。
中古を送ってから四日後には手元に到着。
しかし少し失態を。。。
本来純正ランプを送る場合、裏の電球ソケット部(写真の白い部分)付きが条件なのだが、おいらはうっかり無しの物を送ってしまって、、、
本来ならパーツ不備の連絡が入ってもおかしくないのにクエストジャパンさんは有無を言わずに在庫品で製作して下さいました。
しかも追金も無しで。
なんと良心的なお店でしょう♪
価格もリーズナブルだしオススメですね。
早くピカらせたいな~~~
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/668
コメント
走り以外にも気を使われてますね~♪
ますます復活が楽しみです。。。
エンジンも、、、更に凄そうですし。
>>1 勘三 さん
いやーまた1ミリも速くならないものにお金使っちゃいましたw
エンジンは、、、
実は結構なお疲れモードでして、、、
今回むりくり再生させてるカンジ??
やはり排気温度1000度はハンパ無いのを実感しております(^^;
一時憧れたんですよねぇ〜
でも最近はノーマルっぽさが良いっす。着せ替え可能にしたのは正解かと^^
LEDテールに変わる新しいアイデアは出てこないですかねぇ〜
>>3 ポチ さん
そうそう、基本純正が一番しっくりきますよね♪
おいら約三年周期でLED熱が発症するようで(笑)
以前簡単な自作でも懲りたので今回は素直に製品を買いましたw
LEDに変わる、、、
んー何がきますかね~~
ミーハーな春道さん発見! |д゚)
とか言いながらオラの室内灯はLEDだったりして(爆)
マップランプはLEDは失敗しました。
たまぁ~にどぉ~でも良い小物を買いたくなるんですσ(゚∀゚ オレ!!
LEDだけでも、かなり現代的な車のイメージになりますね。
電気量もエコだし、バッテリーにも負担がかからなくていいですよね。
>>5 ちょぼ さん
もともとミーハーですが何か?(笑)
カリカリonlyもグッドですがちょっとしたユルユルアイテムもたまに欲しくなるんですよねw
ウチのマップランプは強烈ですよ。直視厳禁っす!!
http://www.harumichi-room.com/blog/2007/09/led_4.php
>>6 omame さん
そそ、現代車を狙ってみました!
っていまさらなアイテムですけどね(笑)
今回ウインカーもLEDのものにしたんですが、ハイフラ防止の抵抗BOXに耐熱布が巻いてあるとこ見ると、かなりの発熱が起こるっぽい!?
ということでエコ度はビミョーかもです、、、(^^;
純正改ってのが渋いんですよね
うちのは安物バレバレなんでwww
てか、中古ランプうちの車庫に2セットほど
眠っていましたが…(遅爆)
>>8 花屋 さん
あーー忘れてたー
花屋さんはずっと前からLEDテールっすもんね♪
おいら今さらジローw
今度から部品探すときは一報入れます(笑)

自分も真似しちゃいました♪
いいですね~LED☆
>>10 seyamax さん
おお、まじですか♪
ここのはコストパフォーマンス最高ですよね!
今度筑波で二台並べちゃいましょう(^-^ )b