HOMEプロフィール走行会メンテ/DIYムービー掲示板ブログ写真集リンク
過去記事
2013年01月14日
 ◆ エボミ外撮り(雰囲気だけ)
カテゴリー:走行会

1ヒートで戦線離脱...
ヒマなので1ヘアスタンドに移動。
2ヒート目の1クラスをちょっとだけ撮影しました。
デジカメ撮影なので雰囲気だけでもお楽しみ下さい♪



赤系GT-R二台のランデブーは超格好良かった☆

投稿時間 : 17:21 個別ページ表示 | コメント (10) | トラックバック (0)

 ◆ エボミでベスト更新
カテゴリー:走行会

1/13(日)、エボミの第一戦に参加してきました。

今シーズン唯一の武器


マイナス14キロ効果?
それとも新品DKCパワー?

朝一のアタック一発目でベスト更新\(^^)/

(SpecialThanks:yossi-さん、タイショーさん)

クーリングを挟みもう一発狙うも57病7。

内圧チェックにピットロード走行中フロントブレーキから煙モクモク。
そのままパドックに戻ると左ローターが何箇所もパックンチョ。
大事を取って走行終了となりました。

うーみゅ、パッド1セットでローター何枚消費するんだか、、、


<結果>


当日ベスト:57秒446
・sec1:23.528
・sec2:23.352
・sec3:10.566
・最高速:221.402km/h

当日仮想ベスト:同上

過去仮想ベスト:57秒414
・sec1:23.528 (2013/01/13)A050(G/S)295 新品DKC1
・sec2:23.352 (2013/01/13)A050(G/S)295 新品DKC1
・sec3:10.534 (2012/02/19)A050(G/S)295 中古2回目DKC1
・最高速:222.131km/h (2012/02/19)A050(G/S)295 中古2回目DKC1

覚え書き

・晴れ
・気温:3~5度? 路面温度 不明 完全ドライ
・ブースト設定 1.55K⇒実測1.75 (スクランブル⇒1.86)
・全開時A/F: 10.9~11.0 排気温度 950度 フィーリング最高。
・ミクスチャー +方向へ2
・油圧異常なし
・ショック(クァンタム):Fr:1.25回転戻し、Rr1.5回転戻し(別タン3.0回転戻し)
・タイヤA050(GS)295/30 新品(DKC1回)、冷間1.5スタート、温間1.6に設定
・ブレーキ:ME20中古&PFC01材中古、ジャダー無しもアタック2周でPFCロータークラック。
※ローター紋斑無し(冷却ダクト有り)、(FSW1本、筑波2本目)
・アテコン:関西MAX
・ダンロップ進入と最終でミス。

<ローガー情報>
ベストLap:57.450(23.553+23.322+10.575)、223.29km/h
○メインストレート~1コーナー速度差:204⇒63km/h
○1コーナー~1ヘア速度差:188⇒60km/h
○1ヘア~ダンロップ速度差:142⇒94km/h
○80R~2ヘア速度差:183⇒56km/h
○裏スト~最終速度差:223⇒116km/h
○コントロールライン:188km/h







車載で振り返ると、最終進入で完全に腰が引けてますσ(^◇^;)
あとコンマ2~3は詰められそうだけど、現仕様ではそろそろ限界?
ローターもそんな毎回替えてられないし...
大ケガする前にツクバアタックは引退風味かも(^^;

車載

(中途半端な左手w)

携帯用動画:http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&gl=JP&hl=ja&v=iOv3w4JhILk
携帯用youtubeアカウント:http://m.youtube.com/user/harumichi32/videos?gl=JP&hl=ja&client=mv-google


久しぶりに車重測定してみました。
(燃料 半タン)

前回1466kgだったからバッテリー分確実に減ってましたw

順番待ちの図w



その他写真集

赤系の激シブ激速な二台!
マサさん56倶楽部おめでとうございました^^/


トトロさん長距離遠征お疲れ様でした^^


リアビューにメロメロな種馬号♪


ノーマル風味で58倶楽部なy号(((( ;゚Д゚))))ガクブル


伝説となったS30!
KUNIさんおめでとう!


おまけ(笑)


ご一緒した皆様お疲れ様でした(^^)ノ

投稿時間 : 12:00 個別ページ表示 | コメント (20) | トラックバック (0)

2013年01月13日
 ◆ エボミの結果
カテゴリー:走行会


新品DKCパワー炸裂^^

でもロータークラックでわずか2周で終了orz

FSWと筑波二回目なんですけど.................

そんで、、、









以上、詳細はまた後日。

本日お会いした皆様お疲れでした(^^)ノ

投稿時間 : 22:36 個別ページ表示 | コメント (7) | トラックバック (0)

2012年12月11日
 ◆ Attack -2012- challenge in tsukuba 1209
カテゴリー:走行会

Attack -2012- challenge in tsukuba 1209

まずは企画された、DorAemon7さんと、進行役の種馬さんに感謝!

心に残る本当に素晴らしい走行会でした♪

Attack-2012-
筑波素人最速衆エボミ上位陣が揃う恐ろしい走行会に参加(汗)
でも実際はアットホームな集まりだったりします。(以下集合写真参照)

当日朝。



時間が無~~い。
バタバタバタバタバタ・・・・・・

そして本日のメイン行事?記念撮影。
GLOW1023さんから頂きました♪



<1本目>

タイヤは先シーズン使った中古295/30GSのDKC(二回目)。
が、これが意外に食う?
十ヶ月ぶりでリズムが作れず苦戦するものの、先シーズン苦しんだ80Rの跳ねが完全解消。

無理せず周回を重ね、どっかでミスした気がしたけど?
何とか目標の58病をマーク。


右上Today's Top Timeに注目!!


実は車載のスイッチ入れ忘れ、、、
セクター2が過去ベスト付近まで来てたのでチェックしたかった。。。

足。
10月のFSWより減衰落として臨んだがちょっと柔らかくしすぎたかも。
今思うと微妙にフワフワ感??(鈍感)

ブレーキ。
いつものエンドレスME20は抜群のタッチとフィールだが、ロータージャダー発生。
そのせいかペダルストロークも増加傾向。ダブりまくりの走行だった。
やっぱFSW走ると一発でローター歪むみたい。。。

エンジン。
レスポンスビンビン。絶好調!

<2本目>

インターバル中にフロントのみブレーキのエアー抜き。
タイヤはニューも持ち込んだものの使用せずGSのままアタック開始。
減衰も触らず。

更にブレーキジャダーが悪化。

そして最終がイメージ通りにトレースできない。足のセットかな??

結果



<紅なお方が居ない3本目>

タイヤそのまま
減衰、全く触らず。

さすがに昼を廻るとグズグズなGSは喰いません。
せっかくだからと、、、
色々試してタイヤとガスを減らした代わりにミスの山を築く(汗)

結果




当日ベスト:58秒243
・sec1:24.108
・sec2:23.485
・sec3:10.653
・最高速:220.498km/h

当日仮想ベスト:58秒088
・sec1:23.964
・sec2:23.485
・sec3:10.639
・最高速:220.498km/h

過去仮想ベスト:57秒777
・sec1:23.767 (2012/02/19)A050(G/S)295 中古2回目DKC1
・sec2:23.476 (2012/02/19)A050(G/S)295 中古2回目DKC1
・sec3:10.534 (2012/02/19)A050(G/S)295 中古2回目DKC1
・最高速:222.131km/h (2012/02/19)A050(G/S)295 中古2回目DKC1


覚え書き

・晴れ
・気温:2~3度? ドライ
・ブースト設定 1.55K⇒実測1.82
・全開時A/F: 11.2~11.3 排気温度 920度 フィーリング最高。
・油圧異常なし
・ショック(クァンタム):Fr:1.5回転戻し、Rr2.0回転戻し(別タン3.5回転戻し)
※ 以後 1回転=6クリック として管理予定
・タイヤA050(GS)295/30中古3回目(DKC2回)、冷間1.5スタート、温間1.6に設定
※一年落ちだが顕著なグリップダウンは感じず?⇒GSの性能を生かし切れていない(汗)
・ブレーキ:ME20中古&PFC01材中古、若干のジャダー、効きは十分。
※ローター紋斑無し(冷却ダクト有り)
・アテコン:関西MAX
・ミクスチャー +方向へ1







また思い出したら追記予定。



当日の雰囲気。






シートポジションが悪いのか、HANSがしっくりこずかなりのストレス。
特に筑波はヘアピンがキツイので首が廻せずドライビングに集中できなかった。
筑波だけはHANS無しで逝こうかな。。。

この日はいつものGT-Rバカァ~ズも揃い踏みで本当に楽しかった♪
特に愛知のワインなモンスターが一体どこまで行くのか!?
そして関東ビジュアル番長の56入りXデーはいつか!?
今季もタイムアタックに目が離せません♪

最後に、直前までマシン製作にあたって戴いたAGY様。

そして当日お世話になりました全ての方々に感謝!!

PS、
デジスパイス電源切り忘れで自宅までのルートがしっかり記録されてた。
移動距離101.00Km。


あなたのカバンにもコッソリと?
行動範囲筒抜け~~~
注意です(笑)

投稿時間 : 21:02 個別ページ表示 | コメント (13) | トラックバック (0)

2012年12月09日
 ◆ 今シーズン初筑波
カテゴリー:走行会

十ヶ月ぶりの筑波は、、、、
やっぱりスリル満点♪
そして楽しかった♪




タイムも妄想通りw

詳細はまた後日。


本日お逢いした皆様寒い中お疲れ様でした。
そしてAGY関係者様の手厚いサポート体制に感謝申し上げますm(__)m

最後に、ATTACK2012を企画頂いたDorAemon7さん、
大変お疲れ様でした!そしてありがとうございました!

投稿時間 : 20:23 個別ページ表示 | コメント (9) | トラックバック (0)

過去記事
Copyright(C) 2006-2025 harumichi All rights reserved