≪ 今シーズン初筑波 | Main | 天狗の落し文 ≫
Attack -2012- challenge in tsukuba 1209
まずは企画された、DorAemon7さんと、進行役の種馬さんに感謝!
心に残る本当に素晴らしい走行会でした♪
Attack-2012-
筑波素人最速臭衆エボミ上位陣が揃う恐ろしい走行会に参加(汗)
でも実際はアットホームな集まりだったりします。(以下集合写真参照)
当日朝。
時間が無~~い。
バタバタバタバタバタ・・・・・・
そして本日のメイン行事?記念撮影。
GLOW1023さんから頂きました♪
<1本目>
タイヤは先シーズン使った中古295/30GSのDKC(二回目)。
が、これが意外に食う?
十ヶ月ぶりでリズムが作れず苦戦するものの、先シーズン苦しんだ80Rの跳ねが完全解消。
無理せず周回を重ね、どっかでミスした気がしたけど?
何とか目標の58病をマーク。
右上Today's Top Timeに注目!!
実は車載のスイッチ入れ忘れ、、、
セクター2が過去ベスト付近まで来てたのでチェックしたかった。。。
足。
10月のFSWより減衰落として臨んだがちょっと柔らかくしすぎたかも。
今思うと微妙にフワフワ感??(鈍感)
ブレーキ。
いつものエンドレスME20は抜群のタッチとフィールだが、ロータージャダー発生。
そのせいかペダルストロークも増加傾向。ダブりまくりの走行だった。
やっぱFSW走ると一発でローター歪むみたい。。。
エンジン。
レスポンスビンビン。絶好調!
<2本目>
インターバル中にフロントのみブレーキのエアー抜き。
タイヤはニューも持ち込んだものの使用せずGSのままアタック開始。
減衰も触らず。
更にブレーキジャダーが悪化。
そして最終がイメージ通りにトレースできない。足のセットかな??
結果
<紅なお方が居ない3本目>
タイヤそのまま
減衰、全く触らず。
さすがに昼を廻るとグズグズなGSは喰いません。
せっかくだからと、、、
色々試してタイヤとガスを減らした代わりにミスの山を築く(汗)
当日ベスト:58秒243
・sec1:24.108
・sec2:23.485
・sec3:10.653
・最高速:220.498km/h
当日仮想ベスト:58秒088
・sec1:23.964
・sec2:23.485
・sec3:10.639
・最高速:220.498km/h
過去仮想ベスト:57秒777
・sec1:23.767 (2012/02/19)A050(G/S)295 中古2回目DKC1
・sec2:23.476 (2012/02/19)A050(G/S)295 中古2回目DKC1
・sec3:10.534 (2012/02/19)A050(G/S)295 中古2回目DKC1
・最高速:222.131km/h (2012/02/19)A050(G/S)295 中古2回目DKC1
覚え書き・晴れ
・気温:2~3度? ドライ
・ブースト設定 1.55K⇒実測1.82
・全開時A/F: 11.2~11.3 排気温度 920度 フィーリング最高。
・油圧異常なし
・ショック(クァンタム):Fr:1.5回転戻し、Rr2.0回転戻し(別タン3.5回転戻し)
※ 以後 1回転=6クリック として管理予定
・タイヤA050(GS)295/30中古3回目(DKC2回)、冷間1.5スタート、温間1.6に設定
※一年落ちだが顕著なグリップダウンは感じず?⇒GSの性能を生かし切れていない(汗)
・ブレーキ:ME20中古&PFC01材中古、若干のジャダー、効きは十分。
※ローター紋斑無し(冷却ダクト有り)
・アテコン:関西MAX
・ミクスチャー +方向へ1
![]()
![]()
![]()
![]()
また思い出したら追記予定。
当日の雰囲気。
シートポジションが悪いのか、HANSがしっくりこずかなりのストレス。
特に筑波はヘアピンがキツイので首が廻せずドライビングに集中できなかった。
筑波だけはHANS無しで逝こうかな。。。
この日はいつものGT-Rバカァ~ズも揃い踏みで本当に楽しかった♪
特に愛知のワインなモンスターが一体どこまで行くのか!?
そして関東ビジュアル番長の56入りXデーはいつか!?
今季もタイムアタックに目が離せません♪
最後に、直前までマシン製作にあたって戴いたAGY様。
そして当日お世話になりました全ての方々に感謝!!
PS、
デジスパイス電源切り忘れで自宅までのルートがしっかり記録されてた。
移動距離101.00Km。
あなたのカバンにもコッソリと?
行動範囲筒抜け~~~
注意です(笑)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/946
コメント
3回目はグズグズな感じだね(=_=)
そんな中、青い車師匠はその日のベスト出して来てる辺りは流石かな。
朝一でとりあえずの目標をクリアして、2回目、3回目は魂抜けてたんじゃなぁい?(・∀・)ニヤニヤ
ブレーキ、あんま悩む様なら国産品にチェンジで解決?
デジスパイスって本当に凄いアイテムなんですねo(^▽^)o
それにしても当日は盛り上がりましたね。
私も走りたかったですが皆さんの雰囲気が良くてそれだけで十分な思いでした。
ブレーキ良くなると良いのですが(^-^;。
>>1 ちょぼ さん
三回目はタイヤも人間もフニャフニャでした(-_-)
青い師匠はほんと凄いし次回が超楽しみ!
エボミでサクッとまくられそう(;゜Д゜)))ガクブル
2本目以降は時間も少ないし無理せず楽しもうと考えてました♪
ちょぼ号もまだまだポテンシャルあるね!
サラ投入で57入り楽しみにしています(^^)ノ
ブレーキ
もうお金掛けられないよ・・・・(汗)
>>2 たまなん さん
ピット提供してくれてアリガトウ!
デジスパイス、本当に凄い!どこに行ったか丸わかり(違)
次回はコース上で会おうね(^^)
やっぱたまちゃんは見るより走る側だよ♪
とにかく種ちゃんと共に元気な顔が見れて良かった♪
ブレーキは毎度のことなので騙し騙し使います(^^)
先日はお疲れさまでした (^_^)
シッカリ予想通りのタイムを出す春さんは凄いデス♪
てか、デジスパイスってそんな使い方もアルとはw
お疲れ様です~♪
さすが春さん
サクっと58病出るところが
凄いです。
でもGSの使い方難しそうですね。
1発で決めれればいいんですけど・・・(;一_一)
タレやすいんですね。
1/13エボミ初参加することになりますた。
お上りなのでいろいろ教えてください m(_)m
>>4 yossi- さん
yossi-さんも寒い中サポートお疲れ様でした♪
電話魔さんは感謝してもしきれないかと(・∀・)
予想は自分でも驚いてますが、中古タイヤの落ち幅がそんなに無かったっぽいです。
例の養生方法とDKCは最強かもしれません(^^)b
デジスパイスもある意味最強w
>>5 @まるお さん
0113参戦まじですか!
これは楽しみがまた増えました♪
GSでもしっかり熱入れしてから3~4本はアタック可能です。
中途半端な状態でもそこそこグリップするので行けると錯覚してアレレ?てなることがあるかも?
タイヤはGS投入ですか?
おそらくサクッと58病と予想(^^)v
デジスパイスみんな持ってれば比較しあえて楽しそ~
買っちゃおっかな!!
エボミでGS履いてどこまでイケるか今から楽しみっす^^♪
>>7 masa55 さん
そうそう!この機会に是非^^
みんなで比較してみんなでタイムアップできたら嬉しいよね♪
ニューmasa55号の秘めたポテンシャルは想像も付かないっす!
だって鈴鹿であの踏みッぷりのマサさんが怖くて踏めないってどんだけ!?(((( ;゚Д゚))))アワワ
今から0113が超待ち遠しいッス^^♪
こんばんわ♪
遅くなりましたが、日曜日はお疲れ様でした。
みなさん平気でサクっと58病連発で凄すぎです・・・(汗)
なんかウズウズと走りたい病がっ!(^^:)
しかし、まだ走りのメドが立ちませんwww
何とか1回は筑波走りたいです!
>>9 ま~ちん♪ さん
おはようございます♪
日曜は寒い中お疲れ様でした。
ま~ちん号も次は58倶楽部間違い無し!
次回は是非コース上でご一緒したいですね^^
こんばんわ、58秒連発おめでとうございます。
57秒も目前ですね。
先日仕事でオイル屋さんにお伺いしたら、社長さんが筑波の事いろいろ話していましたよ。
みんな素人さんなのに速いね。シルビアの人めちゃっぱやだったよと・・・みんカラの方々も多いね・・・・
荷物に追われる毎日で車の事忘れてましたが、話をすると走りたい病が・・・
とりあえず年明けのH〇Sエントリーしました。
PS:早く来い来いお正月♪
追記です。
オイル屋さんの話によると最近、D1、サーキット走行車両、
レースガス使っているところ多いようで、かなり売れていると言ってました。この前の筑波でもお得意様がいたようです。
>>11 omame さん
お疲れ様です!
今時期は大変な忙しさかと思います。
ウチもひっきりなしに荷物が届きます。
オイル屋さんってスノコですね☆
今季はスノコレースガスが大流行みたいです。
オクタン価が上がるとセットが攻められるのもありますが何よりブローリスクが軽減するのは魅力です。
エンジンブローが一番の痛手ですから・・・
単価もH〇Sに比べて割安なので自分もFSWのように負荷の掛かるステージで使ってみたいと思ってます。
シルビア二台は別格ですね。
53、54が当たり前って・・・(((( ;゚Д゚))))ガクブル
年明けのH〇Sって0127ですか?
エボミ0113でクルマが無事なら自分も参加予定です^^
久々ご一緒出来るかな??
正月まであと二週間。
早く落ち着けると良いですね!