本日は告知通りOsamyさんとの『E-TSリニア交換会』を行った。
澄み渡る青空の下集まったのは32が3台!
おいらとOsamyさん、
そして昨日との連チャンでじぃじさんの3名が集結♪
Osamyさんは初来場&初顔合わせでした^^
メインのE-TSリニアの交換はさておき、まずはお車の紹介から。
純白つるつるボディボディが眩しすぎなグッドコンディションな32ですた!
やっぱ32にはNISMOは旧ロゴが似合うやね!
大技小技が盛りだくさんな32です^^
ですが詳しい説明は省きます(謎w)
ちなみにこちらは二台お持ちのうちの2号機というのにも驚き!!
そして本日のメインディッシュ『E-TSリニアの交換』♪
シリアルはおいらの方が500番ほど新しいようだ。
しかしこんな所にもコストダウンの陰が、、、
全面パネルの透かしロゴが廃止されてたのが判明!
思わぬ発見!この違いを知ってる人が何人いるかww
つかデチューン版と交換して貰っちゃって、、、恐縮っす(^^;
こいつが____________こうなりました!!
スンゲー見やすくなった!
これで筑波1秒アップ間違いなしッスねww
Osamyさんせっかくの力作をお譲り頂きありがとうございました!
そしてOsamyさんの謎作業もちょいちょい挟みつつ、、、(笑)
実は大変貴重なお品も頂いちゃいまして、、、
日産純正絶版品の『ワイパーブレードスポイラー』
超高速時でもワイパーの作動不良を防いでくれる逸品。
某オクに出現すれば1.5万は上がるであろうお宝品です!!
ちょちょいとワイパー側を加工してサクッと交換。
ん~~イイ感じ!
FSWで試してみたいかも(o^^o)
おまけにこれまた貴重なステッカーまで頂きまして、、、
何から何までありがとうございました!
そしてお昼前にじぃじさんも合流。
むむむーーーーーー!? 驚いた(笑)
でお約束の記念撮影♪
ということで、本日は少数精鋭の三台でしたが、あんな話しやこんな話しで盛り上がり、大変密度の濃ゆ~~~いMTGとなりました!
皆さんお疲れ様でした~~また集まりましょう~~~(^O^)/
神奈川某所にて、濃ゆ〜いサーキットジャンキー達と密談ちぅ♪
話しも濃ゆ〜い!
焼きカレーも美味かった〜
現場抜けてきて正解w
****************
10/12追記
謎会議の正体は、、、コチラをクリック!!
(手抜きで白い怪鳥さんのブログにリンクです(^^;)
県北からR乗りがお二人来場♪
33乗りな673さんと、同乗で32乗りなrobiRさん。
外観は普通っぽい??673号だが、、、
中身はジャングルジム!!
かっけーーーーー♪
こちらも旧ロゴがかっけーー!交換キボン(笑)
あんな話しやこんな話しで盛り上がり(笑)>裏話スゲっ(○部商会w)
robiRさんも気さくな方で楽しかったです^^
今度極上な32を見せて下さいね♪
お二人とも遠いところお越し下さりありがとうございました~~
今度はオイラが伺わないとですね♪
今日はタイショーさんからのお誘いで「くるくるMTG」に参加してきた♪
13時頃に到着。
Rだらけ!
ここではじめてみんカラ的R's MTGと言うことを知ったのであったw
32ガンメターズ?(笑)
hide“Я”ainnさん、車の入れ替えありがとうございました!
しかし今日は初めての方ばかりでお名前を覚えきれず、、、
と言うわけでクルマのみご紹介。
ってただ写真載せただけって?(^^;
ヒロッシ号!___________さんさんまーちん号!
PMC.S号!!
体調すぐれない中 乙でした!
思いっ切り 手抜き日記(^^;
次回はちゃんとお名前入りで!
お初の方ばかりでしたが色々お話しできて楽しかったです~
R仲間はイイやね!(^-^ ) ニコッ
また次回も絡んでやって下さいませ~~(^O^)/
告知通り、作業MTGを開催した。
お盆休みも大詰め。人なんて集まるのか?
集まりました(笑) 計8人=8台 今回も32のみでした(^^;
まずは恒例の車両チェック。
お初の方から♪
かめ32号!
いきなりリフトアップ中~♪ そして 掟破りwな10J+6にみな釘付け!
2時間ほどで同日開催の某MTGに向けて旅立たれました。
予定有りの所、わざわざ遠回りしてお寄り下さり大変お疲れ様でした!
また次回は ごゆっくりと!
そしてこちらもお初。
同郷からgutakaさん号!
ノーマル風外観に騙されたらいけません!とんでも無いものが隠されていました。
シングル仲間発見(笑)
本日は遠いところお越し下さりありがとうございました~
某会では絡めませんでしたがw、今後ともどーぞ宜しくお願いします^^
そして後ほど ブレーキラインの交換とエアコン関連の作業をされてました^^
そしてじぃじ号!
今日は作業は無かったようで、冷やかし専門?(笑)
でもSPLなラジエターはヨダレ物ですた、、、(^^;
mansaku号!
オーナー同様、爽やかなイメージ漂う32です♪
ゴッツイ部品wもやっと拝めました~^^ お値段もゴッツイのね(^^;
そしてmat号! ホイールが炭?(爆)
今日もアイスの差し入れどもでした~~^^
オイル交換は次回ですな♪
こちらはmsr号!
連日の連夜?のMTGでチョイとお疲れ?
には見えませんでしたね(笑)
F50もイイ感じに当たりが付いたようで(^^)v
そして謎作業はうまくいったのでしょうか♪
msrさんはお昼をご一緒した後、所用のため(夜MTGに備えて?(爆))早めに解散されました。
で、最後に登場 Goo号!
いつもの通り ピッカピカ!! ホントこれほど綺麗な32はそうは見られません♪
他の作業の合間を見て、ブレーキのエアー抜きを実施。
カッチリ復活!!
そして、おいらの作業内容は、、、
止めようかとも思ったけど勢いで実施w
車高調交換とFアッパーアームの交換。
クスコ -15mm → 調整式 -5mm(穴間175mm)
某T氏!
外れました~~~いつでもどーぞ♪
全景~~
gutakaさんが夜7時過ぎにお帰りに。
そして残るメンバー6人で、雷鳴轟く中ビクビクしながらもピザ休憩を挟みつつw
午前様寸前(笑) 11時過ぎにお開きとなりました!
作業された方、そうでない方w みなさんお疲れ様でした~~
それからお土産もありがとうございました!
また次回も集まりましょう(^^)ノ
過去記事< >