HOMEプロフィール走行会メンテ/DIYムービー掲示板ブログ写真集リンク
過去記事
2008年08月15日
 ◆ 8/16 開店情報~
カテゴリー:MTG

お盆真っ只中。
お休み中の方、お仕事中の方。
毎日暑いですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか♪

オイラは毎日暇なよーな?忙しいよーな?
溜まった疲れを取ろうと、寝てやるぞー!と目論むも朝7時には目がぱっちり。。
眠ることすら出来なくなった。。。これもトシのせいか、、、
と かなりショックな毎日を送っておるオイラです(^^;

泥のように眠るには身体を虐めるのが一番!?
ということで、明日 8/16。このクソ暑い中、プチ作業(足交換etc)決行します。
某石川で連日行われている重作業wとは比べるまでもない作業内容ですが、
お暇な方いらしたらサイダーwでも飲みながら集まりませんか?

時間はゆっくり目の昼頃から始めようかな?と思っとりますが、
工場自体は午前中から開けておく予定です。

でもあんまり暑かったら作業は抜き? 工場の掃除のみ?(^^;
いずれにしても明日の気温と気合い次第ということでw

宜しければお気軽にど~~ぞ~~♪


さてと今日はこれから謎徘徊開始ww

投稿時間 : 11:11 個別ページ表示 | コメント (20) | トラックバック (0)

2008年07月06日
 ◆ 武恋慕他作業オフ!
カテゴリー:MTG

武恋慕取付&作業オフを行った。

梅雨は何処いった?
朝からピーカンなんですが(^^;

32、3℃の外気温の中、何と9台もの32が集まった。
みなさん、お土産ありがとうございました^^

しっかし見渡す限り32! 中古車展示場!?
秘密工場、過去最高っぽい(^^;




ここでざっと紹介。
まずは本日のメイン。msr号
前後ブレーキのグレーアップ&クラッチホースの交換予定。
すでにリフトで作業中。

さくさくとフロントをF50に換装し、、、


大きな問題もなくリアもV36φ350仕様へ。
おいらが使っているヤフオク仕様ではなく、グローバル製のキットを使用!
コンパクトなブラケットでバックプレートのカットも少なくて済む♪




ニスモのステンメッシュクラッチホースの具合も良さげでした。
切れが良くなるようなのでオイラも入れてみようかな^^


ヒロッシ号
ブレーキホースの交換まで手が回りませんでした。。
次回取り付けましょう♪


じぃじ号
本日の作業メニューはデッカイ羽の取付。
ピットが開かず炎天下の中の作業になってしまいお疲れ様でした、、、(^^;


mat号
またまたマフラー交換!?
そして5000円に化けたらしい(謎爆)


ポチ号
久々ブルーなエンジンとご対面♪__豆腐屋団もしっかりアピールw


暑い中こちらもマフラーチェック!
萌れ~は止まったんでしょうか♪

Goo号
エンジン不調?の原因判明?
でもピカピカボディが夏の日射しに一番映えていました♪

天地無用号
ワインなボディは一番目立つ!
ちょっと負傷したのは痛かったッスね(^^;


文太号

文太号と言えば『武恋慕』
フロント モノブロック6POT!_____リア 4POT

某T氏が迎撃されたとかなんとか(笑)

そして9台目は春道号
今日は身動き取れずに大人しくしていました(笑)


天地さん、ポチさん夫婦&風花ちゃん、文太さん、ヒロッシさんが一足先に解散し、
残ったメンバーで近所の蕎麦を喰らい21時頃解散いたしやした。


皆さんお疲れ様でした!

投稿時間 : 22:54 個別ページ表示 | コメント (23) | トラックバック (2)

2008年05月05日
 ◆ 突発プチミ?
カテゴリー:MTG



オヤジが…いや32が三台集結ちぅw


5/6追記

して三台とは、、、

まずは登場済みのGoo号~
オイル交換ちぅ♪


下回り暴露(笑)
さび・オイル漏れ極小の極上ボディ♪

ついで初来場のmsr号~
天地号と共に♪

車内LED化が完璧に遂行されておりやした♪
オイラのと輝きが違いすぎるんですが!

そしてお馴染み天地温泉号~


ん?


んん?
何か違う!(笑)

そしてそして、
CAMPまで!

進化はとどまることを知らず!



以上のOSSAN 4名(笑)

あんな話しやこんな話しで盛り上がり、気がつけば日の出数十分前?(爆)

久しぶりにプライベートで徹夜しやしたよ(^^;
これに懲りずまた集まりましょう(笑)

投稿時間 : 19:18 個別ページ表示 | コメント (9) | トラックバック (0)

2008年04月13日
 ◆ 武恋慕オフ!
カテゴリー:MTG

告知通り今日は武恋慕取付オフを開催した。

朝から土砂降り!雨男はだ~れ?(笑)
ところが次第に小雨になり9時過ぎには何とか上がったw

千葉からの客人が来るまでの時間、今シーズン使ったSタイヤのラップ巻きを実施。
空気を遮断しゴムの硬化を少しでも送らせらるのが目的。
しかしどのくらい効果あるのかは謎w

そうこうしている内に 客人到着。
その正体は 34シルバーにオールペンされた32にお乗りのヒロッシ908Rさんでした!
とっても程度の良い32で羨ましい限り♪


本日の目的は、武恋慕もとい brembo F50キャリパー取付とリア34ブレンボの装着。
(あ、そう言えばEオイル交換も予定だったよーな気が、、、タイムリミットで断念?(^^;)

蓋を開ければトラブルがいっぱい!?
詳しい内容は一応ご本人の許可を得てからじゃないととてもとても(爆)

何故にロックタイトが!?(笑)

F50キットを前にヒロッシさんと二人無言になっていると(笑)、じぃじさん他 mansakuさんとてるさんも合流。
ブルメタはご存じてる号。 ガンメタはノーマルタービン筑波1秒台の激っ速じぃじ号。
mansakuさんはフィットでの登場でした♪
みなさんお土産ありがとうございましたm(__)m


ヒロッシさん、アレを加工しこっちも加工と試行錯誤の連続(笑)


その間おいらは マイRのリアバネの交換作業に。
現状の10キロから12キロにレートアップ。これで前後12キロ。
ある方のアドバイスもあって、3年前の2秒フラット時の状態に一旦戻してみることにした。

リアのみ上げて作業。
サクッと終了~


で格闘すること7時間以上?(爆)
なんとか付きました!?


ツラッツラ&ペタッペタで激シブ!


試運転後も問題なし。
本来なら みんなで晩飯といきたいところでしたが、ヒロッシさんはこれから寝ずに仕事!!
と言うことで20時頃に解散しました。
いやいや大変大変お疲れ様でした、ヒロッシさん(苦笑)

晩飯は次回の楽しみに取っておきましょうね!

********************
4/20追記
ヒロッシさんの作業手帳はこちら♪

1.フロントキャリパー交換(純正→ブレンボF50orF40改?へ)

2.リヤキャリパー交換(純正→34R純正ブレンボ)

3.キャリパー交換:番外編(トラブル&対処編)

投稿時間 : 22:20 個別ページ表示 | コメント (25) | トラックバック (1)

2007年10月07日
 ◆ 秘密工場BBQ(第一回)
カテゴリー:MTG

急遽開催決定! 秘密工場バーベキューMTG!

開催決定は昨日!突貫であるww
何人集まるのか不安に感じながら朝を迎える。

最初の到着はmansaku号!
一番乗りなので写真多め(笑)
あ、お土産たくさんありがとうございました^^




特大タコがやる気にさせます!!



二番手は天地無用号!
エアロ破損箇所も綺麗に修復されてました^^
そして全国に名を轟かせる温泉ステカを激写(笑)



そして、遅れること二時間。
お待ちかねポチ号とGoo号登場!
何とGooさんの隣にはなんでも屋さんがニッコリ同乗♪
なんでも屋号はエンジン不調に付き大事を取ったとのこと^^

Goo号~
みんなでLED改造箇所をくまなくチェックw


ポチ号~~
NEWナンバーにw
しかしトレードマークのリップが破損により外され何か寂しい、、


そして、ポチさん夫婦は到着後休む間もなく近所のスーパーまで買い出しに。
買い物押し付けちゃいましてスイマセンでしたm(__)m

そして以上のメンバーでバーベキュー開始。
時間にして14:00。
皆腹ぺこ状態である(笑)

焼き担当はmansakuさん&ポチ夫婦w
火起こしから何から何までお世話様でした^^


繰り返すが、皆腹ぺこである(爆)
焼き上がりと同時に飛びつく皆の衆(笑)


そしてあーーーっという間に食べ尽くし、、、

そのタイミングでヒライテルさんの登場~


そう、すでに燃え殻しか残ってません(^^;
申し訳ないながらも燃え殻を食して頂き(爆)
雰囲気だけは味わって頂けたかと(^^;

これに懲りずまたご参加下さい>ヒライテルさん(笑)


その後、mansakuさんヒライテルさんご持参のケーキタイムとコーヒータイムを経て
お決まりの各車チェックw

この間なんでも屋氏は爆睡していたのは秘密w


そして肉を食ったらさっさと天地さんが温泉に旅立ち(嘘w)、
mansakuさん、ヒライテルさんが19時に大黒に向け出発(嘘wご帰宅(^^;)
そして残る保存会組が21時前に解散となりました。

んーー、またやりましょう!!
って次回はあるのか?ww

投稿時間 : 23:02 個別ページ表示 | コメント (17) | トラックバック (0)

過去記事
Copyright(C) 2006-2025 harumichi All rights reserved