HOMEプロフィール走行会メンテ/DIYムービー掲示板ブログ写真集リンク
過去記事
2007年10月30日
 ◆ GT500仕様見参!
カテゴリー:GT-R

新型GT-RのGTマシン
鈴鹿でテストしたようですね^^


やっぱレースマシンはカッチョえ~~♪

でも、じぇんじぇん35Rに見えないじょ(^^;


さて、10時からガイアの夜明けww

投稿時間 : 21:55 個別ページ表示 | コメント (10) | トラックバック (0)

 ◆ ちゃっちぃ、、
カテゴリー:GT-R

そう言えばひっそり届いてた35Rの簡易カタログ。

簡易とはいえ、ちゃっちすぎ!←(方言?)

ザッカーの方が正規カタログのよう、、、(^^;

投稿時間 : 20:27 個別ページ表示 | コメント (10) | トラックバック (0)

2007年10月27日
 ◆ 新次元マルチパフォーマンス・スーパーカー
カテゴリー:GT-R

東京モーターショーに行けないので、、、、、、


本で我慢w
コンビニでザッカーの35R特集本をゲット。


中身を読むと全てのパーツが35R専用品のようだ。
日産の本気度が伝わってくる。


そして気になるこのパーツ。
ブレーキww

しかし、ハブ形状見て早くも流用断念・・・
てかその前にウチの18インチじゃφ380ローター入らんし(^^;


PS
冒頭の土屋圭市氏のコメント。
R32は乗ってもいないのに注文した。
R35は、、、乗ってから考える・・・。
むむぅ~~~正直w

投稿時間 : 14:07 個別ページ表示 | コメント (17) | トラックバック (0)

2007年10月24日
 ◆ R35 GT-R 正式発表
カテゴリー:GT-R

やっぱり今日はこのネタですね。

伝説の新章、始まる――「NISSAN GT-R」発表



動画で見るとなかなかカッコイイですね~
特にニュルでのアタック風景とか♪

で、webカタログをみると、一つの語句への拘りが。

『スーパーカー』

スポーツカーではなくスーパーカー。

メーカー自ら言うのも少し??な感もあるが、その名に恥じないポテンシャルはあるように思う。

でも、、、、
個人的にはスポーツカーであって欲しかったかも。
色んな意味で(苦笑)

投稿時間 : 22:39 個別ページ表示 | コメント (10) | トラックバック (0)

2007年10月21日
 ◆ メンテの休日
カテゴリー:GT-R

風のない穏やかな休日。
Rのメンテを行った。

まずは車高の調整。
今の車高はギャップでマフラー擦るのだ(^^;

早速リフトアップ。

前後とも6山分、12mmショックを伸ばす。

そう言えばトーインのチェック忘れた(^^;


ついでにパッドの交換。
前 パジットRS4-2 → PFC93


後 フェロードDS2500 → PFC97



そして ミッションオイルの交換。
いつものレッドライン ショックプルーフ ヘビー。
レース用で防腐剤が入ってないため半年で要交換。
どろどろ血のようなオイルであるw


サクッとオイルを抜いて


エアーポンプで楽々補充♪


他色々細かい作業をこなし本日のメンテ終了~

投稿時間 : 19:55 個別ページ表示 | コメント (16) | トラックバック (0)

過去記事
Copyright(C) 2006-2025 harumichi All rights reserved