≪ 心の洗浄♪ | Main | 街乗り用アンパネ再製作 ≫
今季筑波を4度走りましたが、シーズン初めからブレーキングでの違和感(唐突なロック)に悩まされていました。
原因はフルストロークでタイヤがボディーに接触することで発生。
今季はA050が規格変更されサイズアップされているとの情報を頂き、物理的な原因と判断し徐々に車高をアップ。
⇒ 結果、いくら上げても接触解消せず!
最終的に足のヘタリと判断し、0128の走行を断念しました。
きっちり対策して出直します。
以上 業務連絡を兼ねた?現状報告でした~~
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.harumichi-room.com/cgi-bin/mt/mt-toratora.cgi/1247
コメント
うむ ( ̄(工) ̄)
来季に向けて精進せよ( ̄(工) ̄)
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致しますm(__)m
対策後のカムバックをお待ちしておりますm(__)m
私は今月末に初陣ですので、やらかさない様に走って来ますw
>>1 ちょ さん
あい( ̄(工) ̄)
>>2 モス さん
ことよろでございます。
月末に初陣ですか!
新規格の295/35 GS 中古4ラップ
使いません?( ̄(工) ̄)
春道さん、
大変有り難いお話なんですが、、、
フェンダー加工してないので、入らないです(T_T)
周りにタイヤ探している人が居たらご連絡致しますm(__)m
>>4 モス さん
あら、35かと思ってました
了解でーす!
そんな事があったのですね。
原因が解消されると良いのですが。
実は当日にライセンス走行で私も午後から来ていて、手をふったのですが。。。w
>>6 たまなん さん
えー 当日居たんすかー
ライセンス取ったんだ!
手振ったの全然気付かなかったw
機会が合えばまたみんなでワイワイしたいねー