HOMEプロフィール走行会メンテ/DIYムービー掲示板ブログ写真集リンク

« 2007年11月06日 | Main | 2007年11月08日 »

2007年11月07日
 ◆ トヨタ スープラ HV-R
カテゴリー:車全般

「トヨタ スープラ HV-R」
今年のスーパー耐久十勝24時間レースで優勝したハイブリッド式のレーシングマシン。

S耐らしからぬマシンだな~と思ったら去年までGT500で使われてたのねw

参戦車両は、レース専用車両として昨年までSUPER GTを戦ってきたトヨタ スープラGTをベースとして開発し、この車両にレース専用ハイブリッドシステムを搭載。このシステムでは、レース走行において回生領域・効率を上げることを狙いとして、以下2つの特徴的な技術を採用しています。

1.前輪インホイールモーター
前輪にインホイールモーターを配置した4輪回生(発電)・力行(駆動)システムを採用。
これによりブレーキング時により大きなエネルギーを発生する前輪にエネルギー回生システム(インホイールモーター)を組み込み、レース走行の特徴である、高速域からの急減速で発生する大きなエネルギーの回収効率向上を図っています。

2.専用設計のキャパシタ(蓄電装置)
急な加減速が連続するレース走行の特徴を踏まえ、二次電池よりも充電時間の短いキャパシタを採用。

<トヨタ スープラ HV-R スーパー耐久レース参戦車両・概要>
車名(レース車名) DENSO SARD SUPRA HV-R
エンジン形式 3UZ-FE 改 S-GT仕様
エンジン最高出力 総排気量 4,480cc
エアリストリクター径 ø 29.6(ツイン)/車両重量1,080kgの時
最大出力 480ps以上/6.800rpm
最大トルク 52kg・m以上/5,600rpm

モーター最高出力 Frモーター:10kW×2(インホイールモーター)
Rrモーター:150kW
車両重量 1,080kg以上


過酷な24時間レースで初参戦初勝利。
それも2位以下を19周も差を付ける圧勝だったようで。
(GTマシンベースだから当然と言えば当然?)

正直ここまでレースマシンのハイブリッド化が浸透しているとは知らなかった。
たまにはスーパー耐久にも注目しないとダメですね~(^^;

ん~、S-GT、ルマン24時間でハイブリッドマシンが登場する日も近そうだ^^

投稿時間 : 17:58 個別ページ表示 | コメント (7) | トラックバック (0)

 ◆ 次世代ハイブリッドスポーツ!
カテゴリー:車全般

LF-Aは次世代リアルスーパーカー。

次世代のスポーツカーはこうなる?
ハイブリッドFRスポーツ、FT-HS 「Future Toyota Hybrid Sports」

FT-HSは、3.5リッターV6+電気モーターの後輪駆動ハイブリッド・システムを搭載した2+2スポーツ。パワートレーンはレクサスGS450hのものがベースだが、システム合計出力の目標は400hpに設定し、GS450hの345psからさらにパワーアップすることを想定。この結果、革命的な加速性能により0~96km/h加速は4秒台になると予測している。
 ボディサイズは全長4325mm、全幅1860mm、全高1290mmでポルシェ・ボクスターより60mm幅広いくらい。ホイールベースは2650mmで、ちょうどBMW1シリーズくらいだ。
 デザインを担当したのは、CALTY(北米トヨタデザインスタジオ)。日本人の企画担当者を中心として、20代~30代前半の若手アメリカ人たちがデザインを行った。ボディ全体はアメリカンデザインを基調としたが、結果的に「J(日本の)ファクター」を自然ににじませることに成功した。
 21インチのホイールをはじめ、前後バンパー、ルーフにカーボ ンファイバー素材を採用し、空気の流れと空気抵抗考慮して描き出した「エアロコーナー」と呼ばれるボディフォルムとあわせてスポーツカーに相応しい空力特性の最適化と軽量化を実現している。
 ルーフは電動で後方にスライドして、通常リヤシートが設置される部分に収納される仕組みで、ユニークなオープントップシステムを採り入れている。まさしくトヨタが21世紀のスポーツカーの可能性と方向性を提案したモデルなのである。

エコロジーブーム&このところの原油高。
トヨタのハイブリッド戦略は抜け目ないっすね~

斬新なデザインのホイールはカーボンファイバー製。
タイヤサイズはフロント245/35R21、リヤ285/30R21。


性能はともかくかなり好みなデザイン♪



数年後にはF1マシンもハイブリッド化されるとか。
更なる速さを求めてモーターチューン?
チューニングの世界も、『タービン交換』に変わって『モーター交換』が普通になる日も近い?

投稿時間 : 17:16 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)

Copyright(C) 2006-2023 harumichi All rights reserved