« 2009年07月 | Main | 2009年09月 »
1 | 2 |全部読む今日は選挙ですね~
期日前投票を済ませてるのでおいらはまったりです^^
二週間ぶりの休息日。
夏休み明けからずっと現場が忙しく帰宅後ネットする気も起きずバタンキューの毎日でした。
 
つか例の新フル、コッソリ克服してたりなんかしてw
現場で新型インフルの集団感染が発生し、時を同じくしておいらも同じような症状に、、、
マスク完全着用&ユンケルパワーで結局休まずに乗り切りましたが。。(診断されると1週間は自宅待機の刑、、、家族や周囲には細心の注意で(^^;)
報道は決して他人事では無く、本当にごく普通に蔓延してるんですよね。マジで身近で感染拡大中なのを実感しました。
ほとんどが軽い症状で治るようですが、持病のある人や子供やお年寄りの体力の無い方は要注意ですね。この暑い時期に新フル恐るべしです。
 
って今度は台風11号ですか。。。あと少しで現場が一区切り出来そうなのに(T^T)
明日何とか逸れてくれないかな~~
あ、Rの方は只今駆動系を中心に強化&メンテナンス中です。
ゴッソリ変更の予定で、吉と出るか凶と出るかは10月のチームたまなん走行会で。 
 
さて~今日は24時間テレビでも観てゆっくり過ごそ。
イモト頑張れ!p(^-^ )q 
お盆休み最終日、今日でダラダラモードも終わり。。。
明日からまた気合い入れて頑張ろう。
 
それにはスタミナを付けねば。⇒ そうだ うなぎを喰おう!
 
行き先は成田に決定。
(某サイゼは泣く泣く断念(^^;)
 
まずはいつもの場所で飛行機を眺めて腹を減らすことにw
 
すっかり秋の空だし。。。蝉も心なしか元気がない。。。
 
 
 
キターー!
 首痛を忘れて撮りまくりw
首痛を忘れて撮りまくりw
今日は目の前の滑走路には離発着便が少なくつまらない、、、
でもウナギにはまだ早い。
そうだ、成田山を廻ってみよう!
 
地元には鹿島神宮があるため成田山は未体験なのだ。
 
でっかい総門! 
 
 
 
ここが節分に力士が豆まきするとこね。
朝青龍の顔が浮かぶww 
 
 
 
しかし、空が高~~~い

 
広~い境内を一通り廻って参拝をしてから帰路に。
 
池の亀♪

 
む?亀だらけ~~~!
親亀の上に小亀が♪
 
 
 
こんな所から龍がギロリ。 
 
 
 
 
腹も減ってきたのでいよいよウナギタイムに!
風情ある参道を歩き、、 

 
香ばしい薫りに誘われ、川豊さんというお店に吸い込まれ・・・

 
大奮発して上うな重&肝吸いを注文♪

 
うな重キターー(^O^)/

 
身は小振りながら ふわふわでうんまい♪
 
おなか満足。鋭気も充填!
明日に備えて日が沈む前に帰りました。
さー明日からまた頑張るぞと(^-^ )v 
ネットサーフィンしてたら~~
春道号が海外の新聞に!
ってスンマセン、やらせでした(^^;
 
 
知ってる方も多いかも知れませんが、
こちらで⇒http://jp.photofunia.com/自分な好きな写真を選択するだけで自動で加工してくれちゃうんです^^
 
 
 
  
 
↓(笑) 

 
遊び心あって楽しいですね♪
今日は貴重なものが見れましたw
ラップ塗装なるものを見事DIYで施工されたじぃじ号!
 
 
 
そしてまたも濃ゆ~~い密談の末に解散!
 
10月が楽しみッスね♪
また集まりましょう~~(^o^)/
オクで仕入れたV-pro専用ブラケット。
 
 
HKS純正品より若干リーズナブル。
そして青い保護ビニールを剥がすとシックなアルミ地が。
個人的には純正ゴールド仕様より好みかも。 

 
使用前。
 マット下に放置プレー(≧∀≦)
 マット下に放置プレー(≧∀≦)
 
届かない配線を一部延長し、
 
 
 
ブラケットを適当(w)にビス留めしてハイ終了。
使用後。
 
  
少しは熱対策になるかな。
 
  
っと、いつの間にかこのバリバリなサーキットマシンに襲撃され(笑)

見る度に『ワル度』が増してるよーなww
 
ウチのも交えて来期に向けサーキット密談開始w

 
あっという間に5時間!
もはやプチミ後の定番、近所の蕎麦を喰らい解散となりました。
 
てるさん またゆっくりと~~(^^)ノ
 
 
本日ここまで!
 
 
あっと、自分向け備忘録
本日、人生初の四十肩キターーーーーっぽい!?(爆)
 
 
8/14 追記
ブラケット表裏付け替え
こっちが正解?

 
プラスネジを取り外ししやすいものに交換

1 | 2 |全部読む

