« 2009年05月 | Main | 2009年07月 »
1 | 2 | 3 |全部読む今日は、ニッポン全国で アツイアツイの大合唱でしたね。。
いきなり一ヶ月ワープ、7月下旬、しかも35度以上の猛暑日・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090627-00000014-maip-soci
まじでカラダが付いていきません (;>_<;)
![]()
ふがぁ シャワー浴びよ、、、、、
早く夏終わらないかな~~~~
夏キライ、、、(-。-) ボソッ
PS、
遼クン、トップっすね!明日も頑張れ~~~
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090627-00000508-sanspo-golf
今日もうんまかった♪)^o^(
三十年ほど昔に初めて見た感動が…
首都高渋滞中のワンショットでした( ̄▽ ̄;)
今日は春道ファクトリーの将来を左右する重要な打合せを経て、、、、(大げさw)
![]()
夕方からこっそり秘密工場開店w
まずは超久々の洗車。
富士で噴出したクーラントでデロデロのボディを丸洗い♪
![]()
涼しいもんで勢いで足車もw
![]()
小雨がぱらつき拭き取りは適当に洗車しゅーりょーw
前置きはこの辺で今日のメインメニューのローター交換に。
直径363mm、厚32mm
まずはスリットが消滅したローターを、
![]()
さくさくと取り外し、
![]()
万力に固定してベルと分離。
![]()
外れた。
左は新品
おろ?
全く同じ物と言われてたけど微妙にデザインが違うのね。
![]()
ボビン関係は再利用。
メーカーからは不要と言われたが、緩み止めにロックタイト272を使用して組み付け。
締め付けトルクは2.0キロ(メーカー指定は1.3キロ)。
![]()
組み付け完了
![]()
ハブにローター固着防止のスレッドコンパウンドを塗り塗りし、
![]()
ローター交換完了!
![]()
そして完全シーズンオフに付き、リア羽撤去。
![]()
カバーを被せ冬眠(夏眠?)突入!
![]()
本日しゅーりょー
あ、パッドPFCのままだった。。。
CC-Rに換えるの忘れちゃった。
シーズンまでにじっくりナラシをしないとな~~
もうマダラ模様はカンベンだし、、、、、(^^;
気が付けば6月も半ば。
昼間は暑くなったけど夜はまだ涼しいね♪
ちょいとクルマを触りたくなったんで秘密工場でプチ作業。
メニューは路面スリスリなストレーキのショート加工。
アンダーパネルごと取り外し、高さ30ミリのラインをマーキング。
![]()
金切りバサミでさくさくカット。
![]()
これで擦らずに済むかな。
![]()
それと本チャンディフューザー用にも新たに2個購入。
単価判明。672円/個ですた。
![]()
こっちも同じ高さにカットカット。
![]()
筑波の縁石乗り越えられるかな。
![]()
本日しゅーりょー
1 | 2 | 3 |全部読む

