結局今日もお仕事、、、(涙)
でも時間を見つけてちょこちょこと作業中~
車高調とアッパーアームを交換。
車高調は楽勝だっがアッパーアームの交換に手こずった、、、
M'Sの調整式からJICの固定式25mmショートに交換。
カラー部の僅かな出っ張りが悪さして車両側ブラケットにはまらない、、、
プラハンで叩き込みながらやっとこさ組み付け。
せっかくの塗装が剥げ剥げ~~(^^;
Before------------------------After
アルミをSSR typeCに交換しジャッキを降ろして唖然。。
Gr.Aバリなスーパーキャンバー!
ネガキャン 5度以上!?
20mmショートの方が良かった?
ちゃんと寸法計ったはずなのに何で???(^^;
見た目最高だけどこれじゃブレーキ効かなそう、、、
めんどくさいけどM'Sに戻した、、、
折れるまで使うか、、、
ん~~せっかく買った、JIC25mmショート&カラー。
無駄になるのか?(^^;
速っ!!もう中古車ですか(^^;
いやはや中古でプレミア200万とは!!
来年登場のスペックVが買えるんでない?
販売業者向けにインターネットで中古車などのオークション市場を運営しているオークネット(本社・東京都千代田区)は10日、同社の「中古車TVオークション」で、日産自動車の新型スポーツカー「NISSAN GTーR」が新車の販売価格を約200万円上回る1040万円で販売が成約したと発表した。同社によると、出品された中古車が新車価格を上回ったのは過去22年間で3度目という。
「NISSAN GT-R」は、02年に生産中止となった「スカイラインGT-R」の後継車。大きく口を開けたフロントと鋭角的につり上がったヘッドライトという攻撃的なマスクが特徴で、3800CC・480馬力のV6ツインターボエンジンを搭載した“怪物マシン”。10月に千葉市の幕張メッセで開かれた第40回東京モーターショーで発表され、6日に全国発売されたばかりだ。価格は777~834万円で、今回のオークションに出品されたのはパールホワイトの「プレミアムエディション」(834万円)。発売された6日に出品されたという。
オークネットは85年6月から、衛星テレビシステムを使って中古車の全国オークションを毎週行っており、今回で1188回目。これまで約470万台が出品されたが、中古車の売買成約価格が新車を上回った例は87年の日産「Be-1」と90年のホンダ「NSX」だけという。同社広報室は「極めてまれなケースで、GT-Rの人気を実感させられた」と話している。
12月10日20時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071210-00000012-maiall-bus_all
落札者(業者)の心中(思惑)やいかに!?(笑)
あっという間に22日がやってきそう。
足の交換しておかないと、、、
しかし時間もないが、気力が出ない、、、(^^;
だれか交換して!(爆)
なかなか粋なイベントだったようで♪
日産自動車は5日夜、新型高級スポーツカー「NISSAN GT-R」の発売を記念したパーティーを都内で開いた。6日から発売される新型GT-Rは前身の「スカイラインGT-R」が生産中止して以来5年半ぶりの復活となる。
パーティーは22日に開通する首都高速中央環状線「山手トンネル」(池袋~新宿間)内で開催。各界から集まった約200人の“スカGファン”が見守るなか、女優の米倉涼子さんが新型GT-Rに乗って登場。米倉さんは「見た目も中身もスポーツカーだった」と感想を語った。
新型GT-Rは復活を望むファンが多く、発売開始前にもかかわらず受注台数はすでに当初予想を上回る2700台を超えた。日産は久々の旗艦車種の復活に低迷が続く国内市場の起爆剤として期待を寄せている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071205-00000947-san-bus_all
最近は異常に忙しく、、、倒れそう、、、てか倒れたいかも(^^;
皆さんのブログにも見に行けず、、、
コメント入れられずスイマセンm(__)m
さてさて、燃料系の強化が完了しやした。
それに伴うリセッティングも無事終了。
時間が無くて引き取りを見合わせていたのだが本日納車完了。
そして久しぶりに定位置に。
そして、エンジン掛けてビックリ仰天!
『みーーーーーーーーん!!!!』
ポンプの作動音なのだが、まさに爆音!!
マフラーより五月蠅いし、、、
もう他人には耐え難い騒音。。。
これじゃ誰も隣りに乗る気にならんぞな、、、
助手席あっても意味無いかも、、、
自分も耳栓必須w
早速フィーリングチェックと行きたいところだけど、、、
暇がない、、、(涙)
過去記事< >