これ欲しいかもw
カーボンドア♪
片側 62,500円~~
一昔前までは片側数十万の世界だった気が。
だいぶ安くはなったよな~
んーでもまだ高い、、、
肝心な重量は片側約6キロ♪
ノーマルって何キロだっけ??
これチリは合うんかな、、、交換面倒かな、、、
どーせなら一緒にアクリルウインドゥにしちゃうべか、、、
軽くなったらサスのセッティングも変えるようかな、、、
やっぱサイドバー付けないとストリートじゃヤバイかな、、、
エアコン外そうかな、、、(カンケーネー(笑))
内装取っちゃうか~~
アンダーコート剥がすなら今時期かw
でも更にうるさくなるだろうな・・・。
んー考えは尽きん(爆)
コレ、お金のかからない妄想遊びです(笑)
正月気分も終わりですね~~
明日から仕事の人も多いのでしょうね。
おいらは4日午後から始動しております。
そして本日、今年の姫始めならぬ初イジリwww
メニューは、ミッション・前後デフ・ブレーキオイルの交換。
まずはリフトアップして ミッションと前後デフのオイルを一度に交換w
使用オイル
・ミッション:レッドライン ショックプルーフ ヘビー 4本
・Fデフ:クスコLSD用 80W90 1.0L
・Rデフ:クスコLSDリア専用 80W140 1.5L
続いてブレーキオイルの交換。
一人作業の強い味方!負圧エア抜き器を使用~
オイルはお気に入りのいつものCDX。
そして余った時間で例のブツの解体w
解体完了~~
>団長
このまま送ってよかですか?>カラー
明けましておめでとうございます!
今年も皆さまにとって輝かしい一年でありますように♪
初詣にと思ったけど足が動かずゴロゴロ~~(^^;
新年早々、ぐだぐだと過ごしております(笑)
皆さんはいかがお過ごしでしょうか^^
で、ごろごろしながら考えたw
今年は筑波に何回行けるかな~
去年は3月と12月二回走れたけど。
で、3月に走ったクレバーレーシングさんのサイトで発見。
日曜の走行枠めっけ!
2008クレバースーパーアタックシリーズ
2月10日(日)申し込んじゃおうかな~~
既にエボミの1/20(日)と3/23(日)には申込み済み。
二月がちょうど空いてるし~^^
今日は日中は晴れてたものの台風のような大風、、
と思ったらいきなりの大雨!!
と思ったら急に雨が上がりみるみる夕焼け空に(^^;
一体なんなんだ今日の天気は、、、、
時間は4時。
すぐに日が落ちるが洗車を決行~~
今年最後の洗車だw
ホイールも外すため角材を敷く。
あっという間に暗闇に、、、(^^;
サーキットで付いたタイヤカスやらを洗い流し一通り洗車完了~
綺麗になった♪
ん?
んん?
曇ってるし、、、
原因は???
ま、曇りは後回しにして、異音が気になっていたリア周りのチェック。
リフトアップも早々にユルユル発見!
指でくるくる~(^^;
緩んでたのは左側のみ。
先日のサーキットで緩んだのか?
それとも締め忘れ?
真相や如何に(^^;
天地無用さん!
何か届きましたw
中を見ると、、、、、
『春道くんの爆走記録!!』 (爆)
中身が非常に気になります(笑)
暮れの忙しい中、どうもありがとうございました!!
これから見させて頂きます♪
過去記事< >

