HOMEプロフィール走行会メンテ/DIYムービー掲示板ブログ写真集リンク
過去記事
2010年10月10日
 ◆ テンションUP↑
カテゴリー:GT-R

土砂降りの深夜。
アクアに逃げ込む。

ブー1.7 、8000オーバー
アクセル全開!

四輪ホイルスピン。

一瞬意識が遠のくこの感覚。
あぶないあぶないw

でも最高!

月末の筑波に向け盛り上がってきやした^^



投稿時間 : 14:15 個別ページ表示 | コメント (9) | トラックバック (0)

2010年08月13日
 ◆ 涼しいー
カテゴリー:GT-R

今日は何だか涼しいぞ?

温度計は28度。 数度違うだけでこんなに違うのね。
これならイケルか?

始めちゃいました。真夏のフル洗車。

シャンプーしてワックス掛けて窓をガラコ掛け。

結局大汗、、、(^^;

でもこの気温なら許せるね。

早く夏よ終わってくれい~~~

投稿時間 : 22:24 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年08月08日
 ◆ 作業結果
カテゴリー:GT-R

今日8月8日はそろばんの日。
そういや小学校の時嫌々通わされたっけな。
暗算試験時机の下で指折り数えてたのは懐かしい思い出w


ということでー予定通り10時に工場開店。

まずは車高調を交換。
そして旋回中のシフトアップ時にリアがヨレて挙動が乱れるのを改善したく、リアバネを10kgから12kgに変更。


車高チェック(TE37)
前:左574mm、右573mm
後:左568mm、右568mm


続いてガタガタなシートレールの交換。
以前のブログで色々とアドバイスを頂いた結果、信頼のレカロ純正ウルトラローポジフレームを選択。



今までお世話になった片ロック式の頼りないレールを取り外し、、、



1時間近く掛けてようやく交換。
レカロ、取説わかりにくっ!


しかしさすがにSP-G専用モデルだけあってガタ無く信頼性抜群。
気になるポジションは以前より若干上がったっぽい。。
だけどそれより剛性感の格段の向上に大満足。
早めに換えておけば良かった^^


あらら?白いRがメンテ中!?


最後に定番の蕎麦を食い解散。

大変大変乙でした!

投稿時間 : 21:08 個別ページ表示 | コメント (7) | トラックバック (0)

2010年08月01日
 ◆ 再始動
カテゴリー:GT-R

今日から八月。相変わらずの暑さですが、、、

暑い夏には扇風機!
コレマジイケルかもww


三ヶ月ぶりの大騒音wを味わいつつとりあえず135キロ走行。


残りも捻りハチマキで楽しもっと♪


と言うわけで、多数関係者様の多大なお力添えによりまた走り出すことが出来ました。
この場を借りてお礼申し上げますm(__)m
今後ともどうぞ宜しくお願いします!


つーか、たまちゃんはどうなった!?( ̄ー ̄)


投稿時間 : 22:22 個別ページ表示 | コメント (19) | トラックバック (1)

2010年07月11日
 ◆ にゃすも~~~
カテゴリー:GT-R

塗装から上がってきた。

before_____________after



紋所の跡形ナッシング~



これがイイのだw

投稿時間 : 18:50 個別ページ表示 | コメント (7) | トラックバック (0)

過去記事
Copyright(C) 2006-2025 harumichi All rights reserved