諸事情で休んでいる従業員が自宅のたけのこを掘って届けてくれました。
たけのこ掘りって大変なんですよね。
しかもわざわざ届けてくれてありがたいことです。
せっかく戴いた旬の食材。
早速 皮むいて米糠でアク抜きしました。
今夜は刺身でいただこう(^^)
明けましておめでとうございます。
雲一つ無い快晴!
穏やかな元旦を迎えております。
今年も変わらぬお付き合いの程宜しくお願いしますm(__)m
0120:ズミーレーシング スーパータイムアタックバトル 2018 シリーズ Rd1
0204:ズミーレーシング スーパータイムアタックバトル 2018 シリーズ Rd2
☆目標タイム☆※去年と変わらずw
筑波:56病9
FSW:45病0
もてぎ:3病9
今シーズンは、タイヤの変更(295/30⇒295/35)+内装装着+リア羽の重量化+ドライバーの重量化(汗)等で延10キロの重量化。
タイム更新⇒快適化の流れへw
リアのジャダー解決と共に、
そろそろエアコン再装着も目論んでます(^m^)
あれから六年半あまり
立ち入れるエリアは増えつつあるが異様で異質な空間は相変わらずで・・・
写真に収める気にはなれなかった。
15mを超える津波で壊滅的被害を受けた地区の復旧対策工事にて、
無色無臭の恐怖を感じつつ浪江の復興を願う2017年11月。
何かと話題の”IMABARI”。
先日、国産高級タオル「今治タオル」をとある返礼品でいただきました。
タオルなんて何使ったってかわらな・・・
いやいやいや
コレ最高~!
肌触り、吸水性、仕上がりの良さ、
何をとっても 今まで使ってたのがタワシに感じるくらい?(笑)
「今治」
いい仕事してますね☆
少しずつ”オールIMABARI化”を目指していこう(^^)
まずはこの度の九州地域の豪雨により被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
まだ梅雨も明けないのに暑さ本番って感じですね。
タイトルの空調服。
服に付いた小型ファンが外気を取り入れ循環することで汗が蒸発するときの気化熱で涼しく快適な環境を作る・・・。
説明は仰々しいですが、要は服に扇風機が付いたもの。
去年辺りから注目していたんですが、意外に高いし効果にも疑問で導入に二の足を踏んでいました。
どうやら、今年は(も?)猛暑な予感。。
ちょうどタイミング良くお客さんの補助システムもあって熱中症対策に導入してみました!
昨日作業で丸一日使用していましたが、汗の量が激減!疲労度・爽快感が全く違います!
バッテリーも昼休憩で追加充電すれば一日持ちました。
ものにもよりますが 大体フルセットで二万弱。
十分投資する価値がありますね。
去年熱中症になった家庭菜園好きな親にも1セット与えました♪
外仕事のみならず工場内や家の中でも良いかもしれませんね。
マジでオススメです!
過去記事< >