HOMEプロフィール走行会メンテ/DIYムービー掲示板ブログ写真集リンク
過去記事
2008年12月02日
 ◆ 夜空ににっこりマーク♪
カテゴリー:その他

先日の日曜夜のこと。
オッサン二人が偶然空を眺めて発見したもの。
謎の星の正体は木星だったようです<某J氏w

次はいつ? 夜空ににっこりマーク

----次はいつ? 夜空ににっこりマーク----
月と金星、木星が狭い範囲に集まって見える珍しい現象が1日夜、観測され、兵庫県佐用町の県立西はりま天文台公園が撮影した。

 日没から2~3時間、西の空に出現。三日月を“口”、金星と木星を“目”に見立てると、まるで大きな笑顔が空に浮かんでいるよう。

 同天文台によると、2つ以上の明るい星が接近して観測されることは年に数回あるが、「こんな形になるのは珍しい」。次に笑いかけてくれるのはいつ?
12月2日14時47分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081202-00000573-san-soci

むぅ、笑われた理由が気になる(爆)

投稿時間 : 18:29 個別ページ表示 | コメント (6) | トラックバック (0)

2008年10月23日
 ◆ 開店情報~
カテゴリー:その他

来る 10/26の日曜日。
突然ですが秘密工場開店いたします。

作業予定は、ミッションオイルでも換えよかな~ 程度ですが、
都会から熱いR乗り達が初来場な悪寒w (つーか確定?(笑))

こいつは迎撃せねばw
何か甘いもんでも用意するか(笑)

と言うことで、午前中から開店していますのでお時間ある方集まりませんか♪
メンテに洗車、ダベリングと何でもOK!楽しくやりましょう~

お初の方も大歓迎です。
場所がわからない方は直接メール下さいませ♪


PS、
くれぐれも手土産(食い物w)は無しでお願いしますm(__)m >いらっしゃる方
これ以上メタボったら・・・_| ̄|○i||||||iモウダメポ

投稿時間 : 21:40 個別ページ表示 | コメント (14) | トラックバック (0)

2008年10月20日
 ◆ カナダからの手紙
カテゴリー:その他

カナダからラブレターが届いた。
海外に知人は居ないはずだが(爆)

期待半分(爆)、いかがわしい臭い半分wで中身を空けてみることに。

やっぱりね、、、


210万当たったから すぐに返事をよこせと。
そして返事してないのはオイラだけだよと。
まーまーそう急かすなってw
話しは全部読んでからさw

なになに?
210万貰うためには3000円支払わなきゃダメなのね。
支払い方法は現金、定額小為替、クレジットから選べるぞと。

そんでこの返信用紙に記入しろと↓

む?何故に算数が!?
15+7×3=、、、、答えは「56」か「66」か「76」 から選べとな?





解は36だしょ~

あれ?
もっかいやっても36。
どうやっても36。

・・・・・・。

つーか正解選べないんすがぁぁぁぁぁぁぁーーー!!

15+7=22 に 3 を掛けたら 66 にはなるけどーーーー
「×」があったら「+」から先に計算したらダメって教わったでしょうにーー

こんだけ手のこんだの送りつけといて、算数も出来んヤツだとは(爆)


ということで間抜けな詐欺エアメールに笑かして貰いました(笑)
皆さんもご注意を! (って誰も引っかからんかww)

投稿時間 : 18:56 個別ページ表示 | コメント (15) | トラックバック (0)

2008年10月10日
 ◆ E-TSリニア交換MTG告知!
カテゴリー:その他

タイトルそのまんまですが、フィールド技研のアテコン「E-TSリニア」の交換オフを開催します。

んで交換オフって何なのよ?
実は、お友達のOsamyさんがご自身のE-TSリニアをセレブ仕様にVerアップされたとの情報をゲット!
それをオイラの素ノーマル品と交換してもらっちゃえーという、とっても図々しい企画なのですwww

10月12日(日曜) 当秘密工場にて
AM10:00ごろから開店する予定です。

お暇な方居られましたら、是非スペシャルなE-TSリニアを拝みにいらして下さい♪

画像拝借w

投稿時間 : 23:16 個別ページ表示 | コメント (9) | トラックバック (0)

2008年10月06日
 ◆ あなたの県民性は?
カテゴリー:その他

最近のテレビのつまらなさと言ったら、、、、
決まった面々が大しておかしくもないのに馬鹿笑いして、、、
BGMとして垂れ流すのすら我慢ならず、最近はNHKのニュースを見ることが多くなってますw

でもこの番組は結構好きですね♪

秘密のケンミンSHOW

ご存じの方も多いかと思いますが、各々の県出身の芸能人が、その土地でのみ行われている習わしやしきたり、風習、食べ物等を紹介する番組です。
見ているとこれがなかなか面白い。
たかが川一本挟んだ隣の県ではやっていないようなことがこちらでは普通だとか。
意外な県民性を知ることが出来て楽しいです♪

県同士の自慢大会とかも結構笑えるんですよね^^
少し前にやってた「茨城 VS 栃木」 は笑えたな~~~
我が茨城代表は 渡辺徹。
栃木代表は 森三中の一番体の大きいの。

渡辺徹の攻撃>茨城が栃木に威張れるもの→海がある。って「民」は関係ないし(爆)
でもでも、確かに夏は栃木ナンバーで溢れかえってますね(笑)

森三中の攻撃>栃木が茨城に威張れるもの→美人が多い(ホントか?ww)
笑ったのが電気屋対決。
栃木はコジマデンキ、茨城はケーズデンキ。 どっちが勝ち?(笑)

いずれにしても総合では僅差で茨城が勝ったと記憶してます。
いやーレベルの低い戦いだった(爆)

そんで、さっきウェブでこんなの見つけちゃいました。

ウラ県民性診断

出身地だけでは語れないウラ県民性を診断してくれますw

おいらも早速やってみたところ、こんな診断結果にw
Yahoo!縁結び - ウラ県民性診断 性格から見たウラ県民性は……滋賀県タイプ画像クリックで詳細へ

ウラは滋賀県かw
ビミョーに当たってるのがなんか気持ち悪い(笑)

そんでオモテな茨城の「県民性」は・・・

茨城は、温暖な気候と豊かな土地のため、保守的で親や年長者の力が強く、家柄や格式を重視するので、別名「こいのぼり市場」ともいわれています(茨城は女の子より男の子の節句にお金をかけるため)。また、冠婚葬祭も派手です。

水戸は、昔は「三ぽい」といわれたところ。「三ぽい」とは、「怒りっぽい、理屈っぽい、骨っぽい」のことで、頑固で激情型の水戸武士のイメージにつながりますが、実際の水戸の人は、義理人情タイプが多く、言葉が乱暴で一見とっつきにくく見えますが、実は人がよく、お金にも細かくありません。ただし、熱しやすく冷めやすい一面もあります。

県南部、西部はのんびりしたおおらかな人が多いですが、河川の氾濫の歴史があるため辛抱強い性格でもあります。また、東京で生まれ茨城で育った人や、両親が東京から引っ越してきて茨城で生まれた「新茨城県人」は、淡泊ですが何事にもソツのない性格のようです。

ちなみに、おいら東京生まれの茨城育ちなので 「新茨城県人」だってww
淡泊でソツがないらしい(笑)


お暇でしたら診断してみてはいかが?(^^)v

投稿時間 : 18:15 個別ページ表示 | コメント (9) | トラックバック (1)

過去記事
Copyright(C) 2006-2025 harumichi All rights reserved