HOMEプロフィール走行会メンテ/DIYムービー掲示板ブログ写真集リンク

« 2018年01月08日 | Main | 2018年01月21日 »

2018年01月18日
 ◆ タイヤ仕込みマシン導入
カテゴリー:GT-R

スギコウさんのブログでタイヤを削ってる動画を見てビビっと・・・

仕事柄モーターはたくさんある。
インバーターは中古で探してと。
ということで、
導入しちゃいました(´▽`*)

名付けてタイヤ仕込みマシンw

まずカンナでウンコを除去。
そしてアラカンで仕上げ。


削ったあとのラップ巻きも楽ちん。



低回転での使用を考え敢えて小型の0.75Kwタイプをチョイスしたが逆だった。。
回転が低いとトルクも小さくアラカンを当てると止まっちゃうのだった(^^;
まぁ多少回転高めでやれば事は達せられるので一号機としてはOK。(2号機の予定は無いがw)

あと手っ取り早く500円の日産用ハブをセットしたが、くるくる回ってホイールをはめるのに多少難儀する。。。
ホイールバランサーのハンドルが欲しいかもw

ともかく、Rの爆音エンジン掛けて前輪にハメて削るより大幅に楽になりました♪


0120に向けて8本の仕込み完了。

仕込みを終えたマシン。
ジャマだwww


投稿時間 : 22:15 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)

 ◆ どら♪走 0116
カテゴリー:走行会

予定に無かったんですが、気温低めのコンディション良さげで空き有りということで、急遽どら♪走0116に参加してきました。




なんと1ピット占有1台!

さて朝9:00スタートの1枠目。

AO木さんの提案で、新品タイヤもしくはホカホカ作戦で朝一狙う人のみ先に2~3ラップ出走したらどう?ということで、新品では無かったのですがホカホカで行かさせて頂きました(^^)
枠が30分あるので一斉に出てバラバラにクリアを探るより確実に効率的でイイね♪


295/35GS中古購入削り 、ホカホカ75度、内圧1.8K、フロント間違えて逆履きw

探りながらのアタック1本目。
リアの振動は相変わらずもフィールは悪くない。
58秒072

一周流してアタック二本目。
いまいち食わない感じ?
二ヘアでブレーキロックでストール気味に・・・
最終もマズって57秒798


約束通り3周でピットイン。
すると たまなん会長が出迎えてくれてました。Thank you♪
会長とkazuvowさんに内圧調整していただき、他の参加者の走行が一段落するのを待つ。
数台ピットに戻ってきたタイミングでピットアウト。

アタック三本目
やっぱリアが食わない・・・
57秒858


リアの異音振動は酷くはなっていない模様。

ただリアタイヤがカチてたようで、三本走っても全然熱が入ってなく・・・
フロントは溶けて熱いのにリアはホンワカレベル、、
GSでこんなに熱が入らないのは初めてでした(^^;


と言うわけで、2枠目は(例のごとく?)タイヤ温存で回避w



久しぶりに sec3 10秒5台に入ったのが唯一の収穫w

当日ベスト:57秒798
・sec1:23.482
・sec2:23.413
・sec3:10.903
・最高速:215.139km/h

当日仮想ベスト:57秒286
・sec1:23.482
・sec2:23.251
・sec3:10.553
・最高速:220.498km/h

過去仮想ベスト:56秒828
・sec1:23.237 (2017/02/12)A050(G/S)295/30 新品DKC0
・sec2:23.057 (2014/01/29)A050(G/S)295/30 中古2回目DKC2
・sec3:10.534 (2012/02/19)A050(G/S)295/30 中古2回目DKC1
・最高速:222.818km/h (2015/01/12&01/25)A050(G/S)295/30 中古4回目DKC4

覚え書き

・晴れ
・気温3度 、路面温度-1.5度(8:30)。ドライ。
・ブースト設定 1.65K⇒実測1.8~1.9K
・全開時A/F:10.8~10.9 排気温度 950度
・ミクスチャー :-2
・ショック:Fr:1/2回転戻し、Rr:1/2回転戻し(別タン1.5回転戻し)
・バネ:NOVA 18K+16K
・タイヤA050(GS)295/35 中古購入品8分山アラカン削り
・ブレーキ:前 ME22(CC38)中古、後 ME22(CC38)中古。
・アテコン:Do-Luck + GRIDデジタルGセンサー
・プラグ:R7436-9 中古
・リア微振動継続








何度か参加させてもらっている どら♪走ですが、
とにかくプログラム全体がタイムを出しやすいように考えられていてこの日も好記録続出でした♪
筑波でタイムアタックするなら間違い無く世界で一番走りやすい走行会といえます(^m^)

運営のAO木さん、ズミーレーシングさんに感謝です!

また関わった皆様お疲れ様でした(^^)ノ




たまなん会長にたくさん写真撮ってもらいました(^^)
こちらからどうぞ♪

どら♪走0116 その①
どら♪走0116 その②

投稿時間 : 14:42 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)

Copyright(C) 2006-2025 harumichi All rights reserved