HOMEプロフィール走行会メンテ/DIYムービー掲示板ブログ写真集リンク

« 2024年10月 | Main | 2025年02月 »

2024年12月01日
 ◆ 左ウィンカー配線修理&コネクタ交換
カテゴリー:GT-R

12月ですね~
いまだ半袖でイケるくらいの陽気にビビりますが。。

小ネタで~
先日Rの給油に出かけた際に途中でウィンカーが点かないことに気付き手信号で運転するハメにw
近場なもんでうっかりサイレンサー入れないで向かってしまい、、、
爆音で右腕伸ばしたり立てたりと周りから見ると完全にヤバイヤツ状態( ̄(工) ̄)

ガレージで確認すると、大昔に配線が千切れていいかげんに半田処置してたとこがショートしてました。


端子の入れ替えで済むかと思ったんですが、うまく引き抜けずコネクタごと交換することにしました。


コネクタをググると、みんカラにアリエクで入手可能との情報をゲット。
非常に丁寧に解説してあり助かりました(感謝)

AliExpress
商品名:自動コネクター、DJ70217Y-6.3-11/21、1セット、2ピン、7122 7123-6020


オスメスセットを2個購入。
送料込み1421円 安っ
ポチって5日で到着。


みんカラさんの情報通りカプラ本体のボルトオンを確認


端子形状チェックのため純正コネクタをニッパで破壊し摘出。


結果、端子形状は純正とほぼ同じ。
ただメッキが金と錫で異なり電蝕が気になるため、若干形状は異なるが同じ金メッキの平型250端子を使うことにしました。
コネクタグリスも忘れずに充填。


圧着端子で配線復旧し交換完了
点灯も問題無し。


今回ウィンカー側はそのまま触らずで若干脱着がシブイがまぁ問題無いでしょう。

以上プチメンテの報告でした~

投稿時間 : 15:00 個別ページ表示 | コメント (3) | トラックバック (0)

Copyright(C) 2006-2025 harumichi All rights reserved