HOMEプロフィール走行会メンテ/DIYムービー掲示板ブログ写真集リンク
過去記事
2006年12月10日
 ◆ ふんがぁ~~~
カテゴリー:その他

なんと10時間も寝ちゃったよ。。。

こんなに寝たの何年ぶりだろ(^^;

外は良い天気!
体調も少し改善♪

Gマガでも読んでゆっくりしよかと思ったけど、やっぱ活動!


近所のホームセンター行ってネタ探してこよ♪

投稿時間 : 11:38 個別ページ表示 | コメント (6) | トラックバック (0)

2006年12月09日
 ◆ 風邪引いた・・・
カテゴリー:その他

今日は朝から冷たい雨。

昨日今日と親戚の葬儀で言ったり来たり。

それとは関係ないが、朝からくしゃみと鼻水が止まらない。

ルル三錠飲んだし今夜は早く休もう


**********
昼:チャーハン+半ラーメン

投稿時間 : 14:23 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年12月06日
 ◆ 間一髪!!
カテゴリー:その他

またまた出先でお巡りさんのお世話になるとこだった・・・


事の始まりは、トラックの後ろに付いて交差点に進入→見上げると赤信号(汗)

トラックが徐行したんでピッタリ付いてたから信号が全く見えなかったのだ。

やべーと思った付かぬ間、2、300m後ろにパトカーが曲がって来た!

あちゃ~左で信号待ちしてたんかよ!!
信号無視の現行犯ってか!?
ヤツらに下手な言い訳は通用しないことは百も承知。

つか先日捕まってこっちはもう後がない状態~~~


でも、敵はまだ赤灯回してない状態?

もしや気のせいか?


まぁ後ろに付かれるのも気持ち悪い。
念のため路地に逃げとくかって事で、急遽超細い路地に左折。


しばらく直線を走り後ろを眺めていると、何と敵も左折して来やがった!!

こんな細い道曲がってくるなんてロックオンされたんか!?

この時点で、敵との差まだ約300m。


念のためもう一度意味のない右折をして様子を見る。

するとヤツらも曲がって来やがった!!

これで確信!完璧追われてる!

ナンバーはひかえられてないはず。 まくしかない!


そこからは右左とすり抜け結局なんとか巻くことに成功(^^)v


いやぁ久々スリル満点!
下手なホラー映画よりドキドキもんでしたぁ~(笑)


・・・・・・・・・・・・・・
昼:山田うどん(マーボー丼+たぬきそば ※マーボー丼ちょっと残した)

投稿時間 : 20:29 個別ページ表示 | コメント (5) | トラックバック (0)

2006年11月30日
 ◆ ひょう! ヒョウ!? 雹?
カテゴリー:その他 カテゴリー:仕事

今日は、突然ものすごい雹(漢字合ってる?)に襲われた!

毎度のごとく?天気予報が見事に外れ、朝から雨降りだった。
打合せを降りしきる雨の中無事に済ませ、帰りの道中いつの間にか空が真っ暗なのに気づく。

と突然、直径6~7mm程のひょうがバケツをひっくり返したように降ってきた!


ひぇ~~ バチバチと車体に当たる音が半端じゃねーー!!
ワイパー高速でも前が見づらいほどの大量の氷の粒!

これほど大量のひょうは初めてのこと。


徐行しつつ車を進ませていると、今年お世話になりっぱなしの危険物に遭遇。
縁起悪~~~




でも、追われるのは苦手だけど後ろにつくのは無問題。ぴったりマークw




それにしても、移動しながらだけど15分くらいは降り続いてたかな。
こんなに長い間降るのも初めて。。雷も落ちまくりで恐怖ですた・・・

取りあえず車が凹むほどじゃなくて良かったぁ・・(^^;


関係ないけど明日から師走かぁ~ 1年が早い・・・


***********************
今日の昼飯
「おにぎり2ケ (梅干しとのりたま)」
1ケ食う度 くちびるを噛んでしまい途中で食欲失せた。。
好物の鳥の唐揚げを食えず・・・

投稿時間 : 21:24 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年11月26日
 ◆ 久慈産 蕎麦「京七」 ヒットです!
カテゴリー:その他 カテゴリー:グルメ

今日は、年末の忙しさを乗り切るべく完全休養日にした。

といっても、一日中寝ていられる性分でもなく昼から床屋に出かけた。
予約制ではないので、行ってみないと混み具合がわからない。
混んでたら止めようと思いながら床屋を覗くと「空いてる!」 ラッキー♪

車好きのマスターといつものように会話を楽しみ、
仰向けにされ顔を剃られているところで記憶喪失に・・・
いつの間にか爆睡してしまった・・・

実はおいらはイビキかき。 結構盛大らしいのだw
きっと隣の客も迷惑だった事でしょう(^^;

まぁ起きてからは何事もなかったようにやり過ごしましたが(笑)

サッパリした後一旦家に帰り、夕食のため再度外出。
食すは「蕎麦」
実は昨日のテレビで蕎麦を見て、絶対今日食べると心に決めていたのだ。
思いっきり影響されやすい性分(^^;

どうせなら行った事のない所にしようってことでネットで下調べ。
すると、個人のブログで評判の良いところを発見!

屋号は「手打ち蕎麦・切麦 京七

場所は茨城県神栖市若宮中央。
うちから20分ほどの所だ。

夜は17時から営業らしい。
時間を見ると16:40。早速向かう。


やっぱり20分で到着。17時ぴったり。一番乗りw


とても明るい女将さんに出迎えられお品書きをめくる。


おすすめの、「車海老天せいろ」と「ミニ天丼」を注文。←食い過ぎ?

まずはミニ天丼到着!

うまそうだ♪

続いて間髪入れずにメインが到着!

おお!この色つや!蕎麦うまそーーー!
そば粉は久慈産使用とのこと。期待満々♪

早速ひとすくいしてツルツルと。

うんめぇーーーーー♪

シコシコして手打ちに偽り無し!
濃いめの汁との相性もグッド!

ミニ天丼も美味くサラッと食し、
実はもう一枚せいろを追加したのは内緒です(^^;

ちなみに、ここは蕎麦湯の代わりに昆布湯がでてきます。
普通の蕎麦湯も頼めるらしいが、昆布湯もおいしかった!

久々ヒットの蕎麦屋でした♪

投稿時間 : 21:46 個別ページ表示 | コメント (7) | トラックバック (0)

過去記事
Copyright(C) 2006-2025 harumichi All rights reserved