携帯モード

掲示板[harumichi's room]


[HOME] [掲示板TOP] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

☆ クルマネタ、雑談、日頃のボヤキ等お気軽に書き込み下さい。 ☆
※「Norton Internet Security」をご利用の方は投稿エラーが出る場合があります。
お手数お掛けしますが、こちらの設定をしますと、投稿出来るようになるようです。
1.どら♪走0116その②   どら♪走0116その①   あけましておめでとうございます   Attack 2016 筑波 観戦 ③   Attack 2016 筑波 観戦 ②
2.Attack 2016 筑波 観戦 ①   チームたまなんGT-R祭り in Grooving fever♪③   チームたまなんGT-R祭り in Grooving fever♪②   チームたまなんGT-R祭り in Grooving fever♪①   IDI走行会 in FSW その④
3.IDI走行会 in FSW その③    IDI走行会 in FSW その②   IDI走行会 in FSW その①   もてぎ走行会 何チャレ2012 その2   もてぎ走行会 何チャレ2012 その1
4.失礼します   2011.11.05 チームたまなんFSW走行会 その3   2011.11.05 チームたまなんFSW走行会 その2   2011.11.05 チームたまなんFSW走行会 その1   BNR32 & 11J&HK295
5.2011.01.13 LNFアタック REDZONE走行会 その2   2011.01.13 LNFアタック REDZONE走行会 その1   3.9ファイナル 品番?   2010.5.3 チームたまなんFSW走行会 ③   2010.5.3 チームたまなんFSW走行会 ②
6.2010.5.3 チームたまなんFSW走行会 ①   10.24 TC2000たまなん走行会参加車両 ⑤   10.24 TC2000たまなん走行会参加車両 ④   10.24 TC2000たまなん走行会参加車両 ③   10.24 TC2000たまなん走行会参加車両 ②
7.10.24 TC2000たまなん走行会参加車両 ①   うろうろと・・・    YANACK(ヤナック) リアピロロワアームアジャスター   XJS V12 クーペ 売りたし~   090211プロアイズFSW外撮り
8.リーガマスターーー   ブレーキキャリパーカタログ   盗難された車両の写真です。   こんばんは   GT-R
9.ありがとうございます   幕張   本庄   初オークション   霞ヶ浦
10.霞ヶ浦   スペーサー交換   9/8(土)のGマガイベント   歓迎MTG2週目   今日は
11.どもです!   マフラー   初めまして。   ドリフト   フロントリップ
12.ご無沙汰しています。   日曜日らしい過ごし方   モーニングコール♪   今日は   こんにちは。
13.こんばんは!   こんにちは   復活しました。   北海道東北温泉旅行から戻ってきました   こんばんは!
14.お久しぶりです。   結晶塗装   3/31 動画(頂き物♪)   抜け抜けオーリンズ   BPスーパーアタック
15.オルタ死亡~   TC2000   お久しぶりのカキコになります!   BPのタイムアタック会   こんばんは!
16.おはようございます。   遅くなりましたが   業務連絡 31日の件   こんばんは。   こんばんは^^
17.重ーい   さてと、、、   ご無沙汰してます   おはようございます!   こんばんは!
18.ありがとうございます!>春道さん   はじめまして   業務連絡>天地無用さん   続 1/20 筑サー走行会情報!   1/20 筑サー走行会情報!
19.筑波ファミリーライセンス取得しました   2007年始動!   あけましておめでとうございます。   Ver UP   ナビ固定ステー製作
20.移転しました。   やっとこコンパウンド。   サーバー障害   サンドブラスト   クリヤ二回目 & アクセルブラケット
21.クリヤ 一回目完了   いまさらパテ盛り・・・   ひたすら磨き、、、   カーボン貼ってみた!   ポリ樹脂塗ってみた! けど・・・
22.アクセルBRKT   うう、、、   バフ掛けっす   メーター整理   ABS警告灯の玉抜き
23.お礼   ノーマルの良さ!   こんにちは、   遅くなりましたが   近況~
24.こんにちわ!   リンク   お盆休みは・・   バギー屋さん?   今日は・・・
25.やっと連休~   リンクさせて頂きました   無題   下から~   32保存会UP用
26.謎パッド   C'sクイックシフト   プラチナでっす♪   78年式 クラウン はいかが?   最強のTE37って・・・
27.E′ワインレッド さん   ちょこちょこと・・・   迷惑投稿対策しました   以前オークションで・・・   オイルです
28.ラジオを聞きながら♪   はじめまして   届いてるんですが・・・   はじめまして   訳あって、、
29.ウズウズ   にゃすも いんてーくこれくたー   オイル添加剤のお知らせ   マルビ軽量化   こんにちは、
30.はじめまして   ブラックアウト加工   こんばんわ   幸せを運ぶ鳥   お出かけ日和♪
31.ご挨拶   リンク有難う御座いました   BNR34   本庄サーキット走行会   BCNR33リアキャリ
32.ログが飛んだ??   箱根かな?   そろそろ入院   茂原ツインサーキット   久々に・・・
33.お初です   こんばんは   おじゃましますぅ   1ゲット!   スーパー耐久
34.大火球   32保存会UP用3   32保存会用でっす
 新着の期間  [3ページまでの表示] [新着一覧

ご挨拶
アーク - 2006/06/20(Tue) 20:58 No.70
HomePage

春道様、そして常連の皆様。はじめまして、アークと申します。

さて春道さん、書き込み有難う御座いました。
春道さんも32保存会に入会されたのですね。
これからさくさく氏が開設したサイトで、
いろいろと交流があるかと思いますが、
こちらにもお邪魔させて頂きたいと思っておりますので、
今後も、宜しくお願いします。

もし、宜しければ、32オーナーさんのサイトということで、
リンクを貼らせて頂いて宜しいでしょうか?




よろしくお願いします^^
春道 - 2006/06/20(Tue) 21:32 No.71
HomePage

アーク様、こんばんは。
ご訪問ありがとうございます!
アークさんのサイトは豊富なコンテンツで素晴らしいですね!
今後、頻繁にお邪魔するかと思います(笑)
こちらこそどうぞ宜しくお願い致します♪

もちろんリンクOKです^^こちらにもリンク貼らせて頂きますネ!




Re: ご挨拶
アーク - 2006/06/21(Wed) 21:49 No.72
HomePage

さっそくのリンク有難う御座いました。
近々リンクページは内容を変えますが、
取り急ぎ、リンクを貼らせて頂きましたので、ご報告に伺いました。
どうぞご確認下さい。
こちらでは、TOPページに貼って頂いちゃったのですね。<感謝です!

それにしても、すっごい仕様ですね!
スペックを拝見してビックリしました。
私には到底乗りこなせそうにない仕様なので、尊敬しちゃいます。




Re: ご挨拶
春道 - 2006/06/22(Thu) 10:08 No.73
HomePage

アークさん、こんにちは~
早速のリンクありがとうございました。それも格好いい紹介付きで!
ランナーと言うほど走ってないんですがね・・

リンク頂いてからカウンターが倍速で回っているようです。
わざわざお越し頂いても貧弱なコンテンツで恐縮なのですが、ゆっくりとノンビリ充実させていく予定ですので、
みなさまどうぞ宜しくお願いしますm(__)m

>それにしても、すっごい仕様ですね!
いえいえ完全にスペック負けです。。お恥ずかしいタイムが物語ってます(汗)
いつのまにやらこんな仕様になっちゃいました。
自分でも乗りこなすのは一生無理っぽいです(爆




Re: ご挨拶
アーク - 2006/06/23(Fri) 23:10 No.76
HomePage

カウンターが倍速!!少しはお役に立っているようで良かったです。
どのように更新されていくのか楽しみにしていますが、
ノンビリと充実させていって下さい。HP作りはマイペースが一番。

> いつのまにやらこんな仕様になっちゃいました。
気が付くと、いつの間にか変わっちゃうんですよね。
私は、資金難ということもあって、現状維持から進みませんけど(汗)




リンク有難う御座いました
さくさく - 2006/06/23(Fri) 17:32 No.74
HomePage

管理人さん、皆さんこんにちわ。
静岡のさくさくと申します。宜しくお願いします。

>管理人さん
早速リンクさせて頂きました。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。m(_ _)m




Re: リンク有難う御座いました
春道 - 2006/06/23(Fri) 17:48 No.75
HomePage

さくさくさん
お忙しいところ有り難う御座いました~
こちらこそ、今後とも宜しくお願いします♪




BNR34
春道 - 2006/06/08(Thu) 18:25 No.61

>SEYAさん
綺麗な34ですね!うらやましい♪
今後どのように変身予定なんですか~?




Re: BNR34
SEYAMAX - 2006/06/09(Fri) 23:19 No.62

こんばんは、34ですが、今計画してるのはGTタービンあたりで500馬力程度で軽量化などの予定です。予算が決まっていて200万くらいあるのですが、フルノーマルなもんで意外といじれなそうです・・・早くばらしてやりたいもんです。




Re: BNR34
春道 - 2006/06/10(Sat) 09:46 No.63

今日あたりから、早くもバラバラ~~でしょうか(笑)
34は剛性感あって良いですよね。補強無しでかなりの所まで行けるみたいです。
友人の34は足とブーストアップのみで筑波3秒台でしたし。

そうそう、以前言われてた縦の剛性の話ですが、32だと具体的にどんな対策すればいいでしょうか?
今は7点のロールケージ(ボルト留め)ですが、サイドバーを追加すれば変わりますかね。それとも重くなるだけかな??




Re: BNR34
seyamax - 2006/06/12(Mon) 21:59 No.64

こんばんは~。
縦の補強ですが、運転席、助手席の真下に
縦のフレーム(?)のようなのがありますよね、
あれのスポット増しとバルクヘッドとエンジンルーム内の
フレーム(?)に板を溶接が自分のやってることです。
リフトがあるなら作業も楽だと思います
効果は大きいけど重量増にならないスポット増しは
いい改造ですよね~
自分は鉄板の合わせてあるところの1枚目をほじって
そこから半自動でビチチっと溶接しました。
ハルミチさんもいかがでしょうか?




Re: BNR34
春道 - 2006/06/13(Tue) 20:43 No.65

なるほど~やっぱフレームが効くようですね!
それにエンジンルームまで補強入れてるとはスゴイですね。
クルマ戻ったら、出来る範囲でチャレンジしてみようかな♪
最近クルマさわるトコなくてつまんなかったけど、
補強関係を始めるとしばらくは遊べそうですね^^
ちなみに、溶接後の防錆処理ってどうしてます?
質問君で申し訳ないです。。




Re: BNR34
seyamax - 2006/06/18(Sun) 20:12 No.67

こんばんは~
補強というか溶接後の処理はサフェーサ塗っておいてある
程度です、今のところ問題ないですよ

GTブロックは進んでいるのでしょうか?
直ったらぜひ一緒に走りたいですね^^
自分もミッション直し中ですけど・・・




Re: BNR34
春道 - 2006/06/19(Mon) 20:05 No.68

こんばんは~
いよいよ日曜ですね!準備は済みましたか?

エンジン、今どうなってるんでしょう。
見に行ってないのでよく分からないんですよ~(^^;

こちらこそ是非ご一緒させて下さい~
シーケンシャルの音聞いてみたいッス♪




本庄サーキット走行会
春道 - 2006/06/15(Thu) 18:16 No.66

本庄サーキット走行会のお知らせです。

日時:7/26(水)
走行時間:13:00~16:00(参加台数よっては17:00迄)
金額:1万(保険込み)
募集台数:30台くらい(1クラス7~8台の予定)
ドリフト、グリップどちらでも可。

私の知人主催の走行会です。気兼ねなく参加できると思います。
参加ご希望の方は、取り敢えずこちらの掲示板に参加表明の書き込み願います。
追って申込書等を送らせます。

平日ですがゆとりある走行会みたいなので、マシンのセッティング等にでもいかがですか^^




BCNR33リアキャリ
春道 - 2006/06/04(Sun) 15:19 No.50

>☆よしお☆さん
ど~もです~
biotの322mmオフセットブラケット付(ブラケット使わなければノーマルローターにも使えます。)
パッドはPFCサーキット(83材)。ステンホース付
ダストにヒビ、破れ無し。
時間合ったら掃除しておきますね~





お掃除~
春道 - 2006/06/04(Sun) 18:19 No.51

洗ってみました~





Re: BCNR33リアキャリ
SEYAMAX - 2006/06/04(Sun) 19:30 No.52

どうもこんばんわ、セヤです
春道さんのブレーキローターって何ですか?
自分はRGのノーマル径のを使用してますがいまいちなんですよ~
PFCのパッドもいい感じですか??

ところでGTブロックはいったい何者ですか?
いきなり質問ばかりですみません・・・




Re: BCNR33リアキャリ
春道 - 2006/06/04(Sun) 20:07 No.54

>SEYAさん
こんばんは~
リアのローターはbiot(ビオ)ってとこの322mm使ってます。
BNR34の後期仕様と一緒の径です。
ローター大きくなると結構変わりますよ~制動アップにはローター径アップが一番効くようです!
PFC、タッチが硬くて良い感じですよ。フロントも入れてますが今までで最高に止まるパッドですね。チト高いけど(^^;
そうそう、リアは油圧配分が低いみたいであまり減りませんね。←あまり仕事してない??

>GTブロック
ニスモの限定生産の強化EGブロックです。(既に売り切れ)
強いと言われてた前期ブロックが、ニッパチにしたら一発でクラック入ってダメだったんで、ショップの社長に無理言って探して貰いました。
http://www.tomei-p.co.jp/temporary/nismo/nismogtengine.htm

今度はガンガン踏める予定です!?





Re: BCNR33リアキャリ
☆よしお☆ - 2006/06/05(Mon) 01:41 No.56

お忙しいところありがとうございます!
ちょっと、ヤバイ位欲しいです・・・
メッセ入れときます~

ローター計upホント効きますよね
実はうちの車ブラケットのローター径up仕様で
住友キャリパーですが知り合いのブレンボと変らない感じでした。
パッドは昔ロッキードがレースに使ってたとか言うのを
知り合いのレース屋サンに売ってもらったもので
コレも効きました・・・今は手に入らないです。
住友キャリパーもそろそろ限界で、でかいのと迷いましたが
ほぼノーマルの自分のRには純正流用かなと。
てなわけでリア大径化も視野にあったのです・・・・

ってか、GTブロックとは!!!すげぇですね。
マジでうらやましいです~HP楽しみにしてます。




ようこそ~~
春道 - 2006/06/05(Mon) 14:02 No.58

>☆よしお☆さん
使う予定無いんでいつでもOKですよ~♪

リアブレーキですが、前にも書いたけどパッドの減りが遅くないですか?←イコール効きが悪い。
ノーマルPバルブの油圧配分のせいだと思うんで、ブレーキバランサーを付けてリアの配分を上げてやる(フロントを下げる)のも効果的かもしれません。
ただ、自分も去年リアの4ポッド化と一緒に付けたんですが、エンジントラブルのため全開テストはまだなのですが。。




Re: BCNR33リアキャリ
☆よしお☆ - 2006/06/07(Wed) 09:43 No.60

再カキコ

って、エアロの件はまぁいいかぁ 笑
確かにリアパットの交換頻度たるや・・・・
いまパットが何かすらわかりませんw




[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事の№と、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m68 :Edit by Yamamoto -