掲示板[harumichi's room]
[1.HOME]
[2.TOP]
[3.新着]
[4.投稿]
[5.管理]
[28] お初です
ハナデカ兄さん
2006/05/26(Fri) 10:40
>春道様
ミクシィからのお誘いありがとうございます。
しばらく出張してたのでレスが遅くなりました。
申し訳ありません。
>SEYAMAXさん
ミクシィでのお返事ありがとうございます。
4WD→2WDで50kg軽量化ですかぁ。もっと減るもんだと思ってました。
>お二人
個人的にはパワーが上がれば4WDでセッティングした方が速いと思っていて、お二人のパワーだと自然と4WDになるのかな なんて考えてたんですけど、2WDを選択してタイムアップとは意外ですね。
ちなみに私の仕様はエンジンノーマル、34R純正タービン・ブースト1.2kgの450ps、純正インジェクター吹き切りビンボー仕様です。
車重は1450kg位ですかね。
快適さは残しつつ、出来る範囲で軽量化してます。
返信
編集
削除
レス表示(+6)
[26] こんばんは
SEYAMAX
2006/05/25(Thu) 01:06
GTRのエンジンの仕様ですが
HKSの87パイピストン入れていろんなところにWPCしてある
って感じです。実は今載せてるエンジンはオーテックツカダって
ショップで作ってもらったものなんですよ。
以前はエンジン、セッティングは自分でやってたんですが
限界を感じて信用できるショップにお願いしました
カムは両側272でインジェクターは720
タービンはT78です。ブーストは1.2で
たぶん600馬力くらいです、CPUはVproです
車の派手さのわりには控えめな仕様だと思います。
ちなみに筑波の計測器で最高速192でした
しかしこんなマニアックな話が通じる人がいるのは
うれしいですねぇ
返信
編集
削除
レス表示(+1)
[8.前]
[9.次]
-
e-PAD -
- Joyfulyyk v1.71 -
Edit by Joy