掲示板[harumichi's room]
[1.HOME]
[2.TOP]
[3.戻る]
[4.記事全部表示]
[26] こんばんは
SEYAMAX
2006/05/25(Thu) 01:06
GTRのエンジンの仕様ですが
HKSの87パイピストン入れていろんなところにWPCしてある
って感じです。実は今載せてるエンジンはオーテックツカダって
ショップで作ってもらったものなんですよ。
以前はエンジン、セッティングは自分でやってたんですが
限界を感じて信用できるショップにお願いしました
カムは両側272でインジェクターは720
タービンはT78です。ブーストは1.2で
たぶん600馬力くらいです、CPUはVproです
車の派手さのわりには控えめな仕様だと思います。
ちなみに筑波の計測器で最高速192でした
しかしこんなマニアックな話が通じる人がいるのは
うれしいですねぇ
返信
編集
削除
[27] ど〜も〜^^
春道
2006/05/25(Thu) 22:34
意外に?ライトな仕様に驚きました(笑)
自分の以前の仕様と似てますね!
車重が軽いとBOOST1.2でもフラット狙えるんですね〜もちろんウデも相当なんでしょうけど!
自分の場合は1.8迄かけてやっと2秒でした。
最高速はメーター読みで200〜210位は出てるんですけどコーナーが全然ダメ。
車重の問題だけじゃなくウデの部分が大きいんですけどね。。
友人でセミプロのレーサーがいるんですが、78時代にポン乗りでフラット出してるんですよ。
現状でもフラット出せるのが分かっちゃったんで、実はプレッシャーだったりして。。まぁレーサーと比べるのも何ですが(汗
ツカダさんの所良いクルマ造りますよね!
富士のNISMOフェスではいつも独壇場っすもんね〜
同じレギュレーションで平気でワークスぶち抜いちゃうんだから壮快モノっす♪
ディープな話ダイスキっす!
SEYAMAXさんのマニアック度に着いていけるかチト不安ですが(笑)
編集
削除
-
e-PAD -
- Joyfulyyk v1.71 -
Edit by Joy