掲示板[harumichi's room]
[1.HOME]
[2.TOP]
[3.戻る]
[4.記事全部表示]
[167] オイルです
相模原のなんでも屋
2006/07/20(Thu) 14:53 URL
はじめまして。お邪魔します。
某所で話題のアムズオイルをご紹介にあがりました。(笑)
http://www.laitier.com/GeneralOil/Lubricants.htm
化学合成オイルを世界で初めて開発した老舗だとか?
アメリカの友人に聞いたところ、現地でレッドラインが1qt$5,6のところアムズは$7,8程度だそうです。
おいらは20W-50を使ってみましたが、油圧のタレもなく(気がつかなかった?(笑))5000キロほどサーキット含んで走行後にもネバネバしてました。
返信
編集
削除
[173] Re: オイルです
相模原のなんでも屋
2006/07/21(Fri) 11:07 URL
どもども。
> これだけ強気に出られるってことはかなり自信があるんでしょうね。
> かなり良さそうなオイルですね。
んー、アメリカの広告ですからねぇ。(笑)
ただ、実際に使ってみた感じは油膜もしつこそうでかなり良かったです。
お値段は平行輸入で現地価格の2−3倍、正規代理店経由だと5−6倍という感じですね。
現地調達も考えたのですが、重量がかさむために送料がかなりお高くなるため、手間を考えたら平行物にちょっと手間賃払ってあげてもいいかぁって感じです。(笑)
で、良いのは良いのですが、交換のたびに諭吉様が飛ぶので、もっと安くて良いのが無いのか調査中です。今入っているのはたまたま安売りしていたアジップのレーシングです。10W-50の化学合成で4L3980円(笑)。
このくらいの値段だったらジャブジャブ使えるのですが...
次はスノコのエステル系をヤフオクでゲットしてみようと思ってます。
編集
削除
[8.前]
-
e-PAD -
- Joyfulyyk v1.71 -
Edit by Joy